小倉南区 雨漏り修理 屋根修理 雨樋 トユ 瓦 業者 費用

小倉南区 雨漏りのお困り 雨漏り修理業者 出張ならお任せ

小倉南区の雨漏りのお悩み伺います! 雨漏りを放置するとカビの発生や家の耐久性の低下、シロアリの発生につながってしまいます。防水工事をおすすめします。カラーベスト、瓦屋根、トタン屋根(瓦棒)、ガルバリウム鋼板屋根などさまざまな屋根修理にご対応します。屋根の形状には切り妻、片流れ、陸屋根、寄棟、入母屋、方形、マンサード、R屋根など、色々な種類があります。壁の亀裂から雨が入り込んでいる、何度雨漏りの修理工事をしても治らない、瓦や壁の隙間から雨が侵入している、クロスのカビが雨漏りで起きている、瓦から雨が侵入してきている、2階建てなのに1階で雨漏りしている、などのあらゆるお困り迅速に急行いたします! 安全な人生のお力になれたらと社員ひとりひとりが労力を惜しみません。通話料は無料です。お電話を、お待ちしております。小倉南区で雨漏りのご用命は小倉南区出張の雨漏り修理業者が対応します。

小倉南区で雨漏りのトラブル出張業者が小倉南区で雨漏りのお困りごとやご相談を承っております。現地でのお見積り・ご相談は一切無料(点検作業を伴う見積もりは有料)です。緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。休日・祝日問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。また、ご地域やご依頼内容と紹介パートナー店の状況によってはご希望に添えない場合もございますのでご了承下さい。

小倉南区 雨漏りのトラブル 施工事例/費用価格相場

2016年11月20日福岡県北九州市小倉南区下吉田雨どい 戸建8,000円
2016年7月30日福岡県北九州市小倉南区下貫家屋の屋根 戸建 屋根 屋上 防水 工事179,000円
2016年3月1日福岡県北九州市小倉南区上曽根新町瓦 落ちた83,160円
2015年12月2日福岡県北九州市小倉南区中曽根カーポート 屋根 飛んだ15,120円

小倉南区 雨漏り 出張エリア

  • 北九州市小倉南区安部山
  • 北九州市小倉南区石田町
  • 北九州市小倉南区大字石原町
  • 北九州市小倉南区大字市丸
  • 北九州市小倉南区大字井手浦
  • 北九州市小倉南区大字合馬
  • 北九州市小倉南区大字長行
  • 北九州市小倉南区大字頂吉
  • 北九州市小倉南区上葛原
  • 北九州市小倉南区蒲生
  • 北九州市小倉南区大字蒲生
  • 北九州市小倉南区北方
  • 北九州市小倉南区大字木下
  • 北九州市小倉南区大字朽網
  • 北九州市小倉南区葛原
  • 北九州市小倉南区大字葛原
  • 北九州市小倉南区葛原高松
  • 北九州市小倉南区葛原東
  • 北九州市小倉南区葛原本町
  • 北九州市小倉南区大字小森
  • 北九州市小倉南区大字志井
  • 北九州市小倉南区重住
  • 北九州市小倉南区下城野
  • 北九州市小倉南区下曽根
  • 北九州市小倉南区大字新道寺
  • 北九州市小倉南区城野
  • 北九州市小倉南区星和台
  • 北九州市小倉南区大字曽根
  • 北九州市小倉南区大字曽根新田
  • 北九州市小倉南区大字高津尾
  • 北九州市小倉南区大字田代
  • 北九州市小倉南区大字辻三
  • 北九州市小倉南区大字徳吉
  • 北九州市小倉南区大字道原
  • 北九州市小倉南区大字長野
  • 北九州市小倉南区西水町
  • 北九州市小倉南区蜷田若園
  • 北九州市小倉南区大字貫
  • 北九州市小倉南区大字沼
  • 北九州市小倉南区沼本町
  • 北九州市小倉南区沼緑町
  • 北九州市小倉南区沼南町
  • 北九州市小倉南区八幡町
  • 北九州市小倉南区葉山町
  • 北九州市小倉南区春ケ丘
  • 北九州市小倉南区大字春吉
  • 北九州市小倉南区東水町
  • 北九州市小倉南区日の出町
  • 北九州市小倉南区富士見
  • 北九州市小倉南区大字堀越
  • 北九州市小倉南区南若園町
  • 北九州市小倉南区大字母原
  • 北九州市小倉南区守恒
  • 北九州市小倉南区八重洲町
  • 北九州市小倉南区大字山本
  • 北九州市小倉南区湯川
  • 北九州市小倉南区大字湯川
  • 北九州市小倉南区湯川新町
  • 北九州市小倉南区大字横代
  • 北九州市小倉南区大字吉田
  • 北九州市小倉南区大字呼野
  • 北九州市小倉南区若園
  • 北九州市小倉南区上石田
  • 北九州市小倉南区下石田
  • 北九州市小倉南区葛原元町
  • 北九州市小倉南区長野
  • 北九州市小倉南区横代北町
  • 北九州市小倉南区横代東町
  • 北九州市小倉南区石田南
  • 北九州市小倉南区企救丘
  • 北九州市小倉南区志徳
  • 北九州市小倉南区津田
  • 北九州市小倉南区津田新町
  • 北九州市小倉南区長野本町
  • 北九州市小倉南区山手
  • 北九州市小倉南区上吉田
  • 北九州市小倉南区下曽根新町
  • 北九州市小倉南区下吉田
  • 北九州市小倉南区田原
  • 北九州市小倉南区田原新町
  • 北九州市小倉南区中吉田
  • 北九州市小倉南区長行西
  • 北九州市小倉南区長行東
  • 北九州市小倉南区下南方
  • 北九州市小倉南区高野
  • 北九州市小倉南区徳吉西
  • 北九州市小倉南区徳吉東
  • 北九州市小倉南区徳吉南
  • 北九州市小倉南区長尾
  • 北九州市小倉南区上曽根
  • 北九州市小倉南区上曽根新町
  • 北九州市小倉南区上貫
  • 北九州市小倉南区下貫
  • 北九州市小倉南区津田南町
  • 北九州市小倉南区中曽根
  • 北九州市小倉南区中曽根新町
  • 北九州市小倉南区中曽根東
  • 北九州市小倉南区中貫
  • 北九州市小倉南区長野東町
  • 北九州市小倉南区西貫
  • 北九州市小倉南区東貫
  • 北九州市小倉南区朽網西
  • 北九州市小倉南区朽網東
  • 北九州市小倉南区隠蓑
  • 北九州市小倉南区志井
  • 北九州市小倉南区志井公園
  • 北九州市小倉南区徳力
  • 北九州市小倉南区守恒本町
  • 北九州市小倉南区横代南町
  • 北九州市小倉南区新曽根
  • 北九州市小倉南区徳力団地
  • 北九州市小倉南区横代葉山
  • 北九州市小倉南区舞ケ丘
  • 北九州市小倉南区中貫本町
  • 北九州市小倉南区貫弥生が丘
  • 北九州市小倉南区徳力新町
  • 北九州市小倉南区南方
  • 北九州市小倉南区志井鷹羽台
  • 北九州市小倉南区沼新町
  • 北九州市小倉南区空港北町
  • 北九州市小倉南区曽根新田南
  • 北九州市小倉南区曽根新田北
  • 北九州市小倉南区大字石田
  • 北九州市小倉南区大字南方
  • 北九州市小倉南区平尾台
  • 北九州市小倉南区吉田にれの木坂
  • 北九州市小倉南区曽根北町
安部山公園駅
福岡県北九州市小倉南区湯川新町4丁目
石田駅
福岡県北九州市小倉南区上石田3丁目
石原町駅
福岡県北九州市小倉南区新道寺
企救丘駅
福岡県北九州市小倉南区企救丘2丁目
北方駅
福岡県北九州市小倉南区北方3丁目
朽網駅
福岡県北九州市小倉南区朽網東1丁目
競馬場前駅
福岡県北九州市小倉南区北方4丁目
志井駅
福岡県北九州市小倉南区志井
志井駅
福岡県北九州市小倉南区徳力4丁目
志井公園駅
福岡県北九州市小倉南区志井公園
下曽根駅
福岡県北九州市小倉南区下曽根新町
城野駅
福岡県北九州市小倉南区城野1丁目
城野駅
福岡県北九州市小倉南区富士見2丁目
徳力嵐山口駅
福岡県北九州市小倉南区徳力5丁目
徳力公団前駅
福岡県北九州市小倉南区徳力1丁目
守恒駅
福岡県北九州市小倉南区守恒本町1丁目
呼野駅
福岡県北九州市小倉南区呼野

※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお問い合わせください。

料金相場一覧

種類作業内容作業料金相場(税込)
雨漏りトラブル雨漏り修理¥2,200~/㎡
防水工事¥2,200~/㎡
屋根修理¥2,200~/㎡
屋根トラブル瓦交換¥2,200~/㎡
スレート交換¥2,750~/㎡
漆喰塗直し¥8,800~/㎡
雨どいトラブル雨どい修理¥8,800~
外壁トラブル外壁修理¥4,400~/㎡
防水工事コーキング処理¥2,200~/㎡
ウレタン防水加工¥4,400~/㎡
シート防水¥3,850~/㎡

金額は全て税込。
作業料金は、トラブルの状況・修理の規模で変動いたします。正確な料金は、作業前のお見積りでご提示いたします。
対応エリア・紹介するパートナー店によって掲載料金相場で対応できない場合がございます。おおよその目安とお考えください。
クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。
詳細はお電話でご確認ください。

企業情報

会社名株式会社 生活救急車
代表取締役大垣内 剛
所在地名古屋市中区栄1丁目14-15
事業内容生活緊急サービス事業

小倉南区での雨漏りのトラブルはお任せください

屋根の雨漏り、天井、外壁サイディングから水漏れ、雨樋(トユ・トイ)の縦樋に穴、落ち葉やごみが詰まっているので清掃、瓦がずれてしまったなど、雨漏りのお困りごとなら年中無休でフリーダイヤル通話料無料で受付しております。

近所のスポット

小倉南区 エリア情報

千仏鍾乳洞

千仏鍾乳洞は昭和10年に国の天然記念物に指定された由緒ある鍾乳洞で、ここの大鍾乳洞は幾千万年の永きに渡るカルスト台地の雨水によってつくられたものであり、洞内は気温は16度、水温は14度で年中保たれており、夏は大変涼しく、冬は暖かだそうです。カルスト台地とは、石灰岩などの水に溶解しやすい岩石で構成された大地が雨水や地下水などによって侵食・溶食されてできた地形である「カルスト地形」の発達した大地のことで鍾乳洞などの地下地形も含むそうです。

小倉南区(こくらみなみく)は、北九州市を構成する7区の行政区の一つです。

面積では市域の約35%を占め、市内の7つの区の中で最も面積が広いです。北部の城野、下曽根周辺を中心に住宅地が広がりますが、山間部も多く、朽網(くさみ)周辺には田畑も数多く残っています。全国的に有名な「合馬(おうま)のたけのこ」の生産地である合馬地区の竹林がありますまた市内におけるベッドタウンとして発展してきたため住宅地やマンション等も多く、市の全人口の2割以上、八幡西区に次ぎ2番目に多い人口を抱え、北九州市の行政区の中でも人口が増加している区です。

2006年(平成18年)3月16日に北九州空港が周防灘沖に移転・規模拡張したため発展が期待されています。

北九州市の南東部に位置するため経済・生活面で行橋市・京都郡(みやこぐん)・築上郡・田川市・田川郡と深い関係を持ち、この方面からの通勤・通学者も多い他、区内から工業地帯である苅田町へ通勤する人も多いです。

北九州市の東部南端に位置し、東側から北側にかけては海岸沿いからの平地が続いていて、日豊本線、国道10号および東九州自動車道が通り、海岸は埋立地となっているところもあります。南西部は山地で、その間を日田彦山線および国道322号が南北に通ります。また、北東部の平地から南西部の山地を貫くようにして九州自動車道が東西方向に延びています。

なお、当区沖合の周防灘の埋立地に位置する北九州空港は、北九州市の最東端地域ですが、地上からの唯一の連絡路である新北九州空港連絡道路を利用するには、隣接する苅田町を通過しなければならないです。

歴史

ここでは現在の小倉南区の歴史について記す。他区の情報については北九州市、ならびに小倉市の欄も参照。

1889年(明治22年) - 町村制が施行され、企救郡(きくぐん)城野村(じょうのむら)、東紫村(ひがしむらさきむら)、西紫村(にしむらさきむら)、西谷村(にしたにむら)、中谷村(なかたにむら)、東谷村(ひがしたにむら)、曽根村(そねむら)、霧岳村、芝津村(しばつむら)、朽網村(くさみむら)が発足。 1907年(明治30年)6月1日 - 城野村と東紫村が合併して企救郡企救村(きくむら)が、曾根村、霧岳村、芝津村と朽網村が対等合併して新しい曾根村(そねむら)が、それぞれ発足。 1908年(明治31年)4月1日 - 西紫村を分割廃止。このうち蒲生と今村(現在の小倉北区今町)を企救村に編入。 1917年(明治40年)10月1日 - 企救村が町制施行し企救郡企救町(きくまち)が発足。 1934年(昭和9年)4月1日 - 曾根村が町制施行し企救郡曽根町(そねまち)が発足。 1937年(昭和12年)9月1日 - 企救郡企救町を小倉市に編入(これ以後、小倉市に編入された地域が概ね現在の小倉南区の範囲となる)。 1941年(昭和16年)4月1日 - 企救郡西谷村と中谷村を小倉市に編入。中谷村役場を西谷村役場に統合し、「小倉市役所両谷出張所」とします。 1942年(昭和17年)5月15日 - 企救郡曽根町を小倉市に編入。 1948年(昭和23年)9月10日 - 企救郡東谷村を小倉市に編入、企救郡消滅。 1963年(昭和38年)2月10日 - 『5市合併』で北九州市発足、小倉区発足。ただし、政令指定都市移行は4月1日だったため、それまで「小倉区」は町名・大字の一部(接頭句)の扱いでありました。 1974年(昭和49年)4月1日 - 小倉区が小倉北区と小倉南区に分割されています。その際、大字田代の一部が八幡東区に移されました。

交通

バス

一般路線バス

西鉄バス北九州

中谷営業所(西部) 弥生が丘営業所(東部)

西鉄バス筑豊 - 田川快速の乗り入れのみで営業所なし おでかけ交通 - 西鉄バス北九州が廃止された合馬・道原地区、平尾台地区で運行していて、地元住民による運営委員会が運営

高速バス

西鉄高速バス - 福北高速「なかたに号」

現在運休中

太陽交通 - 北九州空港連絡バス・ソラッピーを運行

空港

北九州空港(2006年3月16日移転開港)

国内線

スターフライヤー…東京/羽田(早朝・深夜便を除きANAとのコードシェア便) 日本航空…東京/羽田 フジドリームエアラインズ…名古屋/小牧

国際線

 現在定期便なし。

休廃止路線

J-AIR…名古屋/小牧 日本トランスオーシャン航空…那覇 中国南方航空…上海/浦東 ウラジオストク航空…ウラジオストク(チャーター便扱い、2008年まで夏季季節運航) 済州航空…ソウル/仁川 スターフライヤー…釜山 スカイマーク…東京/羽田・那覇

鉄道

九州旅客鉄道(JR九州)

日豊本線

城野駅(JR) - 安部山公園駅 - 下曽根駅 - 朽網駅

日田彦山線

城野駅(JR) - 石田駅 - 志井公園駅 - 志井駅(JR) - 石原町駅 - 呼野駅

北九州高速鉄道

モノレール小倉線

城野駅(モノレール) - 北方駅 - 競馬場前駅 - 守恒駅 - 徳力公団前駅 - 徳力嵐山口駅 - 志井駅(モノレール) - 企救丘駅( - 本社・企救丘車両基地)

かつて存在した鉄道路線

西日本鉄道

北方線

魚町 - 北方(小倉南区)間(1980年〈昭和55年〉11月2日廃止)

地域

健康

少子高齢化の傾向が顕著な北九州市にあって、最も年少者人口比が高く、また最も高齢者比率が低いため、7区の中にあって最も平均年齢が若く、県、国の平均よりも若いです。(数値はすべて2005年国勢調査統計に基づく)

平均年齢:42.2歳(市44.5歳 県42.9歳 国43.9歳)

年少者人口比:15.2%(市13.3% 県13.9% 国13.6%) 高齢者人口比:18.9%(市22.2% 県19.8% 国21.0%)

主な医療機関

国立病院機構小倉医療センター 九州労災病院(旧空港跡地へ移転) 北九州総合病院(市東部3次救急取扱指定) 東和病院 小倉蒲生病院

教育

大学

北九州市立大学本部・北方キャンパス

短期大学

北九州女子短期大学(守恒地区にあったのですが、1974年に廃校となった)

高等専門学校

北九州工業高等専門学校

高等学校

福岡県立北九州高等学校 福岡県立小倉東高等学校 福岡県立小倉南高等学校 福岡県立小倉商業高等学校 常磐高等学校

中学校

北九州市立企救中学校 北九州市立広徳中学校 北九州市立志徳中学校 北九州市立城南中学校 北九州市立菅生中学校

北九州市立曽根中学校 北九州市立田原中学校 北九州市立沼中学校 北九州市立東谷中学校 北九州市立南曽根中学校

北九州市立守恒中学校 北九州市立湯川中学校 北九州市立横代中学校 北九州市立吉田中学校 北九州子どもの村中学校※小中併設


小学校

北九州市立北方小学校 北九州市立城野小学校 北九州市立徳力小学校 北九州市立志井小学校 北九州市立横代小学校 北九州市立葛原小学校 北九州市立吉田小学校 北九州市立曽根小学校 北九州市立貫小学校 北九州市立朽網小学校

北九州市立新道寺小学校 北九州市立平尾小学校 北九州市立市丸小学校 北九州市立長行小学校 北九州市立合馬小学校※ 北九州市立すがお小学校 北九州市立若園小学校 北九州市立広徳小学校 北九州市立企救丘小学校 北九州市立湯川小学校

北九州市立沼小学校 北九州市立守恒小学校 北九州市立曽根東小学校 北九州市立田原小学校 北九州市立高蔵小学校 北九州市立長尾小学校 北九州市立東朽網小学校 学校法人九州自然学園 北九州子どもの村小学校※小中併設


図書館

企救こどもと母のとしょかん そねっと

その他

九州職業能力開発大学校 北九州市立企救特別支援学校 北九州市立北九州特別支援学校 北九州市立小倉南特別支援学校

経済

小倉南区に本社を置く主な企業

北九州エアターミナル株式会社 北九州高速鉄道 資さんです(うどんチェーン店) スターフライヤー タカギ(散水器・浄水器等製造) つる平(製菓) ニシラク乳業 ハローデイ(スーパーマーケット) 七尾製菓(製菓)

小倉南区に事業拠点を置く主な企業

朝日プリンテック北九州工場(朝日新聞、日刊スポーツの印刷工場) TOTO小倉第二工場 トヨタ自動車九州小倉工場 毎日新聞九州センター北九州工場(毎日新聞、スポーツニッポンの印刷および産経新聞九州・山口特別版の委託印刷) 三菱マテリアル東谷鉱山 読売新聞北九州工場(プリントメディア西部。読売新聞、スポーツ報知の印刷)

主な施設

JRA小倉競馬場 陸上自衛隊小倉駐屯地 福岡県警察小倉南警察署、北九州自動車運転免許試験場 国土交通省九州運輸局福岡運輸支局北九州自動車検査登録事務所 北九州国道事務所 北九州医療刑務所 小倉少年鑑別支所

公園

文化記念公園 安部山公園

史跡・文化財

神社

蒲生八幡神社

古墳

荒神森古墳 上ん山古墳 茶毘志山古墳 御座古墳群 両岡様古墳群 丸山古墳 円光寺古墳

ほか、隠蓑には安徳天皇の陵墓と伝えられている場所がありますこのため、同地は宮内庁の管理となっていて、他の陵墓同様、一般の人が立ち入ることも、学術調査を行うこともできません。

通信・メディア

郵便

郵便局は、旧企救町や旧曽根町など都市部として開発された地域に偏在していて、旧中谷村には1局も存在しません。

曽根郵便局(集配局) 西谷郵便局(集配局) 石原町郵便局(集配局) 苅田郵便局(集配局、京都郡苅田町)

小倉吉田団地郵便局 小倉沼南郵便局 小倉沼郵便局 小倉下曽根郵便局 小倉田原郵便局

小倉貫郵便局 小倉葛原郵便局 湯川郵便局 小倉若園郵便局 小倉横代郵便局

小倉北方郵便局 小倉守恒本町郵便局 小倉守恒郵便局 小倉志井郵便局 小倉徳力郵便局

徳力本町郵便局 小倉徳吉郵便局 朽網簡易郵便局 市丸簡易郵便局


電話

以下に示す市外・市内局番は総務省の公開情報によります。近年、通信自由化で従来のパターンが通用しなくなっています。

西日本電信電話

小倉南…(093)92x (x=1-4)、931、932、941、95x (x=1-3)(小倉北区の一部と共通) 徳力…(093)96x (x=1-7) 西谷石原…(093)45x (x=1-3) 曽根…(093)47x (x=1-7)

以下、エリア分類不明。小倉南区内にも、以下のパターンに該当する電話番号の一部が存在します。

NTT西日本(ひかり電話) - (093)432、436、453、476、477、482、483 NTTコミュニケーションズ…(093)330 NTTドコモ…(093)395 九州通信ネットワーク…(093)98x (x=0-2) KDDI…(093)55x (x=3-8)、776、777 ソフトバンク…(093)28x (x=0,4-9)、588、888、889 ジェイコム北九州…(093)23x (x=1-6) UCOM…(093)600 テクノロジーネットワークス…(093)230 楽天コミュニケーションズ…(093)238

なお参考までに、西日本電信電話における一般的な割り当てルールは以下の通りです。

2xy…中間市・遠賀郡 3xy…門司区 5xy…小倉北区 7xy…若松区 8xy…戸畑区

携帯電話については、NTTドコモ、au by KDDI、SoftBankとも区内ほとんどの地域で利用可能となっていますが、市境に接する山間部で繋がらない地域があります世代交代が進められていることもあり、3G(第三世代)以降のサービスのみについてエリア拡大のため基地局整備等が進められています。

新聞

小倉南区内に新聞社の通信部などは存在しません(小倉北区の拠点が直接取材)が、読売新聞と毎日新聞が北九州臨空産業団地に、朝日新聞がサンリブシティ小倉近くに、それぞれ印刷工場を構えていて、北九州・遠賀・宗像・田川・直鞍・京築・大分・山口(朝日以外)・石見(毎日のみ)に向けた新聞を刷っています。

放送

テレビの電波直接受信については、皿倉山の八幡テレビ・FM放送所から出される電波を受けることを基本としますが、山陰に入り電波が届かない地域をカバーするために、吉田と呼野の2中継局が設けられています。

旧西紫村の蒲生や下南方地区では、鷲峯山が壁となって八幡放送所からの電波を直接受信することが難しく、古くから吉田・呼野両中継局からの電波を、やや遠距離受信という形で受けています。こうした状況から、2009年(平成21年)5月までに、両中継局でも地上デジタルテレビジョン放送の中継送信を開始しました。

ラジオについてはFMは八幡送信所からの放送を、AMについては響放送所からの電波を、それぞれ受信します。但し、AMについては、送信所からの距離がやや離れていることもあり、高周波の2局が、季節や時間帯によっては他局からの混信障害を受けます。

テレビのチャンネルは以下の通りです。チャンネル表記は「デジタル/アナログ」。

ID放送局名八幡放送所吉田中継局呼野中継局
1KBC九州朝日放送31/0222/5741/59
2NHK北九州教育42/1234/4637/51
3NHK北九州総合40/0648/4936/53
4RKB毎日放送30/0814/6024/61
5FBS福岡放送32/3515/4315/47
7TVQ九州放送27/2317/--19/45
8TNCテレビ西日本29/1025/5439/55

主な著名人

草刈正雄 - 俳優 紗綾 - アイドルタレント 竹林紀雄 - 映像作家、TVプロデューサー(文教大学教授) 原口あきまさ - ものまねタレント 井上虫歯二本 - お笑い芸人 平山相太 - サッカー選手(FC東京所属) 重光貴葵 - 元サッカー選手(ギラヴァンツ北九州) 藤原隆充 - プロバスケットボール選手(滋賀レイクスターズ所属) 藤田哲也 - 気象学者 牧尾結衣 - テレビ西日本アナウンサー 175Rメンバー…ISAKICK、KAZYA、YOSHIAKI 代々木忠 - AV監督、映画監督 今浪隆博 - プロ野球選手(東京ヤクルトスワローズ所属) 河野元貴 - プロ野球選手(読売ジャイアンツ所属) 小関翔太 - プロ野球選手(東北楽天ゴールデンイーグルス所属)

地方九州地方
都道府県福岡県
北九州市
団体コード40107-2
面積171.74km?
推計人口、2016年2月1日)
人口密度1,240人/km?
隣接自治体
門司区、小倉北区、
八幡東区、八幡西区)
直方市、行橋市、
京都郡苅田町、みやこ町、
田川郡香春町、福智町
小倉南区役所
所在地〒802-8510
北緯33度50分47秒東経130度53分5.1秒座標: 北緯33度50分47秒 東経130度53分5.1秒