志布志市 トイレつまり 水漏れ トイレ修理 水道屋 業者 料金

志布志市で水のトラブル出張業者が志布志市で水のお困りごとやご相談を承っております。
現地でのお見積り・ご相談は一切無料(点検作業を伴う見積もりは有料)です。
緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。

志布志市のトイレつまり除去修理の作業料金

志布志市のトイレ水漏れ修理の作業料金

志布志市のウォシュレットの交換・取付の作業料金

志布志市蛇口の交換の作業料金

料金相場一覧

トイレ詰まり

サービス内容作業料金相場
専用器具使用(高圧ポンプ/ローポンプ)¥22,000
専用器具 / ハイスパット使用¥22,000
便器脱着作業¥22,000

配管詰まり・洗浄

サービス内容作業料金相場
トーラー機使用(3mまで)¥33,000
トーラー機使用時追加費用(3m超1m当たり)¥3,300
高圧洗浄機使用(3mまで)¥55,000
高圧洗浄機使用時追加費用(3m超1m当たり)¥3,300

トイレの水漏れ

サービス内容作業料金相場
調整作業等・パッキン交換等¥11,000
タンク内部品交換(タンク脱着無し)¥11,000
タンク内部品交換(タンク脱着有り)¥33,000
追加修理作業(上記作業に追加して1ヶ所あたり)現場お見積り

シャワートイレ

サービス内容作業料金相場
シャワートイレ交換(当社にて購入)¥16,500
シャワートイレ交換(当社以外/お客様にて購入)¥16,500
洋便器・タンク交換各¥22,000
取り外し品処分費別途見積り

水漏修理・蛇口交換

サービス内容作業料金相場
調整作業等¥8,800
パッキン・スピンドル・スパウト等部品交換¥11,000
単水栓(壁付 / デッキ式)交換¥13,200
分岐水栓取付(食洗機・浄水器等)別途見積り
混合水栓(壁付 / デッキ式 / ワンホール)¥16,500

台所・浴室・その他

サービス内容作業料金相場
シャワーホース交換¥11,000
排水栓交換 / 排水ホース交換¥22,000
洗面トラップ交換¥22,000
フレキ管交換¥11,000
漏水調査現場お見積り
洗面化粧台交換工事 / 化粧鏡交換現場お見積り

上記料金は標準価格(税込)であり、トラブル状況によって作業内容が異なる場合があるため、最終価格は作業前のお見積り価格となります。
※作業料金相場合計=作業料金+材料費+(追加作業費)+(時間外料金)

※時間外料金
夜間早朝作業(20:00~7:59までの受付) 8,800円(税込)※紹介パートナー店により金額は変動

※掲載価格はいずれも税込金額となっております。

トイレつまり・水漏れなどの緊急性の高い水のトラブルに緊急出勤し、あなたの町の水のトラブルを解決します。
その他、キッチン・お風呂・洗面所などの水漏れ修理や水道修理、トイレの取付・交換など、幅広いサービスを行いますので、水のトラブルでお困りの際は、水の生活救急車にご相談ください。

志布志市で出張 水トラブルサービス

志布志市の水回りのお悩み駆け付けます! マンションで台所の床からポトポトと水が逆流して水漏れしている。直したい、ビルで蛇口のテープからポタポタと水漏れし、水かさが増えてしまった。蛇口を閉めても止まらないので新しく追加したい、シンクに財布が落ちて水没してしまった、探したい、便器の匂いが臭い直してほしい、お手洗いを詰まらせてしまい水が減らなくなっているので、つまりを対処してほしい、長い間家を空けていて家に戻ると洗面台の蛇口が濡れていて水が滲んで水漏れしてしまっている。緊急で水漏れしないように直してほしい、自動食器洗い機を古いものから新しくリフォームしたい、といった様々なトラブル迅速に出動! かけがえのない生活のお役に立てればと従業員一同労力を惜しみません。受付は24時間年中無休です。お問い合わせください。志布志市で水回りのお悩みは志布志市出張の水道屋が解決します。

志布志市 水のトラブル 施工事例/費用価格相場

2014年1月13日鹿児島県志布志市有明町野井倉トイレの水詰まり 調査点検4,200円
2013年6月8日鹿児島県志布志市志布志町安楽台所の水道水漏れ 部品交換17,850円
2013年6月2日鹿児島県志布志市志布志町安楽トイレの水詰まり 脱着65,050円
2013年1月21日鹿児島県志布志市志布志町安楽トイレのシャワートイレ 本体交換シャワートイレ40,000円

志布志市で水のトラブルはお任せください

・トイレに紙や物を落として詰まらせた
・本体のぐらつきや水の勢いが弱くなった
・シンクの水が漏れたり、排水口から水が流れない
・お風呂、洗面所の蛇口から水が出ない
・ポタポタ漏れて気になる
・シャワートイレ・ウォシュレットの交換や排水管の洗浄を依頼したいなど、
水回りのお困りごとなら年中無休のフリーダイヤル通話料無料で受付しております。

志布志市 水 出張エリア

  • 志布志市松山町新橋
  • 志布志市松山町泰野
  • 志布志市松山町尾野見
  • 志布志市志布志町志布志
  • 志布志市志布志町帖
  • 志布志市志布志町安楽
  • 志布志市志布志町内之倉
  • 志布志市志布志町田之浦
  • 志布志市志布志町夏井
  • 志布志市有明町野井倉
  • 志布志市有明町蓬原
  • 志布志市有明町原田
  • 志布志市有明町山重
  • 志布志市有明町野神
  • 志布志市有明町伊崎田
大隅夏井駅
鹿児島県志布志市
志布志駅
鹿児島県志布志市

※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお尋ね下さい。

志布志市 エリア情報

ダグリ岬遊園地

雄大な海に面した岬にある遊園地。どこか懐かしさが漂うこの遊園地は古くから地元の人々に親しまれてきたという。園内には美しい景色が堪能出来るパノラマモノレールや観覧車、空中ブランコ、ゴーカートなど楽しいアトラクションが勢ぞろい。また夏になると海水プールもオープン。迫力あるウォータースライダーなどを楽しむことが出来るという。

志布志市(しぶしし)は鹿児島県東部の市。2006年1月1日に曽於郡松山町、志布志町、有明町が合併し、誕生。

市の南部は志布志湾に面し、国の中核国際港湾である志布志港が整備されています。志布志港からは、国内外へ複数の航路が設けられていて、南九州地域での重要な役割を担っています。 志布志市観光特産品協会では、志武士(しぶし)ししまるで観光PRしています。

鹿児島県の東部、大隅半島の付け根の部分にあり、宮崎県と接します。市域の南側は志布志湾に面しています。

山:笠祇岳・御在所岳 川:安楽川・菱田川 島嶼:枇榔島

隣接している自治体

鹿児島県

曽於市 曽於郡大崎町

宮崎県

都城市 串間市

地名

合併前の旧町名を大字の前に冠しています。

志布志町

安楽 内之倉 志布志 志布志1丁目~3丁目(大字志布志から分かれて住居表示実施。発足年不明) 田之浦 帖 夏井

有明町

伊崎田 野井倉 野神 原田 蓬原 山重(旧野方村。野方村時代は大字なし)

松山町

尾野見 新橋 泰野

歴史

有明町山重については「野方村」を参照

現在の志布志市域は廃藩置県まで日向国諸県郡に属していました。中世は隣接する大崎町域と共に救仁院を構成していました(明治の南諸県郡=中世の救仁院)。 志布志は古くから海を糧に栄え、平安時代末期に開かれた大隅・薩摩・日向に誇る広大な荘園・島津荘の唯一の水門(港)として発展し、 江戸時代には薩摩藩の直轄領となり、現在の市域に志布志・松山の外城(1784年以降は「郷」)がそれぞれ設置されました。海上交易が盛んになった江戸時代には内外交易でひらけ、「志布志千軒の町」とうたわれるほどの町並みを形成し活況を呈していました。 調所広郷が弘化3年7月27日には志布志郷地頭となり、死ぬまで兼職します。

当時の区域は以下の通りです。

志布志郷 - 旧志布志町・旧有明町(山重を除く)および曽於市大隅町月野 松山郷 - 旧松山町

※有明町山重は大崎郷野方村の一部。

外城ごとには郷士の居住する「麓集落」がおかれ、志布志郷は志布志小学校周辺、松山郷は松山支所周辺に位置しました。

近現代

旧日向国であった志布志市域では廃藩置県後複数回、所属県の変更が実施されました。

1871年(明治4年)8月29日(新暦) - 廃藩置県に伴い鹿児島県に属す。 1871年(明治4年)12月25日(新暦) - 府県合併に伴い都城県に属す。 1873年(明治6年)1月15日 - 旧日向国域と区域を一致する宮崎県の設置に伴い宮崎県に属す。 1876年(明治9年)8月21日 - 鹿児島県が宮崎県を編入。再び鹿児島県に属す。 1883年(明治16年)5月9日 - 宮崎県を再設置。現在の志布志市域と大崎町は鹿児島県に残ったため、同年6月に諸県郡を南北に分割し南諸県郡が誕生。

町村制施行後

1889年の町村制施行時に二郷はそれぞれ志布志村・松山村として発足。しかし志布志村は当時の自治体としては面積が広大であったため、1891年2月に志布志村は東西に分割され、また、旧郷士の支配への反発から月野村が単独の自治体として独立しました(後に大隅町を経て現在は曽於市の一部)。

この時点で志布志市発足前の3町(西志布志村・東志布志村・松山村)が成立しました。3村は後にそれぞれ町制施行し、西志布志村は有明町、東志布志村は志布志町とそれぞれ改称されました。

1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、現在の市域にあたる以下の村が発足。

南諸県郡志布志村・松山村・大崎村(1891年に野方村となった地域の一部)

1891年(明治24年)2月 - 志布志村が東志布志村・西志布志村・月野村に分割。大崎村から野方村を分割。 1897年(明治30年)4月1日 - 郡制施行に伴う郡区画改正により、南諸県郡と東囎唹郡が統合され囎唹郡となります。 1913年(大正2年)7月1日 - 東志布志村が町制施行、志布志町となります。県内では加治木町(現姶良市)、鹿屋町(現鹿屋市)に次いで3例目。 1955年(昭和30年)4月1日 - 西志布志村が野方村の山重小学校区を編入(野方村の他の地域は大崎町・大隅町に編入)。 1958年(昭和33年)4月1日

松山村が町制施行、松山町となります。 西志布志村が町制施行し改称、有明町となります。町名は志布志湾の別名が有明湾であることに由来。

2006年(平成18年)1月1日 - 曽於郡志布志町、松山町、有明町が合併し、志布志市が発足。同時に市章を制定します。

行政

市長:本田修一(旧有明町長、初代) 市発足から初代市長選出までは旧松山町長の上村環が市長職務執行者を務めました。

役所

志布志支所

松山支所

志布志市役所 志布志市有明町野井倉1756番地 志布志市役所松山支所 志布志市松山町新橋268番地 志布志市役所志布志支所 志布志市志布志町志布志二丁目1番1号

住所の表記

住所は志布志市の後に旧町の住所を合わせて表記します。すなわち、旧住所の「曽於郡」を「志布志市」に置き替えます。

「表記例」<旧>曽於郡有明町野井倉1756番地 <新>志布志市有明町野井倉1756番地

なお現在の市役所は旧有明町役場で、旧志布志町役場は支所です。志布志支所の大字は志布志町志布志二丁目であるため、住所表記は上記のように同じ文字の連続となってしまったのです。この様子が2007年5月12日のフジテレビ「トリビアの泉」スペシャルで紹介されました。

県の行政機関

志布志警察署

鹿児島県警察:志布志警察署 大隅地域振興局志布志市駐在 志布志保健所

国の行政機関

九州地方整備局志布志港湾事務所

金融機関

銀行

鹿児島銀行(志布志支店) 南日本銀行(志布志支店) 宮崎銀行(志布志支店)

信用金庫

鹿児島相互信用金庫(志布志支店) 鹿児島信用金庫(志布志支店) 九州労働金庫(志布志支店)

信用組合

鹿児島興業信用組合(志布志支店) そお鹿児島農業協同組合 あおぞら農業協同組合

経済

産業

特産品

いちご メロン 茶 芋焼酎 うなぎ 食肉(牛肉、豚肉) トラガニ はも

主要小売店

スーパー

タイヨー志布志店 サンキュー西志布志店 エーコープあおぞら店

ホームセンター

ニシムタ志布志店 ホームマン北山大原店 ホームプラザナフコ志布志店

薬局

ドラッグイレブン志布志店 スーパードラッグコスモス志布志店

レストラン・飲食店

ジョイフル鹿児島志布志店 大黒本店 吹上庵志布志店 あおぞら一丁目 味人膳(あじぜん)

コンビニエンスストア

ローソン

志布志安楽店

ファミリーマート

有明野神店 志布志安楽店 志布志みかえり店

セブン-イレブン

有明町伊崎田店 有明町野神店 志布志町安楽店 志布志町大原店 志布志3丁目店

エブリワン

有明店 志布志店

アイショップ

JA有明西部店

ショッピングモール

サンポートしぶしアピア

専門店・その他

ファッションセンターしまむら志布志店 ケーズデンキ志布志店

不動産

小倉ホーム

地域

人口

志布志市(に相当する地域)の人口の推移
1970年
40,812人
1975年37,930人
1980年38,404人
1985年38,387人
1990年37,316人
1995年36,694人
2000年35,966人
2005年34,770人
2010年33,041人

教育

高等学校

鹿児島県立志布志高等学校 学校法人川島学園尚志館高等学校

中学校

志布志市立志布志中学校 志布志市立松山中学校 志布志市立有明中学校 志布志市立宇都中学校 志布志市立伊崎田中学校

小学校

志布志市立志布志小学校 志布志市立香月小学校 志布志市立潤ケ野小学校 志布志市立安楽小学校 志布志市立田之浦小学校 志布志市立森山小学校 志布志市立松山小学校

志布志市立泰野小学校 志布志市立尾野見小学校 志布志市立有明小学校 志布志市立伊崎田小学校 志布志市立蓬原小学校 志布志市立野神小学校 志布志市立通山小学校 志布志市立原田小学校 志布志市立山重小学校

交通

最寄り空港は鹿児島空港で、車で(東九州道曽於弥五郎ICより)1時間弱。宮崎空港へは約2時間の距離にあります。

鉄道

九州旅客鉄道(JR九州)

日南線

大隅夏井駅 - 志布志駅

中心駅は志布志駅ですが、1987年に接続していた志布志線、大隅線が廃線となった後、ホーム1面のみの無人駅となりました。日南線は志布志駅から宮崎市方面に至る、宮崎県南部を縦断する路線です。そのため、鉄道で鹿児島県内の他市町村へ行く場合は、必ず宮崎県を通らなければならないです。

バス路線

一般路線バス

三州自動車(2011年11月までは大隅交通ネットワーク)

曽於市~志布志市 垂水市~鹿屋市~大崎町~志布志市

道路

都城志布志道路

高速道路

最寄りインターチェンジは宮崎自動車道都城IC(都城市)および東九州自動車道曽於弥五郎IC(曽於市)。都城ICへは主要地方道の志布志福山線(県道63号)と一般県道の飯野松山都城線(県道109号)を、曽於弥五郎ICへは県道志布志福山線を経てアクセスします。現在、市内に東九州自動車道の志布志ICを建設中です。

地域高規格道路

都城志布志道路(末吉松山有明道路):松山IC、有明北IC。事実上、県道飯野松山都城線のバイパスとして機能しています。なお有明志布志道路が事業中です。

一般国道

国道220号(全域で国道448号が重複) - 市内の海岸沿いを横断します。 国道269号 - 鹿屋市と都城市を結ぶ路線で、市域においては北西部の有明町山重を通過します。

県道

主要地方道は宮崎県道・鹿児島県道3号日南志布志線、鹿児島県道63号志布志福山線、鹿児島県道65号南之郷志布志線の3本が通じています。この中でも県道志布志福山線は霧島市方面への最短路として機能しています。

一般県道では県道飯野松山都城線が都城市方面へのアクセス路線として機能しています。

道の駅

道の駅松山(県道109号飯野松山都城線、従来の路線沿い)

航路

志布志港は中核国際港湾に指定されていて、長距離フェリーや国際定期コンテナ航路が運航されています。

フェリー

フェリーさんふらわあ:大阪市 - 志布志市

RO-RO船

マルエーフェリー:東京都 - 志布志市 - 那覇市

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

志布志城跡(国の史跡) 枇榔島亜熱帯性植物群落(特別天然記念物) 志布志の大クス(国の天然記念物) 鉄道記念公園 陣岳国際の森 松山城址 蓬の郷 高下谷親水公園 香花園 大慈寺 宝満寺跡 田ノ浦山宮神社のダゴ祭りです(鹿児島県指定無形民俗文化財) 安楽山宮神社の春祭(鹿児島県指定無形民俗文化財) 御釈迦祭り 「毎年4月に行なわれ馬と踊り子が街を徘徊する」 志布志みなとまつり 「毎年7月に港で行なわれる大花火大会」 志布志イルミネーション 「毎年11月下旬~1月初旬の間、約12万球のイルミネーションが鉄道記念公園のSLや木々を彩る」 ダグリ岬遊園地 志布志湾大黒イルカランド - 所在地は宮崎県串間市。志布志市との県境付近に2011年7月10日開業。志布志市の大黒グループによる運営。同社運営の「志布志湾大黒リゾートホテル」と近接しています。

志布志大黒リゾートホテル

志布志市出身の有名人

綾小路きみまろ(漫談家)※旧松山町出身 小牧太(騎手)※旧有明町出身 小牧毅(調教師)※旧有明町出身 永野隆満(作家・音楽家)※旧志布志町出身 陣岳隆(大相撲力士、最高位小結)※旧志布志町出身 山口観弘(競泳選手) 千代丸一樹(大相撲力士) 千代鳳祐樹(大相撲力士)

日本
地方九州地方
都道府県鹿児島県
団体コード46221-7
面積290.28km?
推計人口、2016年2月1日)
人口密度108人/km?
隣接自治体曽於市、曽於郡大崎町
宮崎県:都城市、串間市
市の木ビロウ
市の花ヒマワリ
志布志市役所
所在地〒899-7492
北緯31度29分43.6秒東経131度2分43.4秒座標: 北緯31度29分43.6秒 東経131度2分43.4秒

近所のスポット

メガネの福留

補聴器,めがね修理,めがね店,鹿児島県,志布志市,メガネの福留

掲載名メガネの福留
フリガナメガネノフクドメ
電話番号

099-477-1335

FAX番号099-477-1157
住所(〒899-7402)鹿児島県志布志市有明町野井倉7491-1
アクセス

◆バス

鹿児島交通 菱田下町バス停下車

駐車場
クレジットカードVISA、MASTER、JCB、UC、DC、その他
URL
E-mail

h-hukudome@nifty.com

営業時間8:00~19:30
休業日正月1日、2日

トヨタカローラ鹿児島株式会社志布志店

志布志市,自動車販売,トヨタカローラ鹿児島,TOYOTA,トヨタ車,新車,中古車,

掲載名トヨタカローラ鹿児島株式会社志布志店
フリガナトヨタカローラカゴシマカブシキガイシャシブシテン
電話番号

099-473-3001

FAX番号
住所(〒899-7104)鹿児島県志布志市志布志町安楽3609-1
アクセス
駐車場
クレジットカードTSCUBIC・その他
URL

http://www.corolla-kagoshima.jp/

E-mail
営業時間 09:30~18:00
定休日 月曜(祝日除く)

有限会社竹井葬祭

志布志市,志布志駅,葬祭業,竹井葬祭,

掲載名有限会社竹井葬祭
フリガナユウゲンガイシヤタケイソウサイ
電話番号

099-473-1360

FAX番号099-473-3327
住所(〒899-7104)鹿児島県志布志市志布志町安楽3602
アクセス

◆鉄道

JR日南線・志布志駅車で8分

◆バス

鹿児島交通 尚志館高校前停留所・徒歩2分

◆その他

○フェリー
関西圏より「サンフラワー」就航(志布志港~車5分)

駐車場駐車料金 無料
クレジットカードその他(オリコ)
URL
E-mail

takei-sousai@future.ocn.ne.jp

営業時間 年中無休
年中無休、24時間営業
休業日

よしどめデンタルクリニックマルヤガーデンズ

よしどめデンタルクリニックマルヤガーデンズ,鹿児島市,歯科,

診療科目歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
診療時間11:00

21:00
11:00

21:00
11:00

21:00
11:00

21:00
11:00

21:00
11:00

21:00
11:00

21:00
休診日

マルヤガーデンズの休館日に準ず

休日診療、夜間診療、24時間診療、時間外受付、急患随時受付

予約

完全予約、当日予約可、インターネット予約可、電話予約可、メール予約可

提携医療機関
院長名吉留 英俊
院長略歴
歯科医師に関する事項

男性4名 女性3名 (平成22年5月26日現在)

医療従事者及び従業員に関する事項

歯科衛生士17名、歯科技工士6名、受付12名 (平成22年5月26日現在)

健康相談・検診歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整
備考託児室
掲載名よしどめデンタルクリニックマルヤガーデンズ
フリガナヨシドメデンタルクリニックマルヤガーデンズ
電話番号

099-208-8881

FAX番号099-227-8210
住所(〒892-0826)鹿児島県鹿児島市呉服町6-5
アクセス

◆鉄道

いづろ通駅徒歩2分

天文館通駅徒歩3分

朝日通駅徒歩6分

◆その他

マルヤガーデンズ4F

駐車場
クレジットカードVISA、MASTER、JCB、AMEX、UC、DC、SAISON、NICOS、UFJ、アプラス、その他
URL

http://www.yoshidome.in/

E-mail

びろうの樹脳神経外科

鹿児島県,志布志市,びろうの樹,脳神経外科,整形外科,共生会,リハビリテーション,脳卒中,脳梗塞,くも膜下出血

診療科目脳神経外科、整形外科、内科、リハビリテーション科、放射線科
午前診療時間9:00

12:00
9:00

12:00
9:00

12:00
9:00

12:00
9:00

12:00
9:00

12:00
午後診療時間15:00

18:00
15:00

18:00
15:00

18:00
15:00

18:00
15:00

17:00
休診日木曜日午後、日曜日、祝日
予約

当院は予約なしで受診できます。
健康保険証をお持ちください。

院長名菅田 育穂
掲載名びろうの樹脳神経外科
フリガナビロウノキノウシンケイゲカ
電話番号

099-477-1212

FAX番号099-477-2626
住所(〒899-7402)鹿児島県志布志市有明町野井倉8041-1
アクセス

◆バス

押切バス停より徒歩1分

駐車場
クレジットカード
URL

http://birounoki.com/

E-mail

ささき歯科・小児歯科

歯科,歯科口腔外科,小児歯科,鹿児島県,志布志市,ささき歯科・小児歯科

診療科目歯科、小児歯科、歯科口腔外科
診療時間09:00

13:00
09:00

13:00
09:00

13:00
09:00

13:00
09:00

13:00
09:00

13:00
14:00

18:00
14:00

18:00
14:00

18:00
14:00

18:00
14:00

18:00
急患随時受付
休診日

日曜・祝日、土曜午後

予約

当日予約可、電話予約可

院長名佐々木 円
歯科医師に関する事項

歯科医師3名:男性2名 女性1名 (2011.2.8)

診療情報開示
健康相談・検診歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整
掲載名ささき歯科・小児歯科
フリガナササキシカシヨウニシカ
電話番号

099-472-7730

FAX番号099-472-7731
住所(〒899-7103)鹿児島県志布志市志布志町志布志3丁目17-31-1F
アクセス

◆鉄道

志布志駅徒歩6分

駐車場12台
クレジットカードVISA、MASTER、JCB、その他
URL
E-mail

アフラック募集代理店・保険のほりぐち

志布志市,アフラック,保険,ガン保険,生命保険,医療保険,介護保険,三大疾病,レディース保険,終身保険

掲載名アフラック募集代理店・保険のほりぐち
フリガナアフラックボシュウダイリテンホケンノホリグチ
電話番号

0120-656767

FAX番号
住所(〒899-7103)鹿児島県志布志市志布志町志布志3丁目24-1-122
アクセス
駐車場
クレジットカード
URL

http://www.aflac.co.jp/

E-mail
営業時間
休業日

幸良

居酒屋,飲食店,鳥料理店,日本料理店,焼鳥店,和風居酒屋,鹿児島県,志布志市,幸良

ジャンル居酒屋
予算イメージ
サービス料
チャージ料
宴会・パーティー
お席
予約電話予約可
喫煙有無分煙
設備・立地お座敷あり、個室あり、掘りごたつあり
雰囲気アットホーム、1人でも入りやすい、宴会向き
メニュー・特典飲み放題
掲載名幸良
フリガナサチヨシ
電話番号

099-472-2677

FAX番号
住所(〒899-7103)鹿児島県志布志市志布志町志布志3丁目20-11
アクセス

◆鉄道

JR日南線・志布志駅より210m

◆その他

国道220号線から銀座街へ入り大吉ラーメン向い

駐車場
クレジットカード
URL
E-mail
営業時間 18:00~3:00
定休日 月曜日

志布志湾大黒リゾートホテル

心においしい海が広がる!全室オーシャンビュー&天然温泉浴場。

大黒では「志布志湾」で水揚げされた魚や四季折々の旬の味覚を取り入れた、会席料理、寿司、お造り…その他単品料理など、すばらしい雰囲気の中で楽しく、美味しく、お召上がりいただきますよう従業員一同精一杯努力いたしております。
掲載名志布志湾大黒リゾートホテル
フリガナシブシワンダイコクリゾートホテル
住所(〒899-7101)鹿児島県志布志市志布志町夏井55-15
電話番号099-473-0001FAX番号099-472-3391
URL★ホームページはこちらからご覧いただけます。http://www.daikoku-hotels.com
E-mail★メールアドレスhttp://www.daikoku-hotels.com
アクセス(最寄駅)○JR線・大隈夏井駅徒歩10分(バス)○金蔵輪停留所・徒歩0分(車)○国道220号(その他)夏井海岸・志布志町夏井境谷
駐車場300台 駐車料金 無料
クレジットカードVISA、JCB
ジャンルホテル
予算イメージツイン ¥10000~
チェックイン 15:00チェックアウト 10:00
予約完全予約、当日予約可、電話予約可、メール予約可
お部屋 洋室41室、和洋室15室
お風呂 温泉 泉質:(塩化物泉)、露天風呂、大浴場、サウナ
テレビビデオ有料ビデオ冷蔵庫
シャンプー・リンスボディソープ・石けんバスタオル・タオルドライヤー
浴衣・パジャマなどひげ剃り歯ブラシ・歯磨き粉温水洗浄トイレ
くし・ブラシズボンプレッサ-湯沸しポット金庫・セーフティボックス
お茶コーヒーインターネット
施設宴会場、結婚式場、会議室、研修室
プランファミリープラン、ビジネスプラン、団体プラン、カップルプラン
食事・娯楽レストラン、喫茶、カラオケ、囲碁・将棋、屋内プール、屋外プール、その他(和食)
館内サービス自動販売機、マッサージサービス、ファックス、宅配便、売店、みやげ物店
近隣レジャーゴルフ、海水浴、釣り、クルージング、マリンスポーツ、登山、サイクリング、遊園地、その他(海水浴場・ダグリ遊園地)
眺望海・ベイエリア
ハンディキャップ対応車いす対応、盲導犬受け入れ
■取扱商品・サービス内容 事業概要など
★オーシャンビューの本格的海浜リゾートホテル。天然温泉浴場・温泉プール付
★新鮮な魚貝類を使った料理(活き造り・伊勢えび・磯料理)
★500名様宴会可(結婚式・披露宴・会議)、大駐車場(300台)
★料理・温泉・眺めと三拍子揃ったホテルです。身障者対応
★かのや大黒グランドホテル(0994)44-5511御婚礼予約承り中。

■客室数:55室
○1泊朝食付き シングル 12,600円~
○1泊朝食付き ツイン 10,500円~
○1泊朝食付き その他のタイプ 9,240円~
○1泊2食付き シングル 13,650円~
○1泊2食付き ツイン 11,550円~
○1泊2食付き その他のタイプ 10,500円~

■送迎可

■外国語対応:英語

■駐車場 有
海水プール
海水露天風呂
1277115825162.jpg

カギの大隅

鍵,鹿児島県,志布志市,カギの大隅

掲載名カギの大隅
フリガナカギノオオスミ
電話番号

099-477-2234

FAX番号
住所(〒899-7402)鹿児島県志布志市有明町野井倉8288-21
アクセス

◆その他

コスモス薬局近く

駐車場
クレジットカード
URL
E-mail
営業時間
休業日