葵区の鍵の要請なら心配ご無用! 事務所や自動車の鍵を開けるサービスです! 賃貸住宅の住居者スペースの鍵を開錠作業するには責任者の許可がいります。自転車の合鍵が必要であれば鍵穴からお作りすることができます。玄関に使われている鍵の使い心地は問題ないでしょうか? 部屋の鍵が開かないという状況でお問い合わせもあります。セキュリティの優れた鍵の補助錠を付ける場合はセキュリティの観念から大切なことです。雨風にさらされ傷んだ鍵は不安定になってしまっており、急いでいるような時に鍵が空回りしたり機能を失ってしまいます。優しく扱っていれば鍵を守ります。高齢者の一人住まいで反応がないので不安になり、安否確認のためドアを開けたいというお客様もいます。オートロックがかかってしまったときに鍵を開錠対応いたします。シリンダーの付け替えは元の鍵穴の拡張作業をしたりしなくとも安価で交換することができます。防犯対策にはセキュリティに優れた鍵に交換しましょう。鍵ひとつにしても色々な種類が存在し素人目に判断することは難しいかもしれません。エレベーターのシャッターボックスの鍵を帰宅したら落としてしまった、軽自動車のキーを荷物をまとめていて閉じ込みしてしまった、自宅の鍵が壊れて開けられない、ホテルの鍵が壊れたので直したい、金庫の鍵が現在は所有者が変わったので新しく変えたい、会社の金庫のダイヤル番号を控えているが開け方がわからない、門扉の鍵を預かっていたのに失くして見つからなくなった、車両のキーを職場で中に閉じ込めてしまった、といった様々なお悩み緊急で出動! 穏やかな生活のサポートができればとスタッフ共々労力を惜しみません。出張料・キャンセル料は無料です。迷わずお電話下さい。葵区で鍵のご依頼は葵区出張の鍵屋が解決します。
葵区で鍵のトラブルはお任せください
家の鍵をなくした
鍵を変えたい
車のエンジンキーやバイクの鍵作製
金庫の番号を忘れた
鍵を紛失した
あらゆる鍵のお困りを年中無休の出張無料見積もりで受付! 突然の鍵トラブルならや玄関ドアの鍵交換、ドアノブの修理、ドアクローザー取り付けなど鍵やドアに関することはぜひお気軽にご相談ください。
葵区 鍵 出張エリア
- 静岡市葵区追手町
- 静岡市葵区城内町
- 静岡市葵区駿府町
- 静岡市葵区駿府公園
- 静岡市葵区西草深町
- 静岡市葵区東草深町
- 静岡市葵区水落町
- 静岡市葵区城東町
- 静岡市葵区緑町
- 静岡市葵区西千代田町
- 静岡市葵区鷹匠
- 静岡市葵区東鷹匠町
- 静岡市葵区横内町
- 静岡市葵区太田町
- 静岡市葵区巴町
- 静岡市葵区瓦場町
- 静岡市葵区春日町
- 静岡市葵区春日
- 静岡市葵区音羽町
- 静岡市葵区相生町
- 静岡市葵区横田町
- 静岡市葵区東町
- 静岡市葵区日出町
- 静岡市葵区伝馬町
- 静岡市葵区栄町
- 静岡市葵区御幸町
- 静岡市葵区黒金町
- 静岡市葵区呉服町
- 静岡市葵区両替町
- 静岡市葵区七間町
- 静岡市葵区紺屋町
- 静岡市葵区昭和町
- 静岡市葵区常磐町
- 静岡市葵区西門町
- 静岡市葵区駿河町
- 静岡市葵区人宿町
- 静岡市葵区上石町
- 静岡市葵区梅屋町
- 静岡市葵区駒形通
- 静岡市葵区双葉町
- 静岡市葵区川辺町
- 静岡市葵区天王町
- 静岡市葵区吉野町
- 静岡市葵区桜木町
- 静岡市葵区清閑町
- 静岡市葵区弥勒
- 静岡市葵区南安倍
- 静岡市葵区本通
- 静岡市葵区本通西町
- 静岡市葵区新通
- 静岡市葵区川越町
- 静岡市葵区屋形町
- 静岡市葵区大工町
- 静岡市葵区大鋸町
- 静岡市葵区通車町
- 静岡市葵区幸町
- 静岡市葵区田町
- 静岡市葵区南田町
- 静岡市葵区一番町
- 静岡市葵区二番町
- 静岡市葵区三番町
- 静岡市葵区四番町
- 静岡市葵区五番町
- 静岡市葵区六番町
- 静岡市葵区七番町
- 静岡市葵区八番町
- 静岡市葵区上新富町
- 静岡市葵区新富町
- 静岡市葵区中町
- 静岡市葵区馬場町
- 静岡市葵区富士見町
- 静岡市葵区金座町
- 静岡市葵区研屋町
- 静岡市葵区錦町
- 静岡市葵区茶町
- 静岡市葵区車町
- 静岡市葵区八千代町
- 静岡市葵区上桶屋町
- 静岡市葵区土太夫町
- 静岡市葵区柚木町
- 静岡市葵区葵町
- 静岡市葵区住吉町
- 静岡市葵区宮ケ崎町
- 静岡市葵区安倍町
- 静岡市葵区片羽町
- 静岡市葵区安西
- 静岡市葵区北番町
- 静岡市葵区井宮町
- 静岡市葵区材木町
- 静岡市葵区末広町
- 静岡市葵区神明町
- 静岡市葵区若松町
- 静岡市葵区柳町
- 静岡市葵区水道町
- 静岡市葵区辰起町
- 静岡市葵区平和
- 静岡市葵区籠上
- 静岡市葵区美川町
- 静岡市葵区長谷町
- 静岡市葵区浅間町
- 静岡市葵区安東柳町
- 静岡市葵区丸山町
- 静岡市葵区大岩宮下町
- 静岡市葵区大岩本町
- 静岡市葵区大岩
- 静岡市葵区大岩町
- 静岡市葵区安東
- 静岡市葵区北安東
- 静岡市葵区城北
- 静岡市葵区上足洗
- 静岡市葵区千代田
- 静岡市葵区東千代田
- 静岡市葵区竜南
- 静岡市葵区銭座町
- 静岡市葵区上沓谷町
- 静岡市葵区沓谷
- 静岡市葵区柚木
- 静岡市葵区宮前町
- 静岡市葵区長沼
- 静岡市葵区古庄
- 静岡市葵区川合
- 静岡市葵区南沼上
- 静岡市葵区上土新田
- 静岡市葵区北沼上
- 静岡市葵区長尾
- 静岡市葵区平山
- 静岡市葵区瀬名川
- 静岡市葵区東瀬名町
- 静岡市葵区南瀬名町
- 静岡市葵区瀬名中央
- 静岡市葵区瀬名
- 静岡市葵区池ケ谷
- 静岡市葵区南
- 静岡市葵区有永
- 静岡市葵区羽高
- 静岡市葵区北
- 静岡市葵区東
- 静岡市葵区岳美
- 静岡市葵区芝原
- 静岡市葵区柳原
- 静岡市葵区赤松
- 静岡市葵区前林
- 静岡市葵区漆山
- 静岡市葵区平柳
- 静岡市葵区観山
- 静岡市葵区立石
- 静岡市葵区加藤島
- 静岡市葵区豊地
- 静岡市葵区流通センター
- 静岡市葵区牛田
- 静岡市葵区天神前
- 静岡市葵区野丈
- 静岡市葵区諏訪
- 静岡市葵区薬師
- 静岡市葵区昭府町
- 静岡市葵区昭府
- 静岡市葵区桜町
- 静岡市葵区新伝馬
- 静岡市葵区上伝馬
- 静岡市葵区伊呂波町
- 静岡市葵区堤町
- 静岡市葵区秋山町
- 静岡市葵区与一
- 静岡市葵区松富
- 静岡市葵区松富上組
- 静岡市葵区福田ケ谷
- 静岡市葵区下
- 静岡市葵区門屋
- 静岡市葵区牛妻
- 静岡市葵区郷島
- 静岡市葵区野田平
- 静岡市葵区俵沢
- 静岡市葵区油島
- 静岡市葵区俵峰
- 静岡市葵区牧ケ谷
- 静岡市葵区産女
- 静岡市葵区吉津
- 静岡市葵区飯間
- 静岡市葵区小瀬戸
- 静岡市葵区西又
- 静岡市葵区富厚里
- 静岡市葵区小布杉
- 静岡市葵区奈良間
- 静岡市葵区富沢
- 静岡市葵区山崎
- 静岡市葵区千代
- 静岡市葵区慈悲尾
- 静岡市葵区建穂
- 静岡市葵区羽鳥
- 静岡市葵区新間
- 静岡市葵区谷津
- 静岡市葵区大原
- 静岡市葵区水見色
- 静岡市葵区与左衛門新田
- 静岡市葵区西ケ谷
- 静岡市葵区安倍口新田
- 静岡市葵区安倍口団地
- 静岡市葵区幸庵新田
- 静岡市葵区内牧
- 静岡市葵区中ノ郷
- 静岡市葵区遠藤新田
- 静岡市葵区足久保口組
- 静岡市葵区足久保奥組
- 静岡市葵区油山
- 静岡市葵区松野
- 静岡市葵区津渡野
- 静岡市葵区赤沢
- 静岡市葵区寺島
- 静岡市葵区鍵穴
- 静岡市葵区坂本
- 静岡市葵区小島
- 静岡市葵区昼居渡
- 静岡市葵区相俣
- 静岡市葵区黒俣
- 静岡市葵区杉尾
- 静岡市葵区坂ノ上
- 静岡市葵区栃沢
- 静岡市葵区日向
- 静岡市葵区湯ノ島
- 静岡市葵区諸子沢
- 静岡市葵区楢尾
- 静岡市葵区大間
- 静岡市葵区崩野
- 静岡市葵区八草
- 静岡市葵区中沢
- 静岡市葵区桂山
- 静岡市葵区落合
- 静岡市葵区森腰
- 静岡市葵区長熊
- 静岡市葵区奥池ケ谷
- 静岡市葵区柿島
- 静岡市葵区長妻田
- 静岡市葵区油野
- 静岡市葵区上落合
- 静岡市葵区口仙俣
- 静岡市葵区奥仙俣
- 静岡市葵区内匠
- 静岡市葵区腰越
- 静岡市葵区横沢
- 静岡市葵区大沢
- 静岡市葵区相淵
- 静岡市葵区蕨野
- 静岡市葵区横山
- 静岡市葵区平野
- 静岡市葵区中平
- 静岡市葵区渡
- 静岡市葵区有東木
- 静岡市葵区入島
- 静岡市葵区梅ケ島
- 静岡市葵区口坂本
- 静岡市葵区井川
- 静岡市葵区岩崎
- 静岡市葵区上坂本
- 静岡市葵区田代
- 静岡市葵区小河内
- 静岡市葵区唐瀬
- 静岡市葵区池ケ谷東
- 静岡市葵区藤兵衛新田
- 静岡市葵区上土
- 静岡市葵区羽鳥大門町
- 静岡市葵区西瀬名町
- 静岡市葵区羽鳥本町
- 井川駅
- 静岡県静岡市葵区
- 音羽町駅
- 静岡県静岡市葵区音羽町
- 春日町駅
- 静岡県静岡市葵区春日2丁目
- 閑蔵駅
- 静岡県静岡市葵区
- 静岡駅
- 静岡県静岡市葵区黒金町
- 新静岡駅
- 静岡県静岡市葵区鷹匠1丁目
- 長沼駅
- 静岡県静岡市葵区長沼1丁目
- 東静岡駅
- 静岡県静岡市葵区柚木
- 日吉町駅
- 静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目
- 古庄駅
- 静岡県静岡市葵区古庄3丁目
- 柚木駅
- 静岡県静岡市葵区宮前町
※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお尋ね下さい。
葵区 エリア情報
青葉シンボルロード・青葉緑地
市役所から常盤公園まで約500メートルの道で、緑あふれるこの空間は「大道芸ワールドカップ」が行われるなどパフォーマンスの場としても活用される。その他にも冬にはイルミネーションが美しく、通りはまばゆい光で包まれるという。カップルや家族連れで賑わいを見せるそう。またユニークなモニュメントが並ぶなど色々と人々を楽しませてくれる場所である。
葵区(あおいく)は、2005年4月1日に誕生した静岡市の行政区の一つ。
区域は、概ね2003年4月1日に旧清水市と合併する前の旧静岡市域の内、東海道本線以北から旧長田村域を除いたものです。静岡市にはこの区の他に駿河区と清水区があります政令指定都市の行政区としては日本一の面積ですが、これは葵区の8割以上、静岡市全体と比較しても約60%の面積を占める山間部の旧安倍郡(面積849.36km?)をかかえるためで、大規模な市街地として利用しやすい低地・平坦地はきわめて狭小です。また最高地点(間ノ岳 標高3,189.5m)を有しています。
PRキャラクターは「あおいくん」(2006年3月20日制定、同年7月10日公募により命名)。デザインは同区出身の漫画家しりあがり寿。
葵区の人口のほとんどは区の南部の狭い平野部に集中し、駿河区とともに新旧静岡市の中心市街地を形成しています。中心市街地は静岡県の政治および経済の中心地で、堅固な地震対策が施されていることで知られる静岡県庁や静岡県警察本部の合同庁舎や、都市銀行などが置かれています。南部は戦国期の今川時代から駿河地域の中枢で、徳川時代には現在の駿府城公園の場所に徳川家康が晩年に大御所政治を行った駿府城が築かれました。徳川政権の事実上の副都として機能した駿府城南西面の一丁四方の整然とした町割りは、家康の行った当時のものとほとんど変わっていません。紺屋町に駿府紺屋町陣屋が置かれます。
区の北部は南アルプスの山々が並び、ほとんど人家はありません。谷間には温泉が点在し、観光客を集めています。井川地区には区の支所が置かれていますが、大井川鐵道井川線は川根本町方面に走っているため、区の中心との経済的結びつきはやや弱いです。
広袤(こうぼう)
節内の全座標を示した地図 - OSM 節内の全座標を示した地図 - Google 節内の全座標を示した地図 - Bing |
---|
節内の全座標を出力 - KML |
節内の全座標を出力 - GeoRSS |
節内の全座標を出力 - GPX |
位置データを出力 - RDF 表示 |
国土地理院の全国都道府県市区町村別面積調によると、葵区の面積は1,073.76平方キロメートルです。
国土地理院によると葵区の東西南北それぞれの端は以下の位置。東端は弥生緑地、西端は光岳の南約1.5km百股沢の頭付近 、南端は新東名静岡SAの南約2.1km、北端は間ノ岳です。また、2010年国勢調査結果に基く人口重心は大岩?4丁目?32?付近にあります。
葵区の広袤
? | 北端 北緯35度38分45秒 東経138度13分42秒? / ?北緯35.64583度 東経138.22833度? / 35.64583 138.22833? (葵区最北端) 北緯35度00分05.67秒 東経138度22分49.40秒? / ?北緯35.0015750度 東経138.3803889度? / 35.0015750 138.3803889? (葵区人口重心) |
西端 北緯35度19分28.9秒 東経138度4分59秒? / ?北緯35.324694度 東経138.08306度? / 35.324694 138.08306? (葵区最西端)← | 区役所 北緯34度58分31秒 東経138度22分59秒? / ?北緯34.97528度 東経138.38306度? / 34.97528 138.38306? (葵区役所) | 東端 北緯35度0分27秒 東経138度26分12.9秒? / ?北緯35.00750度 東経138.436917度? / 35.00750 138.436917? (葵区最東端) |
? | ↓ 北緯34度56分59秒 東経138度17分31秒? / ?北緯34.94972度 東経138.29194度? / 34.94972 138.29194? (葵区最南端) | ? |
安倍奥・井川
安倍川上流の安倍奥地区(旧梅ヶ島村・大河内村・玉川村。静岡駅から梅ヶ島までは45km)、藁科川上流の旧清沢村・旧大川村、大井川上流の旧井川村は、1969年1月1日に旧静岡市と合併しました。
2005年4月1日、静岡市の政令指定都市移行に伴い、安倍奥と井川は、静岡市街地と共に葵区に含まれています。行政機関は、井川は「葵区役所井川支所」という扱いで、安倍奥に至っては行政機関は設置されていません。安倍奥、奥大井では川に沿った標高の低い所に細く長く集落が点在している程度で、最も大きい集落である井川本村ですら人口が500人に満たない規模なのでコスト面で行政機関を設置することが難しいのがその理由です。
地図を見ると、井川は鉄道が通じている島田・川根本町との交流関係の方が深そうですが、実際には路線バスや乗用車で静岡市街地へ向かうことが多いです。市街地に向かう県道は3本ありますが、どの県道も山間部を縫うようにして通り狭い上、標高1000m超の富士見峠や大日峠を越える長いワインディング路であるため静岡市街地から井川ダムまで2時間近い所要時間がかかります。近年では長島ダム建設のおかげで大井川鐵道井川線閑蔵駅より大井川下流側の県道が非常によく整備されたため、スーパーマーケットやホームセンター程度の日用品の調達には川根本町、島田市川根町方面へ行くことが若干増えているようです。大井川鐵道井川線は本数も少なく、運賃もバスで静岡市街地に行くより高いので、生活の足としては向いていません。紅葉の時期などハイシーズンは多くの観光客で賑わいを見せりますが、閑散期(特に冬)はほとんど乗客がおらず、その名の通り「閑散」としています。
井川・安倍奥地区は、富士川沿いのルートが開かれるまでは、山伏峠などを介しての甲州との交通の要衝で、駿河侵攻の後、永禄年間末期には梅ヶ島金山は武田氏の直領となったことから、甲州と関係の深い地域でありました。
エリア別
| この節に雑多な内容が羅列されています。事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか整理・除去する必要があります。(2011年12月) |
葵区役所まちづくり振興課によるブロック分けに基づく分類とします。
第1ブロック(城内、横内)
市の中心市街地を形成。文教地区。 歴史的建築物が多いです。 静岡まつり、大道芸ワールドカップin静岡は有名。 中心商店街である七間町名店街、呉服町名店街、呉六名店街、紺屋町名店街を抱えます。
第2ブロック(安西、田町、駒形)
家屋密集地区で2000年の連続放火では被害が拡大。 安倍川花火大会ではさらに人が集まるので車が道路を通れなくなります。 静岡の地場産業である中小の木工関係を営む事業所が多いです。 薩摩土手は家康の命で、江戸時代に薩摩藩(現鹿児島県)の人々によって安倍川を藁科川に合流させるために造られました。薩摩土手の一部は現在「さつま通り」と名付けられ幹線道路の静岡環状線の一部をなしています。
第3ブロック(安東、城北、麻機)
文教地区。静岡高校、城北高校、市中央図書館、城北公園など落ち着いた教育・田園地区(かつて静岡大学がこの地にあったことに由来します。) 単身赴任が一般的でなかった時代は優良企業の社宅なども多かったのです。
第4ブロック(井宮、賤機、美和)
新東名高速道路関係事業で、道路拡張や商業の中心部からのシフトで発展しつつあります。静清バイパス昭府ICは高架化工事中。 美和は新興住宅地。新東名の開通に伴い安倍川に架かる橋が増えるため、交通がさらに便利になることが期待されています。 足久保は古くからの茶産地。
第5ブロック(大河内、梅ケ島、玉川、井川)
広大な山間部で、「安倍奥地区」とも呼ばれます。 井川地区には葵区役所井川支所が置かれています。 井川もみじマラソンはランナーの間で有名。 静岡駅と井川地区を結ぶバスは1日1往復(朝新静岡→畑薙第一ダム行、夕方畑薙第一ダム→新静岡行)となっていました(所要時間片道約2時間30分)が、2008年5月31日に直通バスが運行廃止となりました。このため、井川地区の住民が公共交通機関で静岡市中心部へ出かける場合、新静岡から横沢までの路線バスと接続する井川地区自主運行バスを利用しなければならなくなったため、日帰りでは行き来がより一層難しくなりました。 梅ヶ島温泉は古くからの名湯として知られます。 大河内地区の有東木(うとうぎ)はわさび栽培発祥の地で今でも一大産地です。また伊豆のわさび栽培もここがルーツです。 本山茶(ほんやまちゃ)の産地。
第6ブロック(服織、藁科、清沢、大川)
歴史的な寺が多いです。 大川地区は頻繁に映画、ドラマの撮影に利用されています。 本山茶(ほんやまちゃ)の産地。
第7ブロック(千代田、西奈)
中層住宅団地・医療施設が多いです。 長尾川沿いの土手は散策に適しています。 西奈地区からJRを利用の際は、静岡駅や東静岡駅より距離的に近い草薙駅を利用されることが多いです。同地区からは静岡駅行きのほか、草薙駅方面のバス路線もあります。
隣接する自治体・行政区
静岡県
静岡市(駿河区、清水区) 島田市 藤枝市 榛原郡川根本町(境界の一部が未定)
山梨県
南アルプス市 南巨摩郡早川町 南巨摩郡身延町 南巨摩郡南部町
長野県
飯田市 伊那市 下伊那郡大鹿村
交通
鉄道
東海旅客鉄道(JR東海)
東海道新幹線
静岡駅
東海道本線
静岡駅 - 東静岡駅
静岡鉄道
静岡清水線
新静岡駅 - 日吉町駅 - 音羽町駅 - 春日町駅 - 柚木駅 - 長沼駅 - 古庄駅
大井川鐵道
井川線
井川駅 - 閑蔵駅
バス
路線バス
しずてつジャストライン 井川地区自主運行バス
道路
高速道路
新東名高速道路
新静岡IC 静岡SA/SIC
東名高速道路
区内にインターチェンジはありません。最寄りのインターチェンジは駿河区にある静岡IC。
一般道
国道1号線(静清バイパス含む) 国道362号線 静岡県道27号井川湖御幸線 静岡県道29号梅ケ島温泉昭和線 静岡県道32号藤枝黒俣線 静岡県道60号南アルプス公園線 | 静岡県道67号静岡清水線 静岡県道74号山脇大谷線 静岡県道189号三ツ峰落合線 静岡県道201号平山草薙停車場線 静岡県道205号大川静岡線 静岡県道207号奈良間手越線 | 静岡県道208号藤枝静岡線 静岡県道209号静岡朝比奈藤枝線 静岡県道210号相俣岡部線 静岡県道354号静岡環状線 静岡県道384号高松日出線 |
公共機関
役所
静岡県庁 静岡市役所静岡庁舎・葵区役所 葵区役所井川支所
生涯学習センター
葵生涯学習センター・女性会館(アイセル21) 北部生涯学習センター 西部生涯学習センター 東部生涯学習センター 西奈生涯学習センター(リンク西奈) | 藁科生涯学習センター 北部生涯学習センター美和分館(アカデ美和) 清沢生涯学習交流館 大川生涯学習交流館 玉川生涯学習交流館 | 大河内生涯学習交流館 梅ケ島生涯学習交流館 田代生涯学習交流館 |
市立図書館
藁科図書館 西奈図書館 御幸町図書館 北部図書館 | 中央図書館 中央図書館麻機分館 中央図書館美和分館 |
警察
静岡県警察本部 静岡県警静岡中央警察署
消防
静岡市消防局 静岡市葵消防署 静岡市千代田消防署
郵便
静岡中央郵便局:420-00xx、420-08xx、420-09xx、421-12xx、420-85xx、420-86xx、420-87xx 清沢郵便局:421-13xx 日向郵便局:421-14xx 賤機郵便局:421-21xx 落合郵便局:421-22xx 大河内郵便局:421-23xx 井川郵便局:428-05xx
教育
大学
常葉大学 常葉大学短期大学部 東海大学短期大学部
専修学校
専門学校静岡工科自動車大学校
高等学校
静岡県立静岡高等学校 静岡県立静岡城北高等学校 静岡県立静岡東高等学校 静岡県立静岡西高等学校 静岡県立静岡中央高等学校 静岡県立静岡商業高等学校 | 静岡県立静岡農業高等学校 静岡県立科学技術高等学校 静岡市立高等学校 静岡雙葉高等学校 静岡英和女学院高等学校 静岡北高等学校 | 常葉学園高等学校 常葉学園橘高等学校 静岡大成高等学校 静岡学園高等学校 |
中学校
静岡市立籠上中学校 静岡市立末広中学校 静岡市立安倍川中学校 静岡市立美和中学校 静岡市立城内中学校 静岡市立安東中学校 静岡市立東中学校 静岡市立西奈中学校 静岡市立観山中学校 | 静岡市立竜爪中学校 静岡市立賤機中学校 静岡市立大河内中学校 静岡市立梅ヶ島中学校 静岡市立玉川中学校 静岡市立井川中学校 静岡市立服織中学校 静岡市立藁科中学校 静岡市立大川中学校 | 静岡大学教育学部附属静岡中学校 常葉学園常葉中学校 常葉学園橘中学校 静岡雙葉学園中学校 静岡英和女学院中学校 静岡大成中学校 静岡北中学校 静岡学園中学校 |
小学校
静岡市立番町小学校 静岡市立新通小学校 静岡市立駒形小学校 静岡市立安西小学校 静岡市立田町小学校 静岡市立井宮小学校 静岡市立井宮北小学校 静岡市立安倍口小学校 静岡市立美和小学校 静岡市立足久保小学校 静岡市立伝馬町小学校 | 静岡市立葵小学校 静岡市立横内小学校 静岡市立安東小学校 静岡市立竜南小学校 静岡市立城北小学校 静岡市立千代田小学校 静岡市立千代田東小学校 静岡市立北沼上小学校 静岡市立麻機小学校 静岡市立西奈小学校 静岡市立西奈南小学校 | 静岡市立賤機南小学校 静岡市立賤機中小学校 静岡市立賤機北小学校 静岡市立松野小学校 静岡市立大河内小学校 静岡市立梅ケ島小学校 静岡市立玉川小学校 静岡市立井川小学校 静岡市立服織小学校 静岡市立服織西小学校 静岡市立南藁科小学校 | 静岡市立中藁科小学校 静岡市立中藁科小学校 静岡市立水見色小学校 静岡市立清沢小学校 静岡市立峰山小学校 静岡市立大川小学校 静岡大学教育学部附属静岡小学校 常葉大学教育学部附属橘小学校 |
幼稚園
(私立幼稚園は、静岡県私立幼稚園振興協会加盟の園のみ掲載)
静岡大学教育学部附属幼稚園 かえで幼稚園 桜花幼稚園 横内幼稚園 静岡田町幼稚園 静岡聖母幼稚園 こまどり幼稚園 | 静岡精華幼稚園 羽鳥るり幼稚園 てるみ幼稚園 リリー幼稚園 麻機幼稚園 常葉学園短期大学附属 学校教育以外の施設認定こども園(幼保連携型) 静岡市立上土こども園 静岡市立安倍口こども園 静岡市立安倍口中央こども園 静岡市立安東こども園 静岡市立新富町こども園 静岡市立瀬名川こども園 静岡市立田町こども園 | 静岡市立長沼こども園 静岡市立中藁科こども園 静岡市立西奈こども園 静岡市立服織こども園 静岡市立服織中央こども園 静岡市立藁科こども園 静岡市立井川こども園 | 静岡市立梅ケ島こども園 静岡市立大川こども園 静岡市立清沢こども園 北沼上こども園 こすもすこども園 賤機こども園 新間杉の子こども園 |
保育所 (認可保育所のみ掲載) 静岡ホーム保育学園 千代田保育園 日吉町保育園 春日保育園 一番町保育園 月影保育園 うしづま保育園 若松保育園 ルンビニー保育園 足久保保育園 | 北安東保育園 沼上保育園 沼上保育園川合分園 水落保育園 北沼上保育園 蛍ヶ丘保育園 こぐま保育園 いけがや保育園 こばと保育園 小百合キンダーホーム | あゆみ保育園 麻機保育園 美和保育園 城北保育園 あゆみ第2保育園 いさみ保育園 麻華保育園 竜南保育園 あい保育園(古庄) |
区内の町 第1ブロック 追手町(おうてまち) 城内町(じょうないちょう) 駿府町(すんぷちょう) 駿府城公園(すんぷじょうこうえん) 西草深町(にしくさぶかちょう) 東草深町(ひがしくさぶかちょう) 水落町(みずおちちょう) 御幸町(みゆきちょう) 黒金町(くろがねちょう) 呉服町一丁目(ごふくちょう) 呉服町二丁目 両替町一丁目(りょうがえちょう) 両替町二丁目 七間町(しちけんちょう) | 紺屋町(こうやまち) 昭和町(しょうわちょう) 常磐町一丁目(ときわちょう) 常磐町二丁目 駿河町(するがちょう) 人宿町一丁目(ひとやどちょう) 人宿町二丁目 上石町(かみごくちょう) 梅屋町(うめやちょう) 本通一丁目(ほんとおり) 本通二丁目 本通三丁目 中町(なかちょう) 馬場町(ばばんちょう) | 富士見町(ふじみちょう) 金座町(きんざまち) 車町(くるまちょう) 宮ケ崎町(みやがさきちょう) 長谷町(はせちょう) 浅間町一丁目(せんげんちょう) 浅間町二丁目 安東柳町(あんどうやなぎちょう) 丸山町(まるやまちょう) 大岩宮下町 第2ブロック常磐町三丁目(ときわちょう) 西門町(にしもんちょう) 駒形通一丁目(こまがたどおり) 駒形通二丁目 駒形通三丁目 駒形通四丁目 駒形通五丁目 駒形通六丁目 双葉町(ふたばちょう) 川辺町一丁目(かわなべちょう) 川辺町二丁目 天王町(てんのうちょう) 吉野町(よしのちょう) 桜木町(さくらぎちょう) 本通四丁目(ほんとおり) 本通五丁目 本通六丁目 | 本通七丁目 本通八丁目 本通九丁目 本通十丁目 本通西町(ほんとおりにしまち) 新通一丁目(しんとおり) 新通二丁目 大鋸町(おおがまち) 通車町(とおりくるまちょう) 清閑町(せいかんちょう) 弥勒一丁目(みろく) 弥勒二丁目 南安倍一丁目(みなみあべ) 南安倍二丁目 川越町(かわごしちょう) 屋形町(やかたまち) 大工町(だいくちょう) | 一番町(いちばんちょう) 二番町(にばんちょう) 三番町(さんばんちょう) 四番町(よんばんちょう) 五番町(ごばんちょう) 六番町(ろくばんちょう) 七番町(しちばんちょう) 八番町(はちばんちょう) 新富町一丁目(しんとみちょう) 新富町二丁目 新富町三丁目 新富町四丁目 新富町五丁目 新富町六丁目 研屋町(とぎやちょう) 錦町(にしきちょう) 茶町一丁目(ちゃまち) | 茶町二丁目 上桶屋町(かみおけやちょう) 土太夫町(どだゆうちょう) 柚木町(ゆずのきちょう) 葵町(あおいちょう) 住吉町一丁目(すみよしちょう) 住吉町二丁目 柳町(やなぎちょう) 幸町(さいわいちょう) 田町一丁目(たまち) 田町二丁目 田町三丁目 田町四丁目 田町五丁目 田町六丁目 田町七丁目 南田町(みなみたまち) | 上新富町(かみしんとみちょう) 八千代町(やちよちょう) 安倍町(あべちょう) 片羽町(かたはちょう) 安西一丁目(あんざい) 安西二丁目 安西三丁目 安西四丁目 安西五丁目 北番町(きたばんちょう) 井宮町(いのみやちょう) 材木町(ざいもくちょう) 末広町(すえひろちょう) 神明町(しんめいちょう) 若松町(わかまつちょう) 水道町(すいどうちょう) |
第3ブロック 大岩(おおいわ) 大岩一丁目 大岩二丁目 大岩三丁目 大岩四丁目 大岩本町(おおいわほんちょう) 大岩町(おおいわちょう) 安東二丁目(あんどう) 安東三丁目 北安東一丁目(きたあんどう) 北安東二丁目 | 北安東三丁目 北安東四丁目 北安東五丁目 上足洗三丁目(かみあしあらい) 上足洗四丁目 千代田(ちよだ) 千代田一丁目 千代田二丁目 千代田三丁目 千代田四丁目 竜南一丁目(りゅうなん) | 竜南二丁目 竜南三丁目 城北(じょうほく) 城北二丁目 池ケ谷(いけがや) 池ケ谷東(いけがやひがし) 唐瀬一丁目(からせ) 唐瀬二丁目 唐瀬三丁目 岳美(たけみ) 岳美一丁目 | 南(みなみ) 有永(ありなが) 羽高(はたか) 北(きた) 北一丁目 北二丁目 北三丁目 北四丁目 北五丁目 東(ひがし) 東一丁目 | 東二丁目 芝原(しばはら) 柳原(やなぎはら) 赤松(あかまつ) 前林(まえばやし) 漆山(うるしやま) 平柳(ひらやなぎ) |
第4ブロック 辰起町(たつきちょう) 平和一丁目(へいわ) 平和二丁目 平和三丁目 籠上(かごうえ) 美川町(みかわちょう) 桜町一丁目(さくらちょう) 桜町二丁目 新伝馬一丁目(しんてんま) 新伝馬二丁目 新伝馬三丁目 | 昭府町(しょうぶちょう) 昭府一丁目(しょうぶ) 昭府二丁目 伊呂波町(いろはちょう) 堤町(つつみちょう) 秋山町(あきやまちょう) 上伝馬(かみてんま) 与一一丁目(よいち) 与一二丁目 与一三丁目 与一四丁目 | 与一五丁目 与一六丁目 松富上組(まつどみかみぐみ) 松富一丁目(まつどみ) 松富二丁目 松富三丁目 松富四丁目 福田ケ谷(ふくだがや) 下(しも) 門屋(かどや) 牛妻(うしづま) | 郷島(ごうじま) 野田平(のたひら) 俵沢(たわらざわ) 油島(ゆじま) 俵峰(たわらみね) 与左衛門新田(よざえもんしんでん) 西ケ谷(にしがや) 安倍口新田(あべぐちしんでん) 安倍口団地(あべぐちだんち) 藤兵衛新田(とうべえしんでん) 幸庵新田(こうあんしんでん) | 内牧(うちまき) 中ノ郷(なかのごう) 遠藤新田(えんどうしんでん) 足久保口組(あしくぼくちぐみ) 足久保奥組(あしくぼおくぐみ) 油山(ゆやま) 松野(まつの) 津渡野(つどの) |
第5ブロック 井川(いかわ) 岩崎(いわさき) 上坂本(かみさかもと) 田代(たしろ) 小河内(こごうち) 中沢(なかざわ) 桂山(かやま) 落合(おちあい) | 森腰(もりこし) 長熊(ながくま) 奥池ケ谷(おくいけがや) 柿島(かきしま) 長妻田(ながつまた) 油野(ゆの) 上落合(かみおちあい) 口仙俣(くちせんまた) | 奥仙俣(おくせんまた) 内匠(たくみ) 腰越(こしごえ) 横沢(よこさわ) 大沢(おおさわ) 口坂本(くちさかもと) 入島(にゅうじま) 梅ケ島(うめがしま) | 相淵(あいぶち) 蕨野(わらびの) 横山(よこやま) 平野(ひらの) 中平(なかひら) 渡(ど) 有東木(うとうぎ) |
第6ブロック 山崎一丁目(やまざき) 山崎二丁目 千代(せんだい) 千代一丁目 千代二丁目 慈悲尾(しいのお) 建穂(たきょう) 建穂一丁目 建穂二丁目 羽鳥(はとり) 羽鳥一丁目 | 羽鳥二丁目 羽鳥三丁目 羽鳥四丁目 羽鳥五丁目 羽鳥六丁目 羽鳥七丁目 羽鳥大門町(はとりだいもんちょう) 羽鳥本町(はとりほんちょう) 新間(しんま) 谷津(やつ) 牧ケ谷(まきがや) | 産女(うぶめ) 吉津(よしづ) 飯間(はんま) 小瀬戸(こぜと) 西又(にしまた) 富厚里(ふこうり) 小布杉(こぶすぎ) 奈良間(ならま) 富沢(とんざわ) 大原(おおはら) 水見色(みずみいろ) | 赤沢(あかざわ) 寺島(てらじま) 鍵穴(かぎあな) 坂本(さかもと) 小島(こじま) 昼居渡(ひるいど) 相俣(あいまた) 黒俣(くろまた) 杉尾(すぎお) 坂ノ上(さかのかみ) 栃沢(とちざわ) | 日向(ひなた) 湯ノ島(ゆのしま) 諸子沢(もろこざわ) 楢尾(ならお) 大間(おおま) 崩野(くずれの) 八草(やくさ) |
第7ブロック 千代田五丁目(ちよだ) 千代田六丁目 千代田七丁目 沓谷(くつのや) 沓谷二丁目 沓谷三丁目 沓谷四丁目 沓谷五丁目 沓谷六丁目 長沼(ながぬま) 長沼一丁目 長沼二丁目 長沼三丁目 | 古庄一丁目(ふるしょう) 古庄二丁目 古庄三丁目 古庄四丁目 古庄五丁目 古庄六丁目 東千代田一丁目(ひがしちよだ) 東千代田二丁目 東千代田三丁目 川合(かわい) 川合一丁目 川合二丁目 川合三丁目 | 上土一丁目(あげつち) 上土二丁目 南沼上(みなみぬまがみ) 南沼上一丁目 南沼上二丁目 南沼上三丁目 西瀬名町(にしせなちょう) 観山(かんざん) 立石(たていし) 加藤島(かとうじま) 豊地(とよち) 流通センター(りゅうつうせんたー) 牛田(うしだ) | 天神前(てんじんまえ) 野丈(のだけ) 諏訪(すわ) 薬師(やくし) 瀬名(せな) 瀬名一丁目 瀬名二丁目 瀬名三丁目 瀬名四丁目 瀬名五丁目 瀬名六丁目 瀬名七丁目 瀬名川一丁目(せながわ) | 瀬名川二丁目 瀬名川三丁目 瀬名中央一丁目(せなちゅうおう) 瀬名中央二丁目 瀬名中央三丁目 瀬名中央四丁目 東瀬名町(ひがしせなちょう) 南瀬名町(みなみせなちょう) 北沼上(きたぬまがみ) 上土新田(あげつちしんでん) 長尾(ながお) 平山(ひらやま) |
出身者 山川静夫 - 元NHKアナウンサー注釈 ^ ただし、東海道線を跨いで南側となる黒金町、柚木も葵区に含まれます。 ^ 政令指定都市の行政区で面積最小なのは大阪市にある浪速区 ^ なお一部の手続きは、市生涯学習交流館・生涯学習センター分館で可能です。農協や郵便局などの金融機関は設置されています。 ^ 開通前は「第二東名高速道路」という仮称だったのです。 ^ 井宮町は井宮地区から安西地区に変更されたため第4ブロックではなく第2ブロックに属します。 静岡市葵区ホームページ ^ “三区のイメージカラー及びロゴマークの制定 (PDF)”. 静岡市ホームページ. p.? (2007年7月26日). 2014年6月6日閲覧。 ^ 国土地理院. “全国都道府県市区町村別面積調”. 2014年6月6日閲覧。 ^ “日本の東西南北端点の経度緯度”. 国土地理院ホームページ. 2014年6月6日閲覧。 ^ “静岡県 市区町村の役所・役場及び東西南北端点の経度緯度(世界測地系)”. 国土地理院ホームページ. 2014年6月6日閲覧。 ^ “我が国の人口重心 -平成22年国勢調査結果から-”. 総務省統計局ホームページ. 2014年6月6日閲覧。
表・話・編・歴 静岡県の自治体と行政区 | 国 | 日本 |
---|
地方 | 中部地方、東海地方 甲信静地方 |
---|
都道府県 | 静岡県 |
---|
市 | 静岡市 |
---|
団体コード | 22101-5 |
---|
面積 | 1,073.76km? 推計人口、2016年3月1日) |
---|
人口密度 | 236人/km? |
---|
隣接自治体 駿河区、清水区) 島田市、藤枝市、榛原郡川根本町 山梨県:南アルプス市、 南巨摩郡早川町、身延町、南部町 長野県:飯田市、伊那市、 下伊那郡大鹿村 |
---|
PRキャラクターイメージカラー | あおいくん■葵区グリーン (DIC 214) |
---|
葵区役所 |
---|
所在地 | 〒420-8602 北緯34度58分30.6秒東経138度23分0秒座標: 北緯34度58分30.6秒 東経138度23分0秒
|
---|
|
---|
|
|
|
近所のスポット
オーク静岡
静岡市葵区,JR静岡駅,ビジネスホテル,ラン接続,展望風呂,シティホテル,FAX有,ホテル,女性安心,オーク静岡
ジャンル | ホテル、ビジネスホテル |
---|
予算イメージ | シングル 6000円(税別)~ ダブル 11000円(税別)~ ツイン 12000円(税別)~ |
---|
チェックイン | 16:00 | チェックアウト | 11:00 |
---|
予約 | 当日予約可、電話予約可 |
---|
お部屋 | 洋室64室 |
---|
お風呂 | 大浴場 |
---|
テレビ | ○ | ビデオ | ○ | 有料ビデオ | ○ | 冷蔵庫 | ○ |
---|
シャンプー・リンス | ○ | ボディーソープ・石けん | ○ | バスタオル・タオル | ○ | ドライヤー | ○ |
---|
浴衣 | - | パジャマ | ○ | ひげ剃り | - | 歯ブラシ・歯磨き粉 | ○ |
---|
温水洗浄トイレ | ○ | くし・ブラシ | - | ズボンプレッサー | - | 湯沸かしポット | ○ |
---|
金庫・セーフティボックス | - | お茶 | ○ | コーヒー | - | インターネット | ○ |
---|
アメニティグッズ | - | ユニットバス | - | バス・トイレ別 | - | シャワーブース | - |
---|
宿泊プラン | ファミリープラン、ビジネスプラン、レディースプラン |
---|
食事・娯楽 | レストラン、喫茶 |
---|
館内サービス | クリーニングサービス、自動販売機、ファックス、宅配便、売店、コインランドリー、キャッシュディスペンサー |
---|
掲載名 | オーク静岡 |
---|
フリガナ | オークシズオカ |
---|
電話番号 | 054-252-2232 | FAX番号 | 054-252-2165 |
---|
住所 | (〒420-0037)静岡県静岡市葵区人宿町2丁目2-5 |
---|
アクセス | ◆鉄道 JR線・静岡駅・北出口 ◆車 静岡インターから約15分 ◆その他 国道1号線沿いを左手に進み、中央郵便局を過ぎて ローソンの交差点を右折(昭和通り)、直進500m。 |
---|
駐車場 | 有 人宿町ガレージをご利用下さい(フロントにて割引券を差し上げております) |
---|
クレジットカード | VISA、MASTER、JCB、AMEX、NICOS |
---|
URL | http://hoteloak.com/ |
---|
E-mail | - |
---|
城東英語研修所
英語スクール,英語通訳,英語翻訳,学習塾,進学塾,通訳業,翻訳業,静岡県,静岡市葵区,城東英語研修所,英語スクール,英会話,英語翻訳,英語通訳,静岡市,葵区
対象 | 就学前、小学校低学年、小学校高学年、中学生、高校生、浪人生、大学生、社会人 |
---|
指導内容 | 学校補習、予復習指導、内部進学対策、難関上位校対策、小学校受験、中学受験、高校受験、大学受験、音楽大学・美術大学受験、留学対策、大験受験、英検・TOEIC・TOEFLE受験、専門書読解指導 |
---|
指導科目 | 進学英語、検定英語、教養英語 |
---|
指導スタイル | 個人指導、グループ指導、少人数クラス |
---|
サポート | 個人面談、保護者面談 |
---|
備考 | 入学随時、留学対策、大学生・社会人向け、地域密着、小学生英語 |
---|
掲載名 | 城東英語研修所 |
---|
フリガナ | ジョウトウエイゴケンシュウジョ |
---|
電話番号 | 054-248-7582 | FAX番号 | 054-248-7582 |
---|
住所 | (〒420-0846)静岡県静岡市葵区城東町9-12 |
---|
アクセス | ◆鉄道 静岡鉄道線・新静岡駅より北街道を東へ、バス9分・自転車5分・徒歩18分 ◆バス 静鉄・安東循環バス 城東保健福祉エリア停留所・徒歩約1分 ◆その他 ○城東保健福祉エリアからバス通りを南へ横断→2番目の角を左折→最初の角です(駿府城公園東) |
---|
駐車場 | 駐車料金 無料 |
---|
クレジットカード | お取り扱いしておりません |
---|
URL | - |
---|
E-mail | - |
---|
営業時間 | 09:00~23:00 |
---|
休業日 | - |
---|
株式会社ヤマナシ
静岡市,作業服,ユニフォーム,制服,衣料品,葵区,清水区,祭り用品,安全靴,株式会社ヤマナシ
掲載名 | 株式会社ヤマナシ |
---|
フリガナ | カブシキガイシャヤマナシ |
---|
電話番号 | 054-253-0585 | FAX番号 | 054-253-9016 |
---|
住所 | (〒420-0856)静岡県静岡市葵区駿府町1-44 |
---|
アクセス | ◆鉄道 静岡鉄道・新静岡駅・東へ200m JR東海道本線・静岡駅徒歩11分 ◆バス 文化会館入口停留所・徒歩1分 ◆車 国道1号線「駅前交差点」から北東へ3分 |
---|
駐車場 | 北街道をはさんでむかえに1台分有 |
---|
クレジットカード | お取り扱いしておりません |
---|
URL | - |
---|
E-mail | yamanashi-co@ny.tokai.or.jp |
---|
営業時間 | 08:30~20:00 |
---|
休業日 | - |
---|
株式会社NTTファシリティーズ静岡支店
静岡県静岡市,建築設計,メガソーラー,太陽光発電システム,省エネ,建物設備管理,設備管理,災害対策,セキュリティシステム構築,株式会社NTTファシリティーズ静岡支店
掲載名 | 株式会社NTTファシリティーズ静岡支店 |
---|
フリガナ | カブシキガイシャエヌティティファシリティーズシズオカシテン |
---|
電話番号 | 054-250-2002 | FAX番号 | - |
---|
住所 | (〒420-0852)静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 |
---|
アクセス | - |
---|
駐車場 | 無 |
---|
クレジットカード | お取り扱いしておりません |
---|
URL | http://www.ntt-f.co.jp |
---|
E-mail | HPのお問合せフォームもご利用いただけます info@ntt-f.co.jp |
---|
営業時間 | 平日 9:00~17:00 |
---|
休業日 | 土曜・日曜・祝日・年末年始 |
---|
有限会社マルイケ
静岡県,静岡市,家具の修理,たんす修理,戸棚修理,和家具,茶だんす,全国対応,家具の再生,有限会社マルイケ
掲載名 | 有限会社マルイケ |
---|
フリガナ | ユウゲンガイシャマルイケ |
---|
電話番号 | 054-255-0417 | FAX番号 | 054-251-7322 |
---|
住所 | (〒420-0064)静岡県静岡市葵区本通10丁目1-2 |
---|
アクセス | ◆車 静岡駅から5分 |
---|
駐車場 | 有 |
---|
クレジットカード | お取り扱いしておりません |
---|
URL | - |
---|
E-mail | info@sunpunokagu.co.jp |
---|
営業時間 | 8:30~17:30 |
---|
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
---|
青山雅幸・ライトハウス法律事務所
静岡市,弁護士,医療事故,債務整理,離婚,交通事故,法律事務所,女性弁護士,相続,青山雅幸・ライトハウス法律事務所
所属弁護士 | 氏名(青山雅幸) 所属弁護士会(静岡県弁護士会) 氏名(門城亜紀子) 所属弁護士会(静岡県弁護士会) 氏名(彦坂礼子・岡本美穂) 所属弁護士会(静岡県弁護士会) |
---|
主な取り扱い業務 | 民事 | 民事全般、訴訟、契約等文書の作成・チェック、契約締結交渉、示談交渉、調停、債務整理、売買契約に関する民事訴訟(民事事件)、不動産契約に関する民事訴訟(民事事件)、破産手続、保全命令申立事件(仮差押、仮処分)、強制執行、交通事故、学校事故、建築・内装紛争、借地借家関係、慰謝料、損害賠償請求事件、医療過誤、名誉毀損、欠陥住宅、借地・借家 |
---|
家事 | 家事全般、離婚、財産分与、慰謝料、親権・養育費、親子・親族間紛争、後見、扶養、相続・遺言、遺産分割、高齢者財産管理 |
商事 | - |
刑事 | - |
掲載名 | 青山雅幸・ライトハウス法律事務所 |
---|
フリガナ | アオヤママサユキライトハウスホウリツジムショ |
---|
電話番号 | 054-205-0577 0120-34-0577 | FAX番号 | 054-205-0580 |
---|
住所 | (〒420-0031)静岡県静岡市葵区呉服町1丁目1-14 |
---|
アクセス | ◆バス 中町・日赤前停留所・徒歩3分 中町・天満宮停留所・徒歩3分 ◆その他 呉服町圭田ビル3F 徒歩:JR静岡駅から徒歩15分 呉服町通り静岡銀行本店向かい |
---|
駐車場 | 有 呉服町タワーパーキング・リブレ呉服町・リブレ呉服町第2駐車場 |
---|
クレジットカード | お取り扱いしておりません |
---|
URL | http://www.lighthouse-lo.com |
---|
E-mail | ホームページのメールフォームからも受付けできます。 |
---|
営業時間 | 09:30~18:00 |
---|
休業日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
株式会社NTT西日本アセット・プランニング東海支店静岡営業所
|
| | NTT西日本APは 「不動産利活用のプロフェッショナル」です。 | | |
掲載名 | 株式会社NTT西日本アセット・プランニング東海支店静岡営業所 | フリガナ | カブシキガイシャエヌティティニシニホンアセットプランニングトウカイシテンシズオカエイギョウショ | 住所 | (〒420-0846)静岡県静岡市葵区城東町5-1 | 電話番号 | 054-250-9115 | FAX番号 | 054-209-0474 | URL | http://www.ntt-ap.co.jp | E-mail | - | 営業時間 | 09:00~17:30 | 休業日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始 | アクセス | (バス)○城東町停留所・徒歩2分(その他)(バス)静岡駅前バスターミナル2番線 安東循環 水落町回り乗車城東町下車 徒歩2分 | 駐車場 | 駐車料金 無料 | クレジットカード | お取り扱いしておりません | |
詳細情報 | ~NTTグループの優良な不動産と地域密着のサービスネットワークでサポート~
私たちには、NTTグループの所有する優良な不動産を20年以上にわたり、 店舗(コンビニ、レストランなど)や駐車場として利活用してきた豊富な経験と実績、 そして高度な専門知識とノウハウがあります。 こうしたノウハウを活かし、遊休不動産の利活用を積極的に推進することで、 お客様の\"信頼\"にお応えし、地域に密着した『街づくり』に貢献するとともに、 そこに暮らす人々の活力に満ちた生活やビジネスをサポートしていきます。
【主な事業内容】 ○土地の有効活用 ( 駐車場の開設・運営・店舗の建設等 ) ○建物の有効活用 ( 店舗、オフィスへの賃貸借 ) ○不動産物件の仲介 |
|
石川サイクル
静岡市,自転車店,スポーツバイク,輸入自転車,MTB,マウンテンバイク,ロードバイク,クロスバイク,自転車修理,石川サイクル
掲載名 | 石川サイクル |
---|
フリガナ | イシカワサイクル |
---|
電話番号 | 054-252-2877 | FAX番号 | 054-252-2859 |
---|
住所 | (〒420-0029)静岡県静岡市葵区研屋町44-2 |
---|
アクセス | ◆その他 「本通」の一本上(北西側)にある、通称「土手通り」に面しています。 |
---|
駐車場 | 有 |
---|
クレジットカード | 各種クレジットカードご利用可、デビットカードも使えます。 |
---|
URL | http://ishikawa-cycle.com |
---|
E-mail | swift@ny.tokai.or.jp |
---|
営業時間 | 平日9:30~20:00 土曜9:30~19:30 ※早く終わる時もあります。日曜日は朝練の為、午前中は開いていない場合があります。 |
---|
休業日 | 水曜日、第3木曜日 ※その他レース・イベント時に不定休あり。 |
---|
静岡ひかりタクシー株式会社/配車センター
静岡市,タクシー,介護タクシー,車イス専用タクシー,JR静岡駅周辺,静岡厚生病院,静岡市立病院,静岡赤十字病院,空港タクシー,静岡ひかりタクシー株式会社配車センター
掲載名 | 静岡ひかりタクシー株式会社/配車センター |
---|
フリガナ | シズオカヒカリタクシーカブシキガイシャ/ハイシャセンター |
---|
電話番号 | 054-271-1122 054-271-1121 | FAX番号 | 054-271-1123 |
---|
住所 | (〒420-0944)静岡県静岡市葵区新伝馬3丁目1-5 |
---|
アクセス | - |
---|
駐車場 | - |
---|
クレジットカード | VISA、MASTER、JCB、DINERS、AMEX、その他(TS3) |
---|
URL | http://www.2454501.jp/ |
---|
E-mail | - |
---|
営業時間 | 年中無休、24時間営業 配車のご用命はTEL(054)271-1122へ |
---|
休業日 | - |
---|
フジオイル株式会社本社
静岡市葵区,スズキ,ダイハツ,車検,鈑金,修理,自動車保険,故障,中古車販売,フジオイル株式会社本社
販売取り扱い | 新車、中古車 |
---|
取り扱い車種 | 国産車 |
---|
取り扱いメーカー | ダイハツ、スズキ、国内メーカー全て取り扱っています。 |
---|
取り扱いタイプ | セダン、軽自動車、ワゴン、ワンボックス、RV |
---|
自動車整備・加工 | 修理 | 鈑金全般、デントリペア、すり傷、線傷、ガラス、ホイール、フレーム修正 |
---|
塗装 | 塗装全般、パール、メタリック、焼付 |
部品交換 | オイル、タイヤ、ガラス、ブレーキパーツ、バッテリー、サスペンション |
点検等 | 一般車検、一日車検、定期点検、アライメント調整 |
カークリーニング | コーティング |
ドレスアップ | - |
保険事故関連 | 自動車保険取り扱い、交通事故相談、ロードサービス、365日・24時間対応のロードサービス |
備考 | 運輸局認証工場、各種ローン取り扱い、登録代行、試乗可、名義変更、アフターサービス |
---|
掲載名 | フジオイル株式会社本社 |
---|
フリガナ | フジオイルカブシキガイシャホンシャ |
---|
電話番号 | 054-271-5939 | FAX番号 | 054-253-4065 |
---|
住所 | (〒420-0008)静岡県静岡市葵区水道町124 |
---|
アクセス | ◆車 JR静岡駅から10分 静清バイパス平和ICから5分 |
---|
駐車場 | 有 |
---|
クレジットカード | - |
---|
URL | http://www.nova-fujioil.co.jp/ |
---|
E-mail | - |
---|
営業時間 | 9:00~19:00 |
---|
休業日 | 年中無休 |
---|