
山陽小野田市 鍵のお困り 鍵屋 出張ならお任せ
山陽小野田市の鍵のトラブル解決します! セキュリティを向上させるにはセキュリティに特化した鍵が必要です。オートロックがかかってしまったケースで鍵を開く方法があります。鍵ひとつにしても数えきれないほどの種類があり専門的な知識を必要とします。セキュリティの高い鍵の新規の鍵を設置したならセキュリティ上、大切なことです。シリンダーの付け替えはドアに穴をあけたりといったことをせずに比較的お安く交換できるのでおすすめです。お年寄りの一人暮らしで連絡が取れないので不安になり、安否確認のため鍵を開くこともございます。倉庫やマイカーの鍵を開けるサービスです! 店舗の鍵を作成するときは鍵穴からお作りすることができます。長年お使いいただいた鍵は壊れやすくなっており、いざというとき鍵が抜けなくなったり使えなくなってしまいます。早めの点検が長持ちさせることができます。マンションの住居者スペースの鍵を開くには責任者の協力が必要です。部屋の鍵がロックしてしまったという場合に相談されることがあります。玄関の鍵のセキュリティは十分でしょうか? 車両の鍵を休暇中に閉じ込みしてしまった、お店の鍵が今は持ち主が違うので取り替えたい、門扉の鍵が折れたため途方に暮れた、商用車のキーをバーベキューをしていて、インロックした、会社の金庫の暗証番号を紛失、鞄の鍵を運動をしていて失くして見つからなくなった、物置の鍵を旅行中に落とした、玄関の鍵が抜けなくなった、といった様々なお悩み緊急で伺います! 穏やかな日常のお役に立てればと社員一丸となって労力を惜しみません。出張料・キャンセル料はありません。迷わずお問い合わせください。山陽小野田市で鍵のご依頼は山陽小野田市出張の鍵屋が解決します。
山陽小野田市 鍵のトラブル 施工事例/費用価格相場
2017年6月28日 | 山口県山陽小野田市埴生 | 金庫の鍵開け 池 | 16,200円 |
2017年6月27日 | 山口県山陽小野田市日の出 | 車の鍵開け ダイハツ なくした | 24,840円 |
2017年6月26日 | 山口県山陽小野田市津布田 | 鍵修理 玄関 | 37,800円 |
2017年6月23日 | 山口県山陽小野田市平成町 | 鍵交換 家 玄関 | 16,200円 |
2017年6月21日 | 山口県山陽小野田市津布田 | 鍵交換 玄関 | 31,320円 |
2017年6月17日 | 山口県山陽小野田市郡 | 鍵開け 玄関 紛失した | 8,640円 |
2017年6月11日 | 山口県山陽小野田市東高泊 | 車の鍵開け 店舗 三菱 軽トラ インロックした | 8,640円 |
2017年6月10日 | 山口県山陽小野田市日の出 | 車の鍵開け マーチ 取れた インロックした | 14,040円 |
2017年6月6日 | 山口県山陽小野田市郡 | 鍵修理 玄関 修理 交換 防犯のため | 37,800円 |
2017年5月10日 | 山口県山陽小野田市西沖 | 車の鍵作成 ダイハツ ムーヴ | 19,440円 |
2017年4月27日 | 山口県山陽小野田市石井手 | 鍵開け 家 室内 ドア | 21,600円 |
2017年4月23日 | 山口県山陽小野田市日の出 | 鍵交換 | 8,640円 |
2017年4月13日 | 山口県山陽小野田市日の出 | 鍵修理 室内 修理 交換 | 12,960円 |
2017年3月17日 | 山口県山陽小野田市南竜王町 | 鍵交換 | 6,480円 |
2017年3月16日 | 山口県山陽小野田市山川 | 鍵交換 家 玄関 交換 | 70,200円 |
2017年2月27日 | 山口県山陽小野田市大字郡 | 鍵交換 | 20,520円 |
2017年2月19日 | 山口県山陽小野田市石井手 | 鍵交換 | 20,088円 |
2017年2月18日 | 山口県山陽小野田市郡 | 鍵交換 ガレージ 引戸 内鍵 交換 | 13,608円 |
2017年2月3日 | 山口県山陽小野田市山野井 | 鍵交換 玄関 アルミ 外れた 交換 | 20,000円 |
2017年1月19日 | 山口県山陽小野田市小野田 | 鍵開け 室内 ドア | 14,040円 |

山陽小野田市 鍵 出張エリア
- 山陽小野田市大字小野田
- 山陽小野田市大字丸河内
- 山陽小野田市大字東高泊
- 山陽小野田市大字西高泊
- 山陽小野田市大字有帆
- 山陽小野田市新有帆町
- 山陽小野田市大字高畑
- 山陽小野田市大字千崎
- 山陽小野田市大字西沖
- 山陽小野田市大字東須恵
- 山陽小野田市北竜王町
- 山陽小野田市港町
- 山陽小野田市大学通
- 山陽小野田市中央
- 山陽小野田市須恵
- 山陽小野田市セメント町
- 山陽小野田市住吉本町
- 山陽小野田市稲荷町
- 山陽小野田市千代町
- 山陽小野田市中川
- 山陽小野田市栄町
- 山陽小野田市日の出
- 山陽小野田市旭町
- 山陽小野田市新生
- 山陽小野田市高栄
- 山陽小野田市平成町
- 山陽小野田市赤崎
- 山陽小野田市新沖
- 山陽小野田市波瀬
- 山陽小野田市叶松
- 山陽小野田市大休団地
- 山陽小野田市共和台
- 山陽小野田市柿の木坂
- 山陽小野田市高千帆
- 山陽小野田市楴山
- 山陽小野田市石井手
- 山陽小野田市緑が丘
- 山陽小野田市大字鴨庄
- 山陽小野田市厚狭
- 山陽小野田市大字山川
- 山陽小野田市大字山野井
- 山陽小野田市大字津布田
- 山陽小野田市大字埴生
- 山陽小野田市大字福田
- 山陽小野田市青葉台
- 山陽小野田市南竜王町
- 厚狭駅
- 山口県山陽小野田市
- 小野田駅
- 山口県山陽小野田市日の出3丁目
- 小野田港駅
- 山口県山陽小野田市北竜王町
- 雀田駅
- 山口県山陽小野田市小野田
- 長門本山駅
- 山口県山陽小野田市小野田
- 埴生駅
- 山口県山陽小野田市
- 浜河内駅
- 山口県山陽小野田市小野田
- 南小野田駅
- 山口県山陽小野田市平成町
- 南中川駅
- 山口県山陽小野田市中川2丁目
- 目出駅
- 山口県山陽小野田市小野田
- 湯ノ峠駅
- 山口県山陽小野田市
※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお問い合わせください。
料金相場一覧
種類 | 作業内容 | 作業料金相場(税込) |
建物 (家/会社/事務所/店舗/ アパート/マンション/他) | 刻みキー 開錠(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他) | ¥8,800~ |
ディンプルキー 開錠 | ¥33,000~ | |
ドアバー/ドアチェーン 開錠 | ¥11,000 | |
鍵作製(刻みキー) | ¥14,300~ | |
鍵作製(防犯鍵) | ¥33,000~ | |
鍵作製(その他 特殊キー) | ¥55,000~ | |
鍵作製(マスターシステム/同一キー対応) | 別途¥16,500~ | |
鍵交換 シリンダー交換(開きドアタイプ) | ¥11,000+部品代 | |
鍵交換 シリンダー交換(引き戸錠タイプ) | ¥16,500+部品代 | |
鍵交換 シリンダー交換(サッシ/アルミサッシ) | ¥11,000+部品代 | |
門扉の鍵交換 シリンダー交換 | 見積もり+部品代 | |
鍵交換(ディンプルキー/電子錠/防犯鍵) | 作業代+部品代(¥11,000~) | |
シャッター錠交換 | ¥11,000+部品代 | |
簡易錠交換 | ¥11,000+部品代 | |
クレセント錠交換 | ¥11,000+部品代 | |
ドアバー/ドアチェーン交換 | ¥11,000+部品代 | |
錠前交換 | ¥25,300+部品代 | |
自動ドア(オートロック)の鍵交換 | 取り外し作業は別途追加料金(¥22,000~) | |
ストライク掘込 | 別途¥11,000~ | |
スチール製扉へ取付 | 別途¥11,000~ | |
徘徊防止(両面シリンダーに交換等) | 作業代+部品代(¥5,500~) | |
徘徊防止(簡易錠の取付) | ¥11,000+部品代(¥3,300~) | |
シリンダー組み換え(刻みキー) | ¥22,000~ | |
シリンダー組み換え(防犯鍵) | ¥22,000~ | |
シリンダー組み換え(特殊キー) | ¥33,000~ | |
シリンダー組み換え(マスターシステム/同一キー対応) | 別途¥16,500~ | |
ドアノブ/ラッチ 修理・調整(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他) | ¥8,800~ | |
ドアノブ 交換(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他) | ¥11,000+部品代 | |
ドアクローザー 修理・調整 | ¥8,800~ | |
ドアクローザー 油漏れ 取り替え | ¥16,500+部品代 | |
ドアクローザー 交換 | ¥16,500+部品代 | |
鍵折れ/鍵抜き | ¥8,800~ | |
空回り/固い/入りづらい 修理・調整 | ¥8,800~ | |
その他 修理・調整 | ¥8,800~ | |
国産車 | インロック/インキー(刻みキー) | ¥8,800~ |
インロック/インキー(特殊) | ¥33,000~ | |
トランク解錠(トランクオープナーから解錠) | ドア解錠料金に準ずる | |
トランク解錠(鍵穴から) | 状況による | |
鍵作製(刻みキー) | ¥14,300~ | |
鍵作製(特殊) | ¥55,000~ | |
鍵作製(イモビライザー) | 見積/料金問い合わせ | |
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴) | ¥8,800~ | |
外国車 | インロック/インキー(刻みキー) | ¥16,500~ |
インロック/インキー(特殊キー) | ¥55,000~ | |
トランク解錠(トランクオープナーから解錠) | ドア解錠料金に準ずる | |
トランク解錠(鍵穴から) | 状況による | |
鍵作製(刻みキー) | ¥14,300~ | |
鍵作製(両側刻み) | ¥55,000~ | |
鍵作製(特殊) | ¥88,000~ | |
鍵作製(イモビライザー) | 作成不可 | |
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴) | ¥8,800~ | |
バイク (国産車) | メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー) | ¥8,800~ |
特殊キー解錠 | ¥33,000~ | |
鍵作製(刻みキー) | ¥11,000~ | |
鍵作製(マグロック) | ¥33,000~ | |
鍵作製(特殊) | ¥55,000~ | |
鍵作製(イモビライザー) | 作成不可 | |
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴) | ¥8,800~ | |
バイク (外国車) | メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー) | ¥33,000~ |
特殊キー解錠 | ¥55,000~ | |
鍵作製(刻みキー) | ¥55,000~ | |
鍵作製(マグロック) | ¥88,000~ | |
鍵作製(特殊キー) | ¥88,000~ | |
鍵作製(イモビライザー) | 作成不可 | |
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴) | ¥8,800~ | |
家庭用金庫 | 鍵紛失 鍵穴 開錠 | ¥8,800~ |
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠) | ¥16,500~ | |
鍵紛失とダイヤル解錠 | ¥25,300~ | |
テンキー/プッシュボタン式 開錠 | ¥35,000~ | |
手提げ金庫 鍵紛失 鍵穴開錠 | ¥8,800~ | |
手提げ金庫 ダイヤル開錠 | ¥11,000~ | |
鍵作製 | ¥14,300~ | |
鍵交換 | ¥11,000+部品代~ | |
業務用金庫 (レバーハンドル付) | 鍵紛失 鍵穴 開錠 | ¥8,800~ |
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠) | ¥30,800~ | |
鍵紛失とダイヤル解錠 | ¥39,600~ | |
テンキー/プッシュボタン式 開錠 | ¥49,500~ | |
鍵作製 | ¥14,300~ | |
鍵交換 | ¥11,000+部品代~ | |
ダイヤル番号変更 | ¥8,800~ | |
その他 | 鍵開け 開錠(机/デスク) | ¥8,800~ |
鍵開け 開錠(キャビネット) | ¥8,800~ | |
鍵開け 開錠(ロッカー) | ¥8,800~ | |
スーツケース 鞄 鍵紛失 鍵穴解錠 | ¥8,800~ | |
スーツケース 鞄 ダイヤル解錠 | ¥11,000 | |
鍵開け 開錠(重機/フォークリフト) | ¥8,800~ | |
鍵開け 開錠(自転車/電動自転車) | ¥8,800~ | |
U字ロック/ディスクロック解錠 | ¥8,800~(鍵穴や状態により異なる) | |
鍵開け 開錠(その他) | ¥8,800~ | |
新規取付 | ¥11,000+部品代~ | |
鍵作成(机/デスク) | ¥14,300~(部品状況による) | |
鍵作成(キャビネット) | ¥14,300~(部品状況による) | |
鍵作成(ロッカー) | ¥14,300~(部品状況による) | |
鍵作成(スーツケース) | ¥14,300~(部品状況による) | |
鍵作成(重機/フォークリフト) | ¥14,300~(部品状況による) | |
鍵作成(自転車/電動自転車) | ¥14,300~(部品状況による) | |
鍵作成(その他) | ¥14,300~(部品状況による) | |
鍵交換(その他) | ¥11,000+部品代~(部品状況による) | |
錠前交換(その他) | ¥25,300+部品代~(部品状況による) | |
夜間早朝作業 ( 20:00 ~ 07:59までの受付 ) | 別途¥8,800(※紹介パートナー店により金額は変動) | |
高速・有料道路上パーキングなどでの作業 | 別途¥3,300(※紹介パートナー店により金額は変動) | |
その他 作業(内容による) | ¥8,800~ |
クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。 詳細はお電話でご確認ください。
企業情報
会社名 | 株式会社 生活救急車 |
---|---|
代表取締役 | 大垣内 剛 |
所在地 | 名古屋市中区栄1丁目14-15 |
事業内容 | 生活緊急サービス事業 |

山陽小野田市での鍵のトラブルはお任せください
家の鍵をなくした、鍵を変えたい、車のエンジンキーやバイクの鍵作製、金庫の番号を忘れた、鍵を紛失した、あらゆる鍵のお困りを年中無休で出張無料見積もりで受付! 突然の鍵トラブルならや玄関ドアの鍵交換、ドアノブの修理、ドアクローザー取り付けなど鍵やドアに関することはぜひお気軽にご相談ください。
近所のスポット
山陽小野田市 エリア情報
和泉式部の墓
和泉式部は平安時代中期の歌人で、『和泉式部日記』に記されているように情熱の歌人として数奇な運命をたどった女性。ここは和泉式部が亡くなった場所として伝えられている。墓は円形に一段高く盛土された上にあり、周囲は深い緑で覆われひっそりとした雰囲気が漂う。墓の入口には和泉式部が詠んだ歌の歌碑が立てられている。
山陽小野田市(さんようおのだし)は、山口県の南西部に位置する市。2005年(平成17年)3月22日に小野田市と厚狭郡山陽町が合併して誕生しました。宇部都市圏に属しますが、北九州市との関係も深く関門都市圏の一部でもあります。
市名は合併前の旧市町名を並べたもの(かつての大湊田名部市(現むつ市)と同様の事例)で、全てが漢字による5文字の市名は現在日本唯一です。
山口県南西部に位置し、南北に長く瀬戸内海側に開けた扇状の市域をもっています。市の中央部には北から厚狭川が、東部には北東から有帆川が、それぞれ南流して瀬戸内海(周防灘)に注いでいます。市役所は有帆川の河口部西岸にあります。市域を東西に貫通する形で山陽自動車道、国道2号、国道190号が通り、国道2号に国道190号が西部で合流しています。
気候
比較的温暖で瀬戸内海性気候に属していますが、本州の西端に近く日本海からもさほど離れていないこともあって、冬季は曇り・雨の日が多く日本海性気候のようでもあり、二面性をもっています。
地形
山:竜王山、松嶽山 河川:有帆川、厚狭川 湖沼:江汐湖
隣接する自治体
宇部市 下関市 美祢市
人口
山陽小野田市(に相当する地域)の人口の推移 1970年 | 64,536人 | |
1975年 | 67,044人 | |
1980年 | 68,312人 | |
1985年 | 70,133人 | |
1990年 | 69,481人 | |
1995年 | 68,745人 | |
2000年 | 67,429人 | |
2005年 | 66,261人 | |
2010年 | 64,566人 |
歴史
沿革
1775年(安永4年) - 高泊村が東高泊村と西高泊村に、須恵村が東須恵村と西須恵村に分村する 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行。厚狭郡に以下の5村が成立。
高畑村・東高泊村・西高泊村・千崎村・有帆村が合併し、高千帆村となります。 西須恵村が須恵村と改称します。 鴨庄村、厚狭村、郡村が合併し、厚西村となります。 山川村、山野井村が合併し、出合村となります。 津布田村、土生村、福田村が合併し、生田村となります。
1918年(大正7年)10月1日 - 町制施行・改称により、厚西村が厚狭町となります。 1920年(大正9年)4月3日 - 町制施行・改称により、須恵村が小野田町になります。 1929年(昭和4年)4月1日 - 出合村が厚狭町へ合併編入されています。 1938年(昭和13年)4月1日 - 町制施行により、高千帆村が高千帆町になります。 1940年(昭和15年)11月3日 - 小野田町と高千帆町が合併し、同時市制施行により小野田市となります。 1943年(昭和18年)9月15日 - 宇部市大字東須恵の一部が編入(丸河内)。 1948年(昭和23年)6月1日 - 町制施行・改称により、生田村が埴生町となります。 1950年(昭和25年)8月27日 - 旧高千帆町の分離賛否を問う住民投票実施。結果は、反対多数。 1956年(昭和31年)9月30日 - 厚狭町と埴生町が合併し、山陽町となります。 1957年(昭和32年) - 小野田市と山陽町との合併に関わる住民投票実施実施。結果は、見送りです。 1989年(平成元年)9月1日 - 宇部市大字東須恵の一部が編入(自由ヶ丘)。 2004年(平成16年)1月18日 - 小野田市と山陽町にて、宇部市・小野田市・楠町・山陽町の2市2町合併に関わる住民投票実施。結果は、否決多数。 2005年(平成17年)3月22日 - 小野田市と山陽町が合併し、山陽小野田市となります。
行政
山陽総合事務所(旧山陽町役場)
市長
白井博文(しらい ひろふみ、2005年〈平成17年〉4月24日就任 2期目) - 弁護士
県の機関
山口県警察
山陽小野田警察署(2009年(平成21年)4月1日に小野田警察署から改称、同時に厚狭警察署を統合)
厚狭幹部交番(旧厚狭警察署)
国の機関
農林水産省山口農政事務所山陽小野田統計・情報センター 財務省広島国税局厚狭税務署
産業
セメント町の町名標
硫酸町バス停
明治維新後、セメントを中心とした化学・製油を中心とした工業都市として発展。隣接する宇部市と共に、北九州工業地帯・瀬戸内工業地域の一角を担っています。昔から工業と密接な関係があったこともあり、市内には現在も「セメント町」(旧・小野田セメントに由来)「硫酸町」(日産化学工業に由来)の町名が残ります。
市内にある主要企業
長州産業 宇部フィルム(小野田工場) ジャパンファインスチール 太平洋セメント(小野田事業所) - 旧・小野田セメントの創業の地 日産化学工業(小野田工場) 日本化薬(厚狭工場) 田辺三菱製薬工場(小野田工場) THK(山口工場) 富士商 西部石油(山口製油所) 丸喜(スーパーマーケット) 共英製鋼(山口事業所) ジー・ネットワークス(旧 株式会社パオ) 不二輸送機工業 戸田工業 JFEマグパウダー 小野田化学工業 FDK 天馬 ササクラ 中国電力
水産業
埴生漁港
高泊漁港 刈屋漁港 埴生漁港 梶漁港
金融機関
市内に窓口があるもののみ記す。
山口銀行(市の指定金融機関) 西京銀行 西中国信用金庫 山口県信用組合 - 市内に本拠を置く 中国労働金庫 山口宇部農業協同組合(JA山口宇部)
商業施設
おのだサンパーク
姉妹都市
秩父市(埼玉県)- 締結日:1996年5月20日 モートンベイ市(オーストラリア連邦クイーンズランド州)
締結日1992年8月18日
学校
大学
市立
山陽小野田市立山口東京理科大学(2016年4月1日、山口東京理科大学より変更)
私立
放送大学山口学習センター
高等学校
公立
山口県立厚狭高等学校 山口県立小野田高等学校 山口県立小野田工業高等学校
私立
サビエル高等学校
中学校
公立
山陽小野田市立高千帆中学校 山陽小野田市立小野田中学校 山陽小野田市立竜王中学校
松原分校
山陽小野田市立埴生中学校 山陽小野田市立厚狭中学校 山陽小野田市立厚陽中学校
小学校
公立
山陽小野田市立有帆小学校 山陽小野田市立高千帆小学校 山陽小野田市立高泊小学校 山陽小野田市立小野田小学校 山陽小野田市立須恵小学校 山陽小野田市立赤崎小学校 山陽小野田市立本山小学校 山陽小野田市立松原分校 山陽小野田市立厚狭小学校 山陽小野田市立出合小学校 山陽小野田市立厚陽小学校 山陽小野田市立埴生小学校 山陽小野田市立津布田小学校
社会文化施設
ホール・集会場
山陽小野田市民館(中央公民館・小野田公民館併設) 山陽小野田市文化会館
図書館
山陽小野田市立図書館? 中央図書館と厚狭図書館の2館がある 山口東京理科大学図書館? 市立図書館との相互利用が可能
公民館
埴生公民館(山陽小野田市役所埴生支所)
赤崎公民館 厚狭公民館 有帆公民館 小野田公民館 厚陽公民館 須恵公民館 高泊公民館 高千帆公民館 出合公民館 埴生公民館 本山公民館
病院
山口労災病院 小野田赤十字病院 山陽小野田市立山陽小野田市民病院
その他
山陽小野田市歴史民俗資料館 きららガラス未来館 きらら交流館 竜王山公園オートキャンプ場 山口県立おのだサッカー交流公園(FC宇部ヤーマンのホームグラウンド)
交通
鉄道路線
西日本旅客鉄道(JR西日本)
山陽新幹線:厚狭駅 山陽本線:小野田駅 - 厚狭駅 - 埴生駅 小野田線:雀田駅 - 小野田港駅 - 南小野田駅 - 南中川駅 - 目出駅 - 小野田駅
小野田線本山支線:雀田駅 - 浜河内駅 - 長門本山駅
美祢線:厚狭駅 - 湯ノ峠駅
中心となる駅:小野田駅
バス
船木鉄道(船鉄バス) サンデン交通 宇部市交通局(宇部市営バス)
タクシー
小野田第一交通 小野田中央交通 小野田観光(観光タクシー)
道路
高速道路
山陽自動車道:小野田IC - 周防灘PA - 埴生IC 中国自動車道 - 市境付近を通過しています。
一般国道
国道2号:厚狭・埴生バイパス 国道190号 国道316号
主要地方道
山口県道29号宇部船木線 山口県道30号小野田美東線 山口県道65号山陽豊田線 山口県道71号小野田山陽線
一般県道
山口県道222号小野田停車場線 山口県道223号小野田港線 山口県道224号西万倉山陽線 山口県道226号津布田郡線 山口県道227号厚狭停車場郡線 山口県道228号厚狭停車場線 山口県道229号埴生停車場線 山口県道232号奥万倉山陽線 山口県道260号宇賀山陽線 山口県道349号江汐公園線 山口県道354号妻崎開作小野田線 山口県道355号奥万倉厚狭線
港湾
小野田港(重要港湾) - 中国電力新小野田発電所で使用される石炭の移入が中心となっています。
メディア
新聞
宇部日報 山口新聞山陽小野田支局
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
山陽小野田市・焼野海岸(きららビーチ焼野)
名所・観光地
江汐公園 小野田セメント徳利窯 浜五挺唐樋(干拓遺跡) 山陽オートレース場 塚の川古墳 山口県立おのだサッカー交流公園 山口ワイナリー 竜王山公園
温泉
江汐湖温泉 湯ノ峠温泉 王喜温泉・糸根温泉
海水浴場
焼野海岸(きららビーチ焼野)
名産品
小野田あさり せめんだります(もなか饅頭) 想い出の列車(焼き菓子) 厚狭寝羊羹(羊羹) 貝汁 山口ワイン 寝太郎餅
出身者
青木周蔵(外交官) 安部敏恵(NHK北九州放送局キャスター) 池野雅博 今村豊(競艇選手) 岡村勝正 門田博光(元プロ野球選手)※出生地、奈良県五條市育ち 来島又兵衛(江戸時代末期、禁門の変に参加) 藏川洋平(サッカー選手・ロアッソ熊本) 佐々木侑(バレーボール選手) 佐々木萌(バレーボール選手) 嶋村かおりです(グラビアアイドル、女優) なかはらかぜ 名和田新(公立大学法人福岡県立大学理事長兼学長(元九州大学病院院長) 林恵子(アナウンサー) 藤田ミノル(プロレスラー) 細迫兼光(日本社会党衆議院議員) 村中李衣(絵本作家) やきそばかおります(作家・動物写真家) 伊藤愛
その他
市外局番は、0836(宇部MA、市内局番は20 - 99)となっています。 郵便番号は、小野田地区は「756-XXXX」(小野田郵便局)、山陽地区は「757-00XX」「757-8XXX」(厚狭郵便局)になっています。 警察の管轄は2009年(平成21年)4月1日より全域が山陽小野田警察署になっています(宇部市に跨がる山口東京理科大学の敷地も同警察署の管轄範囲に含まれる)。
注釈
^ a b “山陽小野田市誕生10周年 市民ら発展誓い合う”. 読売新聞(読売新聞社). (2015年3月23日) ^ 小字として「火薬町」(日本化薬厚狭工場に由来)も存在します。 ^ 山口東京理科大学の公立大学化について 山口東京理科大学 2015年(平成27年)12月25日
山陽小野田市公式ホームページ 山陽小野田市子育て情報サイト「さんようおのだっこ」 山陽小野田観光協会WEBサイト
|