国分寺市での鍵・ドアノブの交換・修理ならカギの生活救急車

国分寺市で鍵のトラブル出張業者が国分寺市で鍵のお困りごとやご相談を承っております。
現地でのお見積り・ご相談は一切無料です。
緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。

料金相場一覧

種類作業内容作業料金相場(税込)
建物
(家/会社/事務所/店舗/
アパート/マンション/他)
刻みキー 開錠(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ディンプルキー 開錠¥33,000~
ドアバー/ドアチェーン 開錠¥11,000
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(防犯鍵)¥33,000~
鍵作製(その他 特殊キー)¥55,000~
鍵作製(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
鍵交換 シリンダー交換(開きドアタイプ)¥11,000+部品代
鍵交換 シリンダー交換(引き戸錠タイプ)¥16,500+部品代
鍵交換 シリンダー交換(サッシ/アルミサッシ)¥11,000+部品代
門扉の鍵交換 シリンダー交換見積もり+部品代
鍵交換(ディンプルキー/電子錠/防犯鍵)作業代+部品代(¥11,000~)
シャッター錠交換¥11,000+部品代
簡易錠交換¥11,000+部品代
クレセント錠交換¥11,000+部品代
ドアバー/ドアチェーン交換¥11,000+部品代
錠前交換¥25,300+部品代
自動ドア(オートロック)の鍵交換取り外し作業は別途追加料金(¥22,000~)
ストライク掘込別途¥11,000~
スチール製扉へ取付別途¥11,000~
徘徊防止(両面シリンダーに交換等)作業代+部品代(¥5,500~)
徘徊防止(簡易錠の取付)¥11,000+部品代(¥3,300~)
シリンダー組み換え(刻みキー)¥22,000~
シリンダー組み換え(防犯鍵)¥22,000~
シリンダー組み換え(特殊キー)¥33,000~
シリンダー組み換え(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
ドアノブ/ラッチ 修理・調整(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ドアノブ 交換(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥11,000+部品代
ドアクローザー 修理・調整¥8,800~
ドアクローザー 油漏れ 取り替え¥16,500+部品代
ドアクローザー 交換¥16,500+部品代
鍵折れ/鍵抜き¥8,800~
空回り/固い/入りづらい 修理・調整¥8,800~
その他 修理・調整¥8,800~
国産車インロック/インキー(刻みキー)¥8,800~
インロック/インキー(特殊)¥33,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)見積/料金問い合わせ
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
外国車インロック/インキー(刻みキー)¥16,500~
インロック/インキー(特殊キー)¥55,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(両側刻み)¥55,000~
鍵作製(特殊)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
バイク
(国産車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥8,800~
特殊キー解錠¥33,000~
鍵作製(刻みキー)¥11,000~
鍵作製(マグロック)¥33,000~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
バイク
(外国車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥33,000~
特殊キー解錠¥55,000~
鍵作製(刻みキー)¥55,000~
鍵作製(マグロック)¥88,000~
鍵作製(特殊キー)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
家庭用金庫鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥16,500~
鍵紛失とダイヤル解錠¥25,300~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥35,000~
手提げ金庫 鍵紛失 鍵穴開錠¥8,800~
手提げ金庫 ダイヤル開錠¥11,000~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
業務用金庫
(レバーハンドル付)
鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥30,800~
鍵紛失とダイヤル解錠¥39,600~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥49,500~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
ダイヤル番号変更¥8,800~
その他鍵開け 開錠(机/デスク)¥8,800~
鍵開け 開錠(キャビネット)¥8,800~
鍵開け 開錠(ロッカー)¥8,800~
スーツケース 鞄 鍵紛失 鍵穴解錠¥8,800~
スーツケース 鞄 ダイヤル解錠¥11,000
鍵開け 開錠(重機/フォークリフト)¥8,800~
鍵開け 開錠(自転車/電動自転車)¥8,800~
U字ロック/ディスクロック解錠¥8,800~(鍵穴や状態により異なる)
鍵開け 開錠(その他)¥8,800~
新規取付¥11,000+部品代~
鍵作成(机/デスク)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(キャビネット)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(ロッカー)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(スーツケース)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(重機/フォークリフト)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(自転車/電動自転車)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(その他)¥14,300~(部品状況による)
鍵交換(その他)¥11,000+部品代~(部品状況による)
錠前交換(その他)¥25,300+部品代~(部品状況による)
夜間早朝作業 ( 20:00 ~ 07:59までの受付 )別途¥8,800(※紹介パートナー店により金額は変動)
高速・有料道路上パーキングなどでの作業別途¥3,300(※紹介パートナー店により金額は変動)
その他 作業(内容による)¥8,800~

クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。 詳細はお電話でご確認ください。

国分寺市 鍵のお困り 鍵屋 出張ならお任せ

国分寺市の鍵のトラブルご相談ください! 鍵という物は種々雑多な種類があって熟練の経験によって選り分けます。店舗の鍵を作成するときは鍵穴から鍵を作ります。シリンダーのお取り替えなら壁の拡張作業をしたり必要とせずに経済的に交換が可能です。防犯性の高い鍵の補助錠を増設することはセキュリティ的に好ましいとされています。ドアバーがかかってしまった事故により鍵を開けることができます。住宅や自動車の鍵を開けるプロのスタッフが在籍しています! アパートの住居者スペースの鍵を開くときは管理者に立ち合い頂いています。防犯対策にはセキュリティの高い鍵へ変えましょう。離れて暮らしている親御様の一人暮らしで電話に出ないときに、安否確認のため鍵を開ける依頼もあります。室内の鍵が開かないというときに相談されることがあります。玄関に取り付けられている鍵の機能性は満足していますか? 長年お使いいただいた鍵は機能が低下していて、油断した隙に鍵が折れてしまったり役割を果たせなくなります。優しく扱っていれば長持ちさせることができます。自宅の金庫のダイヤル番号を忘れた、軽自動車のキーを登山をしていて、うっかりロックしたまま閉めてしまった、寮の鍵が調子が悪いので困った、玄関の鍵が不安なので防犯性が高い鍵に新しく変えたい、乗り物の鍵を路上でインロックした、寮の鍵が抜けない、引き戸の鍵をなぜか落としてしまった、鞄の鍵をアルバイト中に落として見つからない、といったあらゆるご用命緊急で出動! 穏やかな日常の助けになれればと社員一同真摯に対応いたします。キャンセル料や出張料は無料です。いつでもお電話下さい。国分寺市で鍵のトラブルは国分寺市出張の鍵屋が解決します。

国分寺市 鍵のトラブル 施工事例/費用価格相場

2017年6月28日東京都国分寺市本多ドアクローザーの修理 ドアノブ 具合が悪い100,000円
2017年6月22日東京都国分寺市光町ディンプルキーの合鍵 WEST ディンプルキー11,880円
2017年6月19日東京都国分寺市西町鍵交換 浴室 ケイ アルファ30,000円
2017年6月16日東京都国分寺市戸倉鍵交換 室内 玄関 ドアノブ アルミサッシ アルミ 壊れた 修理 交換60,000円
2017年6月16日東京都国分寺市泉町鍵開け16,200円
2017年6月11日東京都国分寺市南町鍵交換 玄関 電子キー 交換43,200円
2017年6月3日東京都国分寺市泉町ドアクローザーの修理 ネジ 外れた32,400円
2017年5月28日東京都国分寺市西町鍵開け トイレ16,200円
2017年5月27日東京都国分寺市光町鍵開け ミワ 開かない8,640円
2017年5月26日東京都国分寺市南町鍵交換 ドアノブ レバー式 交換41,775円
2017年5月18日東京都国分寺市南町鍵開け アパート 玄関24,840円
2017年5月9日東京都国分寺市戸倉鍵交換 ビル 入口 扉 壊れた162,000円
2017年5月7日東京都国分寺市本多鍵開け16,200円
2017年4月24日東京都国分寺市西恋ケ窪鍵交換 ドアノブ 交換20,520円
2017年4月18日東京都国分寺市泉町鍵開け 玄関 交換 開かない16,200円
2017年3月31日東京都国分寺市東恋ケ窪鍵交換 玄関20,088円
2017年3月6日東京都国分寺市西恋ケ窪鍵開け 倉庫17,280円
2017年3月5日東京都国分寺市内藤鍵交換 ドアノブ 交換85,000円
2017年2月26日東京都国分寺市内藤鍵修理 玄関 ドアノブ14,042円
2017年2月23日東京都国分寺市東恋ケ窪鍵交換11,880円

国分寺市で鍵のトラブルはお任せください

家の鍵をなくした
鍵を変えたい
車のエンジンキーやバイクの鍵作製
金庫の番号を忘れた
鍵を紛失した
あらゆる鍵のお困りを年中無休の出張無料見積もりで受付! 突然の鍵トラブルならや玄関ドアの鍵交換、ドアノブの修理、ドアクローザー取り付けなど鍵やドアに関することはぜひお気軽にご相談ください。

国分寺市 鍵 出張エリア

  • 国分寺市東元町
  • 国分寺市西元町
  • 国分寺市南町
  • 国分寺市泉町
  • 国分寺市本町
  • 国分寺市本多
  • 国分寺市東恋ケ窪
  • 国分寺市西恋ケ窪
  • 国分寺市東戸倉
  • 国分寺市戸倉
  • 国分寺市日吉町
  • 国分寺市内藤
  • 国分寺市富士本
  • 国分寺市新町
  • 国分寺市並木町
  • 国分寺市北町
  • 国分寺市光町
  • 国分寺市高木町
  • 国分寺市西町
恋ヶ窪駅
東京都国分寺市東戸倉2丁目
国分寺駅
東京都国分寺市本町3丁目
西国分寺駅
東京都国分寺市西恋ヶ窪2丁目

※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお尋ね下さい。

国分寺市 エリア情報

お鷹の道・真姿の池湧水群

武蔵野台地の代表的な景観の一つです。お鷹の道は、江戸時代に尾張藩の鷹狩の場所だったことからそう名付けられたと言われています。真姿の池は、847年当時絶世の美女と言われた玉造小町が業病に侵され顔がひどく醜くなった際に、この池で身を清めたところ、顔がもとの美しい顔に戻ったことから名づけられています。ちなみにこの水は、1985年に日本名水百選にも選ばれているほどのものなので、一度汲みに来てご利益をいただけるといいですね。

国分寺市(こくぶんじし)は、東京都の多摩地域にある市です。

市は東西約5.68km、南北約3.86kmにわたって広がり、大部分が武蔵野段丘の平坦面上です。

市域の大部分を占める高台上の平坦地である武蔵野台地と、国分寺崖線を境に一段低い立川台地、および高台を刻んで流れる野川上流の谷でできています。国分寺崖線は「ハケ」とも呼ばれ、大昔立川台地の形成期に多摩川が武蔵野台地を浸食してできた浸食崖です。上流は武蔵村山市残堀付近から始まり、市内西町5丁目(高さ約5m)、光町1丁目(高さ約11m) 、西元町(高さ約12m)及び東元町1丁目と南町の境(高さ約16m)へと続き、さらに野川の東岸に沿って大田区丸子橋付近まで伸びています。また、「お鷹の道・真姿の池湧水群」(名水百選に選定)と言われる湧水群があり、ハケ下の野川に流れ込んでいます。

海底時代、陸北時代、武蔵野台地形成時代、立川台地形成時代を経て現在の地盤ができ、表土から下へ関東ローム層、砂礫層、そして岩盤(連光寺互層)となります。

隣接する自治体

東 - 小金井市 西 - 立川市 南 - 府中市、国立市 北 - 小平市

歴史

大化の改新後、武蔵国の国府が府中にあり、その府中宿より北上する官道(東山道武蔵路)で当地につながっていました。

年表

1889年 - 国分寺村、恋ヶ窪村、内藤新田、戸倉新田、本多新田、榎戸新田、野中新田六左衛門組、平兵衛新田、中藤新田、上谷保新田の10村および府中宿、本宿村の一部が合併し神奈川県北多摩郡国分寺村が誕生(町村制の施行)。 1889年 - 甲武鉄道(現JR中央本線)開通。国分寺駅開業。 1893年 - 東京府北多摩郡国分寺村(三多摩の東京府移管)。 1894年 - 川越鉄道(現西武国分寺線)開業。 1910年 - 東京砂利鉄道(後の国鉄下河原線)開通。 1928年 - 多摩湖鉄道(現西武多摩湖線)開業。 1940年 - 東京府北多摩郡国分寺町(国分寺村に町制施行)。 1943年 - 東京都北多摩郡国分寺町(東京都制施行)。 1964年 - 11月3日東京都で14番目の市として国分寺市が誕生(国分寺町に市制施行)。 1973年 - 国鉄(当時)武蔵野線開通。西国分寺駅開業。それに伴い下河原線は廃止(廃線)。

地名の由来

741年に聖武天皇の命により建立された国分寺(武蔵国分寺)がこの地にあったことに由来します。

人口

国分寺市(に相当する地域)の人口の推移
1970年
81,259人
1975年88,159人
1980年91,010人
1985年95,467人
1990年100,982人
1995年105,786人
2000年111,404人
2005年117,604人
2010年120,733人

昼夜間人口

2005年の夜間人口(居住者)は115,238人です。市外からの通勤者と通学生および居住者のうちの市内に昼間残留する人口の合計である昼間人口は95,649人で昼は夜の0.83倍の人口となり、夜間に比べて昼の人口は2万人弱ほど減ることになります。平成22年国勢調査によれば、東京都特別区部への通勤率は32.7%です。

通勤者・通学者で見ると市内から市外へ出る通勤者38,106人、市外から市内へ入る通勤者は19.607人と通勤者では市外へ出る通勤者のほうが多く、学生でも市内から市外に出る通学生は7,826人、市外から市内へ入る通学生は6,736人と学生でも昼は市外へ流出する人数のほうが多いです。なお、国勢調査では年齢不詳のものが東京都だけで16万人おり、この項の昼夜間人口に関しては年齢不詳の人物は数字に入っていないので数字の間に若干の誤差は生じります。

地域

町名等

国分寺市では、一部の区域で住居表示に関する法律に基づく住居表示が実施されています。また、それ以外の区域で町名地番整理が実施されていて、両者を併せると、その実施率はほぼ100パーセントです。

町名町名の読み住居表示実施年月日住居表示実施直前の町名備考
泉町一~三丁目いずみちょう1964年11月3日大字国分寺の一部
北町一~五丁目きたまち未実施町名地番整理実施区域
新町一~三丁目しんまち未実施町名地番整理実施区域
高木町一~三丁目たかぎちょう未実施町名地番整理実施区域
戸倉一~四丁目とくら未実施町名地番整理実施区域
内藤一・二丁目ないとう未実施町名地番整理実施区域
並木町一~三丁目なみきちょう未実施町名地番整理実施区域
西恋ヶ窪一~四丁目にしこいがくぼ未実施町名地番整理実施区域
西町一~五丁目にしまち未実施町名地番整理実施区域
西元町一~四丁目にしもとまち1965年9月1日大字国分寺、大字府中の各一部
光町一~三丁目ひかりちょう未実施町名地番整理実施区域
東恋ヶ窪一~六丁目ひがしこいがくぼ未実施町名地番整理実施区域
東戸倉一・二丁目ひがしとくら未実施町名地番整理実施区域
東元町一~四丁目ひがしもとまち1965年9月1日大字国分寺の一部
日吉町一~四丁目ひよしちょう未実施町名地番整理実施区域
富士本一~三丁目ふじもと未実施町名地番整理実施区域
本多一~五丁目ほんだ1965年11月1日大字本多新田、大字国分寺の各一部
本町一~四丁目ほんちょう1965年11月1日大字国分寺、大字本多新田、大字恋ヶ窪の各一部
南町一~三丁目みなみちょう1964年4月1日大字国分寺、大字本多新田の各一部

郵便

郵便番号

185-00xx - 国分寺郵便局管轄

電話番号

市外局番等

042-20x・3xx・40x - 国分寺MA(稲城市、小金井市の大部分、国分寺市の大部分、小平市の大部分、多摩市、東村山市、府中市の大部分)

下記の立川MAに属する区域を除きます。

042-5xx・80x・84x - 立川MA(昭島市、あきる野市、国立市、国分寺市の一部、立川市、羽村市、東大和市、日野市、檜原村、府中市の一部、福生市、瑞穂町、武蔵村山市)

高木町、戸倉三丁目、内藤、西町、光町、日吉町二・三丁目、富士本に限ります。

行政

市長

井澤邦夫(2013年7月13日就任 1期目)

市議会

議長:須﨑宏(自民党国分寺市議団)2015年5月22日就任 副議長:木島たかし(公明党)2015年5月22日就任 議員定数:24人(任期:2019年4月30日まで)

会派名議席数代表者
自民党国分寺市議団7田中政義
国分寺政策市民フォーラム6及川妙子
公明党4さの久美子
日本共産党国分寺市議団3幸野おさむ
国分寺・生活者ネットワーク3高瀬かおる
無会派1

広域行政

東京都十一市競輪事業組合 - 八王子、武蔵野、青梅、昭島、調布、町田、小金井、小平、日野、東村山、および国分寺市の11市で京王閣競輪を開催しています。 東京都四市競艇事業組合 - 小平、日野、東村山、および国分寺市の4市で多摩川競艇を開催しています。

指定金融機関

多摩信用金庫(本店・立川市)を指定しています。これは、同庫の直接の前身である多摩中央信用金庫を指定していたものを継承したため。

国政・都政

国政

衆議院小選挙区選挙では東京19区(小平・国分寺・国立・西東京)に属します。 近年選出の議員は以下のとおりです。

2014年12月(第47回衆議院議員総選挙)

松本洋平(自由民主党)

都政

国立市とともに北多摩2区に属します。定数は2人。近年選出の議員は以下のとおりです。

2013年6月

高椙健一(自由民主党) 山内玲子(東京・生活者ネットワーク)

経済

産業

主な産業

卸売・小売業、飲食店 1,478 (45.2%) サービス業 1,105 (33.8%) 建設業 262 (8.0%) 不動産業 169 (5.2%) 製造業 126 (3.8%)

産業人口

サービス業 12,153 (38.6%)  卸売・小売業、飲食店 11,853 (37.6%) 製造業 2,085 (6.6%) 建設業 2,004 (6.4%) 不動産業 1,191 (3.8%)

主な事業所

鉄道総合技術研究所

日立製作所 - 中央研究所 JRグループ

鉄道総合技術研究所(鉄道総研)

所在地の町名は光町です。東海道新幹線ひかりの基礎研究が当所で行われていたことによります。

鉄道情報システム

マルス(みどりの窓口)のホストコンピュータがあります

リオン Production I.G XEBEC(ジーベック) Olympicグループ

商業

商業施設

セレオ国分寺

国分寺マルイ 無印良品 タリーズコーヒー 紀伊國屋書店 新星堂 ノジマ ロフト ユニクロ

nonowa西国分寺

姉妹都市・提携都市

新潟県佐渡市

1989年4月1日 旧佐渡郡真野町姉妹都市提携

マリオン市(オーストラリア連邦 南オーストラリア州)

1993年4月2日姉妹都市提携

飯山市(長野県)

2012年6月29日 災害時相互応援協定

住宅団地

都市再生機構けやき台第2団地 - 昭和42年? 国分寺都市計画事業(一団地の住宅施設) 西国分寺ゆかり参番街 都営住宅武蔵国分寺公園

教育

小学校

市立

第一小学校 第二小学校 第三小学校 第四小学校 第五小学校 第六小学校 第七小学校 第八小学校 第九小学校 第十小学校

中学校

市立

第一中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校

高等学校

都立

東京都立国分寺高等学校

私立

早稲田実業学校

高等専修学校

日本芸術高等学園

大学

東京経済大学国分寺キャンパス

図書館

市立

本多図書館 恋ヶ窪図書館 光図書館 もとまち図書館 並木図書館

交通・防災

国分寺駅

鉄道

東日本旅客鉄道(JR東日本)

中央本線:国分寺駅 - 西国分寺駅 武蔵野線:西国分寺駅

西武鉄道

西武国分寺線:国分寺駅 - 恋ヶ窪駅 西武多摩湖線:国分寺駅

中心となる駅:国分寺駅

道路

主要地方道

東京都道7号杉並あきる野線(五日市街道) 東京都道16号立川所沢線(府中街道) 東京都道17号所沢府中線(府中街道)

一般都道

東京都道133号小川山府中線(国分寺街道) 東京都道134号恋ヶ窪新田三鷹線(連雀通り) 東京都道145号立川国分寺線(多喜窪通り) 東京都道222号国立停車場恋ヶ窪線

バス

ぶんバス

JR中央本線国分寺駅と羽田空港を結ぶリムジンバスが1日数本出ています。 JR中央本線国分寺駅南口から京王線府中駅,総合医療センター,小平団地,を結ぶバス路線があります(京王電鉄バス・京王バス中央) JR中央本線国分寺駅北口から小平市回田町,昭和病院,西武新宿線花小金井駅南口を結ぶバス路線があります(立川バス) JR中央本線国分寺駅北口から西武小平営業所,西武新宿線小平駅南口,武蔵野美術大学を結ぶバス路線があります(西武バス) JR中央本線国立駅北口から国分寺市役所、西武国分寺線 恋ヶ窪駅を通るバスがあります「戸倉循環」(立川バス) JR中央本線西国分寺駅から総合医療センター,JR南武線 西府駅を結ぶバス路線があります(京王バス中央・京王電鉄バス) コミュニティバスの「ぶんバス」が運行されています。(東元町ルート・日吉町ルート・本多ルート・西町ルートの4系統)。

防災

東京消防庁

国分寺消防署(本多1-7-15)特別消火中隊・救急隊1

戸倉出張所(新町1-14-8)救急隊1 西元出張所(西元町1-13-31)救急隊無

国分寺町警察署は1951年に小金井警察署(当時:小金井町警察署)へ統廃合されたため、同署が両市を管轄しています。

地域放送

ケーブルテレビ

ジェイコム東京

観光

殿ヶ谷戸庭園

名所・旧跡

武蔵国分寺跡・武蔵国分尼寺跡 中央鉄道学園跡地 市立黒鐘公園 東京都立殿ヶ谷戸庭園 東京都立武蔵国分寺公園 お鷹の道・真姿の池湧水群(東京都名勝、名水百選、東京の名湧水57選) 万葉植物園

祭・イベント

いずみ春の祭典(3月) 万葉花まつりです(4月) 武蔵国分寺薪能(8月) 市民文化祭(10月) 国分寺まつりです(11月)

著名な出身者

芸能

忌野清志郎(RCサクセション。小学、中学、高校時代に国分寺市在住) 加藤慶之(RAG FAIR) 小清水亜美(声優) 城咲あいです(宝塚歌劇団月組娘役) 千紘れいか(女優) 土屋礼央(RAG FAIR) 永池南津子(女優)

スポーツ

安柄俊(サッカー選手) 木田優夫(野球) 清水康也(サッカー) 舞(女子格闘家) 村上☆健(リングアナウンサー)

文化

森ゆきえ(漫画家) 庄司紗矢香(ヴァイオリニスト) 川畑恒一(北海道放送アナウンサー) 福間洸太朗 (ピアニスト)

国分寺を舞台とする作品

野球狂の詩 - 水島新司の人気野球漫画。セ・リーグのプロ野球球団・東京メッツが国分寺球場を本拠地とします(球団、球場は架空)。また彼の作品一球さんにも恋ヶ窪商業という架空の高校が登場します。 さらば国分寺書店のオババ - 椎名誠のデビュー作。モデルになった国分寺書店は国分寺駅南口を出て左へ100m程度に実在していたものの、現在廃業しています。 バッテリー - かわぐちかいじの野球漫画。主人公海部一樹の出身校が国分寺南高校となっています(高校名は架空)。 ヤッターマン - 2008年のリメイク版アニメ。ヤッターマンの基地の場所が国分寺市となっています。 映画武蔵野夫人

その他

ぶんじほたるホッチ - 国分寺市のイメージキャラクター

日本
地方関東地方
都道府県東京都
団体コード13214-4
面積11.46km?
推計人口、2016年2月1日)
人口密度10,710人/km?
隣接自治体府中市、国立市、立川市、小平市、小金井市
市の木ケヤキ
市の花サツキ
国分寺市役所
市長井澤邦夫
所在地〒185-8501
北緯35度42分39.4秒東経139度27分43.8秒

近所のスポット

ユーエンジニアリング株式会社

修理で資源を大切に!
エアコン・家電・アンテナ・電気工事など

エアコン・アンテナ・家電の設置・修理と電気工事のことなら、何でもお任せ下さい。
工事の大小にかかわらず、お電話一本で迅速対応致します。
また、話題のオール電化やソーラーシステムについても、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
【 エアコン工事・エアコン修理 】
 全メーカー取り扱い 家庭用・業務用
 修理・取付・移設・改造・オーバーホール・空調修理ほか
 
【 電気工事 】
 アンペア増・コンセント増設・各種配線など
 設計・修理・改善・施工ほか

【 アンテナ工事 】
 BS・CS・地上デジタル
 取付工事・セッティング・配線・改善・修理・テレビ調整ほか

【 家電機器・給湯機器 】
 全メーカー取り扱い
 設置・改造・修理・家電修理ほか

【 照明機器・強力ライト 】
 設計・製造・販売
 LED工事・省エネ・工場省エネ
 JSライト・ジェイエスフラッシュほか

【 充電式機器・アウトドア電源・車充電器等 】
 設計・製造・販売ほか

【 太陽光発電・ソーラー発電・オール電化 】
 余った電気は電力会社に売ることができます。
 設計・設置・修理・撤去・追尾架台

【 工作機械 】
旋盤・フライス盤等の工作機械 電気・機械修理
アンティーク修理・発電機修理・エンジン発電機修理
エンジンコンプレッサー修理・エンジン修理

※多摩地区の電気工事・取り付け工事のことならお任せ下さい。


◎詳細はお電話にてお問い合わせ下さい。
■エアコン・アンテナ・家電 取付・修理
■特許ゼロGバランス式高能率太陽光追尾発電装置
■お電話一本、三多摩一円迅速対応

上杉眼科医院

診療科目眼科
診療時間09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
14:30

17:30
14:30

17:30
14:30

17:30
14:30

17:30
急患随時受付
休診日水曜日、日曜日、祝日
予約

院長名上杉 ヱリ子
健康診査および健康診断健康診断
備考来院順通り
掲載名上杉眼科医院
フリガナウエスギガンカイイン
電話番号

042-573-5557

FAX番号
住所(〒185-0031)東京都国分寺市富士本1丁目23-60
アクセス

◆鉄道

中央線・国立駅・北口出口徒歩7分

◆バス

坂上停留所・徒歩2分

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail

かつ治療院訪問出張専門

国分寺市,東京都,はり,かつ治療院訪問出張専門,きゅう,鍼灸,出張専門,リハビリ,マッサージ

掲載名かつ治療院訪問出張専門
フリガナカツチリョウインホウモンシュッチョウセンモン
電話番号

0120-444762

FAX番号
住所(〒185-0001)東京都国分寺市北町3丁目4-65
アクセス
駐車場
クレジットカード
URL

http://katsu-chiryouin.com/

E-mail

【お問い合わせ】

info@katsu-chiryouin.com

営業時間 8:00~20:00
休業日 なし

波多野クリニック

国分寺駅南口
土曜も13時まで診療

■外科・胃腸科・内科
平日8:30~12:00/14:00~18:30
土曜8:30~13:00
休診日:木曜午前、土曜午後、日曜、祝日
各種保険取扱/自費診療取扱
掲載名波多野クリニック
フリガナハタノクリニツク
住所(〒185-0021)東京都国分寺市南町2丁目1-36
電話番号042-324-2757FAX番号
URL詳しくは当クリニックホームページをご覧くださいhttp://www.hatano-clinic.com
E-mail
アクセス(最寄駅)○JR線・国分寺駅南口(東京経済大学方面へお進みください。)(バス)○ぶんバス(東元町ルート) 南町2丁目東停留所・目の前です。(その他)国分寺ソガビル2F
駐車場近隣のコインパーキングをご利用下さい
クレジットカードお取り扱いしておりません
院長名 波多野 暢彦
診療科目外科・胃腸科・内科
診療時間
08:30~12:0008:30~12:0008:30~12:0008:30~12:0008:30~13:00
14:00~18:3014:00~18:3014:00~18:3014:00~18:3014:00~18:30
休診日:木曜午前、土曜午後、日曜、祝日
医師に関する
事項
(社)日本外科学会 外科専門医 波多野 暢彦
保有施設及び設備に関する事項レントゲン室超音波(エコー)キセノン光治療器
診療内容等○外科一般診療○胃腸科の一般診療○内科一般診療○うちみ、切り傷、ケガ、やけど、乳腺炎、爪囲炎、巻き爪などの処置・縫合・止血○腹痛、かぜ、インフルエンザの治療(投薬)○腰、肩、膝の痛み、肩こりにキセノン光治療○痔、肛門などの検査・投薬治療○アレルギー性鼻炎、花粉症の初期療法(投薬)○腹部や頸動脈、体表、泌尿器の超音波検査○国分寺市、国立市、小平市の医療健康診査
健康診査健康診査、健康診断、各種健康相談、生活習慣病検診
予防接種
備考来院順通り
■診療科目 外科・胃腸科・内科

■院長 医学博士 波多野 暢彦
(社)日本外科学会外科専門医
昭和63年 杏林大学医学部卒業
平成18年 波多野クリニック開業

 ○外科一般診療
 ○胃腸科の一般診療
 ○内科一般診療
 ○うちみ、切り傷、ケガ、やけど、乳腺炎、爪囲炎、巻き爪などの処置・縫合・止血
 ○腹痛、かぜ、インフルエンザの治療(投薬)
 ○腰、肩、膝の痛み、肩こりにキセノン光治療
 ○痔、肛門などの検査・投薬治療
 ○アレルギー性鼻炎、花粉症の初期療法(投薬)

 ○腹部や頸動脈、体表、泌尿器の超音波検査

 ○国分寺市の特定健診を実施しております。
 メタボリックシンドローム、高血圧症、高脂血症など生活習慣病が気になる方、ご相談ください。
 詳しくは当院までお問い合わせください。

 ○往診、訪問診療についても御相談ください。

 ○各種保険取扱、保険証をご持参下さい。
 また、気になる症状や質問したい点などメモをご用意いただけると良いかと思います。

 ○予防接種は予約が必要です。
南町2丁目東バス停目の前
携帯からもご覧になれます。
1278034678101.jpg

学園土地株式会社

貸事務所,貸店舗,貸家,住宅コンサルタント,駐車場,月極駐車場,土地管理,東京都,国分寺市,学園土地株式会社

賃貸賃貸マンション、賃貸アパート、貸家、貸駐車場、貸事務所、貸店舗
売買土地、新築分譲住宅、新築分譲マンショ、ン中古住宅、中古マンション、事務所、店舗
相談・コンサルティング資産運用、相続・税制、土地活用、不動産トラブル
管理アパート・マンション、駐車場
代行業
建設
取り扱いエリア
許認可東京都知事免許(14)第12888号
掲載名学園土地株式会社
フリガナガクエントチカブシキガイシヤ
電話番号

042-572-1161

FAX番号042-572-1163
住所(〒185-0034)東京都国分寺市光町1丁目43-1
アクセス

◆鉄道

JR中央線・国立駅北口徒歩2分

◆車

中央高速・国立・府中インターから10分

駐車場お客様用1台分有り
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.gakuentochi.co.jp

E-mail

○お問い合せ・ご質問はこちらから

gakuen@cg.mbn.or.jp

営業時間 平日10:00~18:00
日曜・祝日11:00~17:00
休業日 毎週水曜日、第1・第3・第5日曜日

美容室アプリコット

国分寺市,西国分寺駅,美容院,美容室アプリコット,

掲載名美容室アプリコット
フリガナビヨウシツアプリコット
電話番号

042-573-9645

FAX番号042-573-9645
住所(〒185-0032)東京都国分寺市日吉町3丁目31-13-101
アクセス

◆鉄道

JR線・西国分寺駅徒歩15分

駐車場2台
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail
営業時間09:00~18:00
休業日火曜日、その他(第3月曜日)

株式会社森事務所

測量,東京都,国分寺市,株式会社森事務所

掲載名株式会社森事務所
フリガナカブシキガイシャモリジムショ
電話番号

042-327-0003

FAX番号042-326-6671
住所(〒185-0023)東京都国分寺市西元町2丁目9-22
アクセス

◆鉄道

中央線・西国分寺駅・北口出口徒歩10分

武蔵野線・西国分寺駅・北口出口徒歩10分

西武国分寺線

◆その他

府中街道沿い

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail
営業時間
休業日 日曜日、祝日

フォト・ユー&アイ・写真の雪岡

広告写真,写真館,写真業,写真現像・焼付け,写真撮影,商業写真サービス,宣伝写真,東京都,国分寺市,フォト・ユー&アイ・写真の雪岡

撮影内容オーディション・宣材写真、お見合い写真、入学・卒業、七五三、成人式、節句、お宮参り、各種記念写真、証明写真、就職・入試写真、ポートレート、広告写真、商品撮影、料理撮影、ペット、車、その他(コンサート、ピアノ、バレエ・ダンス)
スタジオ
デジタル撮影
特殊撮影
衣装レンタル
メイク不可
その他サービス写真修復、写真修整、出張撮影、ロケ撮影、アルバム作成、ポストカード作成、デジタルアルバム、カレンダー作成、ポスター作成、CD-R作成
掲載名フォト・ユー&アイ・写真の雪岡
フリガナフオトユーアンドアイシヤシンノユキオカ
電話番号

042-321-0849

FAX番号042-323-4882
住所(〒185-0022)東京都国分寺市東元町4丁目16-10
アクセス

◆鉄道

JR中央線・国分寺駅・南出口徒歩7分

◆バス

京王バス/又はぶんばす(東元町ルート) 東元町停留所・徒歩1分

◆その他

元町通り沿い・東元町3丁目交差点そば

駐車場3台 駐車料金 無料
クレジットカードVISA、MASTER、JCB、DINERS、AMEX、UC、DC、その他
URL

http://www012.upp.so-net.ne.jp/p-yukioka/

E-mail

ご予約・お問合せはEメールでも承ります。

p_yuki04@yahoo.co.jp

営業時間 月~土曜 09:00~19:00
休業日の撮影をご希望の方は、事前にご相談下さい。また、11月は無休にて営業致します。
休業日 日曜 祝日 12月31日~1月3日

レガデンタルクリニック

歯科,矯正歯科,小児歯科,デンタルエステ,インプラント,駅近,国分寺市,西国分寺駅,口腔外科,レガデンタルクリニック

診療科目歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、デンタルエステ
午前診療時間9:30

13:00
9:30

13:00
9:30

13:00
9:30

13:00
9:30

13:00
午後診療時間14:30

19:00
14:30

19:00
14:30

19:00
14:30

19:00
14:30

17:00
完全予約制
休診日

水曜日、日曜日、祝日

予約

完全予約、電話予約可
メール予約可(24時間対応)

提携医療機関東京医科歯科大学 歯学部付属病院/都立多摩総合医療センター 小児総合医療センター
院長名仲山 尚男
院長略歴東京医科歯科大学歯学部卒業、 現在 社団法人東京都国分寺市歯科医師会 会長
歯科医師に関する事項

日本顎咬合学会会員 認定医
日本補綴歯科学会会員日本矯正歯科学会会員
日本顎関節学会会員 日本全身咬合学会会員
顎口腔系機能研究会(I.S.F)会員
全日本オステオパシー協会会員

備考昭和63年東京医科歯科大学歯学部卒業
同年 東京医科歯科大学歯学部歯科第2補綴学教室
平成3年 レガデンタルクリニック開院
平成7年 ウィーン大学スラヴィチェック教授オーストリア咬合学セミナーサーティフィケート取得
平成11年 神奈川歯科大学ポストグラジュエート矯正コースサーティフィケート取得
平成15年 ドナウ大学、タフツ大学、神奈川歯科大学3大学主催国際コースサーティフィケート取得
掲載名レガデンタルクリニック
フリガナレガデンタルクリニツク
電話番号

042-322-8870

FAX番号042-322-8873
住所(〒185-0024)東京都国分寺市泉町3丁目35-1-301
アクセス

◆鉄道

JR中央・武蔵野線・西国分寺駅・南口出口徒歩1分出口

◆その他

○府中街道西国分寺駅南入口から信号を曲がって、東武マインの地下駐車場へ

駐車場レガビルの地下の駐車場95台分 1時間無料
クレジットカードVISA、MASTER、JCB、DINERS、AMEX、NICOS、などほとんどのカード取扱い
URL

http://www.lega-dental.com/

E-mail

nakayama@doctor.com

有限会社東陽堂印房

国分寺市,国分寺駅,印鑑・印章・ゴム印,有限会社東陽堂印房,,印鑑,はんこ,実印,銀行印,認印

掲載名有限会社東陽堂印房
フリガナユウゲンガイシャトウヨウドウインボウ
電話番号

042-324-2255

FAX番号042-324-2466
住所(〒185-0011)東京都国分寺市本多1丁目6-3
アクセス

◆鉄道

JR中央線・西武国分寺線<国分寺駅>北口下車徒歩7分

◆その他

本多公民館入口角

駐車場
申し訳ございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
クレジットカードVISA、MASTER、JCB、DINERS、AMEX、UC、SAISON、NICOS、オリコ、UFJ
URL

http://www.e-toyodo.co.jp/

E-mail

▼メールでのお問い合わせも承っております。

toyodo@eagle.ocn.ne.jp

営業時間 平日(月曜日~金曜日)9:30~19:00
土曜日10:00~17:00
休業日 日曜日、祝日