Warning: Undefined array key 0 in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/page-key.php on line 16

Warning: Undefined array key 0 in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/page-key.php on line 33

Warning: Undefined array key 0 in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/header.php on line 20

Warning: Attempt to read property "slug" on null in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/header.php on line 21

Warning: Attempt to read property "slug" on null in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/header.php on line 22

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/header.php on line 23

Warning: Undefined variable $sub_category in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/header.php on line 53
東住吉区 鍵交換 鍵屋 鍵を開ける業者 家の玄関ドア修理

東住吉区 鍵交換 鍵屋 鍵を開ける業者 家の玄関ドア修理

東住吉区で鍵のトラブル出張業者が東住吉区で鍵のお困りごとやご相談を承っております。
現地でのお見積り・ご相談は一切無料です。
緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。

料金相場一覧

種類作業内容作業料金相場(税込)
建物
(家/会社/事務所/店舗/
アパート/マンション/他)
刻みキー 開錠(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ディンプルキー 開錠¥33,000~
ドアバー/ドアチェーン 開錠¥11,000
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(防犯鍵)¥33,000~
鍵作製(その他 特殊キー)¥55,000~
鍵作製(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
鍵交換 シリンダー交換(開きドアタイプ)¥11,000+部品代
鍵交換 シリンダー交換(引き戸錠タイプ)¥16,500+部品代
鍵交換 シリンダー交換(サッシ/アルミサッシ)¥11,000+部品代
門扉の鍵交換 シリンダー交換見積もり+部品代
鍵交換(ディンプルキー/電子錠/防犯鍵)作業代+部品代(¥11,000~)
シャッター錠交換¥11,000+部品代
簡易錠交換¥11,000+部品代
クレセント錠交換¥11,000+部品代
ドアバー/ドアチェーン交換¥11,000+部品代
錠前交換¥25,300+部品代
自動ドア(オートロック)の鍵交換取り外し作業は別途追加料金(¥22,000~)
ストライク掘込別途¥11,000~
スチール製扉へ取付別途¥11,000~
徘徊防止(両面シリンダーに交換等)作業代+部品代(¥5,500~)
徘徊防止(簡易錠の取付)¥11,000+部品代(¥3,300~)
シリンダー組み換え(刻みキー)¥22,000~
シリンダー組み換え(防犯鍵)¥22,000~
シリンダー組み換え(特殊キー)¥33,000~
シリンダー組み換え(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
ドアノブ/ラッチ 修理・調整(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ドアノブ 交換(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥11,000+部品代
ドアクローザー 修理・調整¥8,800~
ドアクローザー 油漏れ 取り替え¥16,500+部品代
ドアクローザー 交換¥16,500+部品代
鍵折れ/鍵抜き¥8,800~
空回り/固い/入りづらい 修理・調整¥8,800~
その他 修理・調整¥8,800~
国産車インロック/インキー(刻みキー)¥8,800~
インロック/インキー(特殊)¥33,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)見積/料金問い合わせ
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
外国車インロック/インキー(刻みキー)¥16,500~
インロック/インキー(特殊キー)¥55,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(両側刻み)¥55,000~
鍵作製(特殊)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
バイク
(国産車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥8,800~
特殊キー解錠¥33,000~
鍵作製(刻みキー)¥11,000~
鍵作製(マグロック)¥33,000~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
バイク
(外国車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥33,000~
特殊キー解錠¥55,000~
鍵作製(刻みキー)¥55,000~
鍵作製(マグロック)¥88,000~
鍵作製(特殊キー)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
家庭用金庫鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥16,500~
鍵紛失とダイヤル解錠¥25,300~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥35,000~
手提げ金庫 鍵紛失 鍵穴開錠¥8,800~
手提げ金庫 ダイヤル開錠¥11,000~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
業務用金庫
(レバーハンドル付)
鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥30,800~
鍵紛失とダイヤル解錠¥39,600~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥49,500~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
ダイヤル番号変更¥8,800~
その他鍵開け 開錠(机/デスク)¥8,800~
鍵開け 開錠(キャビネット)¥8,800~
鍵開け 開錠(ロッカー)¥8,800~
スーツケース 鞄 鍵紛失 鍵穴解錠¥8,800~
スーツケース 鞄 ダイヤル解錠¥11,000
鍵開け 開錠(重機/フォークリフト)¥8,800~
鍵開け 開錠(自転車/電動自転車)¥8,800~
U字ロック/ディスクロック解錠¥8,800~(鍵穴や状態により異なる)
鍵開け 開錠(その他)¥8,800~
新規取付¥11,000+部品代~
鍵作成(机/デスク)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(キャビネット)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(ロッカー)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(スーツケース)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(重機/フォークリフト)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(自転車/電動自転車)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(その他)¥14,300~(部品状況による)
鍵交換(その他)¥11,000+部品代~(部品状況による)
錠前交換(その他)¥25,300+部品代~(部品状況による)
夜間早朝作業 ( 20:00 ~ 07:59までの受付 )別途¥8,800(※紹介パートナー店により金額は変動)
高速・有料道路上パーキングなどでの作業別途¥3,300(※紹介パートナー店により金額は変動)
その他 作業(内容による)¥8,800~

クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。 詳細はお電話でご確認ください。

東住吉区 鍵のお困り 鍵屋 出張ならお任せ

東住吉区の鍵のお困りお任せ! 部屋の鍵を作成するときは鍵穴から鍵を作ります。年配の一人暮らしで連絡が取れないときに、安否確認のため鍵を開ける依頼もあります。トイレの鍵が開かないというお困りによりお電話もいただきます。防犯性の優れた鍵の二か所目の鍵を増設することはセキュリティ的に望ましいです。古くなってしまった鍵は故障が起きやすくなり、油断した隙に鍵がかからなくなったり使えなくなってしまいます。優しく扱っていれば長持ちさせることができます。シリンダーの付け替えは元の鍵穴の拡張作業をしたりしなくとも家計にも優しく交換してしまえます。セキュリティを向上させるには防犯性向けに作られた鍵に交換しましょう。オートロックがかかってしまった場合に鍵を開けることは可能です。マンションや商用車の鍵を開ける専門家にお任せください! 集合住宅の住居者スペースの鍵を開錠作業するときは大家さんの協力が必要です。玄関の鍵の使い心地は満足していますか? 鍵という物は何百種類の種類が使用されていて素人目に判断することは難しいかもしれません。店舗の鍵が合わない、引き戸の鍵が折れたため困った、デスクの鍵を登山をしていて失くして見つからなくなった、乗り物の鍵を部屋の片づけをしていたら閉じ込めた、寮の鍵を職場で紛失して見当たらない、キャッシュボックスのダイヤル番号を覚えていなくてわからない、店舗の鍵が今は持ち主が違うので交換もしくは取付けたい、車両の鍵を路上でインロックした、などのあらゆるご依頼迅速になら心配ご無用! 大切な毎日の助けになれればとスタッフ一丸となって真剣に考えております。出張料・キャンセル料はありません。通話料は無料です。お電話を、お待ちしております。東住吉区で鍵のご用命は東住吉区出張の鍵屋が対応します。

東住吉区 鍵のトラブル 施工事例/費用価格相場

2017年6月12日大阪府大阪市東住吉区北田辺鍵開け トイレ 閉じ込めてしまった21,384円
2017年6月6日大阪府大阪市東住吉区駒川鍵修理 玄関 引戸 カギ27,000円
2017年6月2日大阪府大阪市東住吉区北田辺ロッカーの鍵開け11,880円
2017年5月30日大阪府大阪市東住吉区照ケ丘矢田鍵修理 玄関 具合が悪い40,000円
2017年5月25日大阪府大阪市東住吉区山坂鍵開け 玄関14,040円
2017年5月24日大阪府大阪市東住吉区西今川鍵交換 自宅 玄関 交換47,520円
2017年5月9日大阪府大阪市東住吉区山坂ドアクローザーの交換32,400円
2017年5月7日大阪府大阪市東住吉区田辺鍵開け10,800円
2017年4月30日大阪府大阪市東住吉区住道矢田金庫の鍵開け89,640円
2017年4月24日大阪府大阪市東住吉区住道矢田鍵開け14,040円
2017年4月19日大阪府大阪市東住吉区照ケ丘矢田鍵交換 自宅 車庫 シャッター15,120円
2017年4月10日大阪府大阪市東住吉区今川鍵交換 戸建 自宅 玄関 シリンダー 交換 開閉しづらい8,640円
2017年4月7日大阪府大阪市東住吉区北田辺鍵修理 お風呂 ドアノブ 具合が悪い50,000円
2017年3月29日大阪府大阪市東住吉区杭全鍵交換 玄関66,960円
2017年3月24日大阪府大阪市東住吉区桑津ドアクローザーの交換 油漏れしている47,077円
2017年3月21日大阪府大阪市東住吉区駒川鍵抜き8,640円
2017年3月13日大阪府大阪市東住吉区矢田鍵開け トイレ ドアノブ16,200円
2017年3月6日大阪府大阪市東住吉区今林鍵修理10,800円
2017年3月4日大阪府大阪市東住吉区公園南矢田鍵開け16,200円
2017年2月17日大阪府大阪市東住吉区桑津金庫の鍵開け 開かない29,160円

東住吉区で鍵のトラブルはお任せください

家の鍵をなくした
鍵を変えたい
車のエンジンキーやバイクの鍵作製
金庫の番号を忘れた
鍵を紛失した
あらゆる鍵のお困りを年中無休の出張無料見積もりで受付! 突然の鍵トラブルならや玄関ドアの鍵交換、ドアノブの修理、ドアクローザー取り付けなど鍵やドアに関することはぜひお気軽にご相談ください。

東住吉区 鍵 出張エリア

  • 大阪市東住吉区今林
  • 大阪市東住吉区杭全
  • 大阪市東住吉区今川
  • 大阪市東住吉区中野
  • 大阪市東住吉区桑津
  • 大阪市東住吉区北田辺
  • 大阪市東住吉区田辺
  • 大阪市東住吉区西今川
  • 大阪市東住吉区駒川
  • 大阪市東住吉区針中野
  • 大阪市東住吉区湯里
  • 大阪市東住吉区山坂
  • 大阪市東住吉区南田辺
  • 大阪市東住吉区東田辺
  • 大阪市東住吉区長居公園
  • 大阪市東住吉区鷹合
  • 大阪市東住吉区公園南矢田
  • 大阪市東住吉区矢田
  • 大阪市東住吉区照ケ丘矢田
  • 大阪市東住吉区住道矢田
今川駅
大阪府大阪市東住吉区駒川3丁目
北田辺駅
大阪府大阪市東住吉区北田辺4丁目
駒川中野駅
大阪府大阪市東住吉区針中野1丁目
田辺駅
大阪府大阪市東住吉区田辺1丁目
鶴ヶ丘駅
大阪府大阪市東住吉区山坂5丁目
東部市場前駅
大阪府大阪市東住吉区杭全1丁目
長居駅
大阪府大阪市東住吉区長居公園
針中野駅
大阪府大阪市東住吉区駒川5丁目
南田辺駅
大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目
矢田駅
大阪府大阪市東住吉区矢田2丁目

※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお尋ね下さい。

東住吉区 エリア情報

長居植物園

長居公園内にある植物園 24.2ha 植物園にはチューリップからボタン、バラ、花菖蒲、コスモス、椿など四季折々の植物が見られるので、一年中楽しむことが出来るだろう。また「グリーンアドベンチャー」という園内を巡りながら植えられている植物の名前を当てるという楽しみながら学べるオリエンテーリングシートもある。

東住吉区(ひがしすみよしく)は、大阪市を構成する24区のうちのひとつ。同市の南東部に位置します。

東住吉区は、大阪市の南東部に位置します。区域の南北は約6.4km、東西は約2.8kmで面積は9.75km?、大阪市で8番目の大きさをもつ行政区です。また大阪府のほぼ中心に位置します。区内は坂道がほとんどないです。東は平野区、西は阿倍野区・住吉区、北は生野区、南は大和川をはさんで松原市に隣接しています。なお矢田7丁目は大和川以南に位置します。区域の約90%は住宅地域で、鉄道駅を中心に商業施設が発展しています。特に近鉄南大阪線 針中野駅・地下鉄谷町線 駒川中野駅付近では大阪市内でも有数の駒川商店街が形成されています。区の北東部には、大阪南部の「市民の台所」として、中央卸売市場東部市場があり、食品流通の拠点として大きな役割を果たしています。北西部は、阿倍野区や天王寺区にある南のターミナル 大阪阿部野橋駅や天王寺駅にも近いです。区の南西部の一角を占める長居公園は、市内第3位の大公園(面積657,084米)で園内には、国際スポーツイベントの会場セレッソ大阪の本拠地として世界的規模の長居競技場や、球技場(キンチョウスタジアム)、テニスコート、屋内(温水)・屋外プール、さらには世界的水準にある長居障害者スポーツセンター等の各種体育施設、郷土の森・植物園・自然史博物館・花と緑と自然の情報センターがあり、多くの市民から親しまれています。区の中心部には区役所、南部には区役所出張所があります区内にはJR関西本線(大和路線)・JR阪和線・近鉄南大阪線・地下鉄谷町線が通っていて、全線が天王寺駅又は大阪阿部野橋駅を結んでいます。

商業地

商業地の中心として駒川商店街があります日中は多くの利用客で賑わっています。以前は針中野駅周辺にサティ、駒川中野駅周辺にイズミヤが出店していましたが、現在はパチンコ店や高層マンションに変わっています。針中野駅周辺は飲食店などの商業施設が密集しています。

歴史

1943年(昭和18年) - 住吉区から分離し誕生。 1955年(昭和30年) - 中河内郡加美村、長吉村、瓜破村、矢田村が編入。 1974年(昭和49年) - 従来の東住吉区から平野・喜連・長吉・瓜破・加美の各地域を平野区に分区します。この時、旧東住吉区役所を平野区役所としたため、新たに南田辺に新区役所を設置しました。

地名一覧

今川 今林 北田辺 杭全

世界陸上大阪大会が開催された、長居陸上競技場

桑津 公園南矢田 駒川 住道矢田 鷹合 田辺 照ケ丘矢田 中野 長居公園 西今川 針中野 東田辺 南田辺 矢田 山坂 湯里

隣接する自治体・行政区

大阪市の行政区

平野区 阿倍野区 住吉区 生野区

自治体

松原市

交通

鉄道

中心となる駅:針中野駅、駒川中野駅。

西日本旅客鉄道(JR西日本)

関西本線(■大和路線) 東部市場前駅

■阪和線 美章園駅 - 南田辺駅 - 鶴ケ丘駅 (隣接する阿倍野区との境界付近を通りますが、登記上東住吉区に駅はありません。)

※南田辺駅・鶴ケ丘駅は地上線時代に東住吉区に属していましたが、阪和線の高架化(2006年完成)で駅舎と線路が西(阿倍野区側)に移動したことに伴い、この2駅の住所も阿倍野区になりました。地上線時代の阪和線線路の西端が阿倍野区との境界になっています。

日本貨物鉄道(JR貨物)

関西本線貨物支線 百済貨物ターミナル駅

近畿日本鉄道(近鉄)

■南大阪線 北田辺駅 - 今川駅 - 針中野駅 - 矢田駅

大阪市営地下鉄(地下鉄)

御堂筋線 長居駅M26 (当駅は区内にある長居公園の最寄り駅ですが、1号出口・3号出口・ホームの一部のみでそれ以外の部分は住吉区にある為、駅の所在地は住吉区です。)

谷町線 田辺駅T30 - 駒川中野駅T31

※ 上記の旅客駅は高架駅又は地下駅の為、区内には踏切が存在しません。

地下鉄谷町線開業前は南海平野線(廃線)が営業されていました。

バス

大阪市営バス(市バス)

1号系統、3号系統、4号系統、5号系統、6号系統、13号系統、30号系統、35号系統、35B号系統、54A・B号系統、54D号系統、65号系統、73号系統、85号系統

日本城タクシー

日本城バス:地下鉄あびこ - 松原市天美北(大和川以南の矢田七丁目を経由)、地下鉄西田辺 - 瓜破西(赤バス代替目的の路線ですがトレースはしていない)

かつては近鉄バスも杭全付近(あべの橋 - 志紀方面)を走行していましたが廃止されています。

道路

阪神高速道路

14号松原線:駒川出入口

国道25号 長居公園通・内環状線(国道479号) 南港通(大阪府道5号大阪港八尾線) 長居公園東筋(大阪府道26号大阪狭山線) 今里筋(大阪市道大阪環状線) 松虫通

教育

大学

大阪総合保育大学

短期大学

大阪芸術大学短期大学部 大阪城南女子短期大学

大阪芸術大学短期大学部

高等学校

城南学園高等学校

小学校・中学校

大阪市立矢田小学校・矢田南中学校(愛称:やたなか小中一貫校)は施設一体型小中一貫校として教育をおこなっています。また児童養護施設に併設された大阪市立長谷川小学校・中学校は、学校の立地は柏原市にありますが、大阪市の学校事務の上では東住吉区所属として扱われています。

中学校

大阪市立:田辺中学校 、東住吉中学校、中野中学校、矢田中学校、白鷺中学校、矢田南中学校、矢田西中学校 私立:城南学園中学校

小学校

大阪市立:桑津小学校、北田辺小学校、田辺小学校 、東田辺小学校、南田辺小学校、南百済小学校、育和小学校、鷹合小学校、 今川小学校、矢田小学校、矢田東小学校、矢田西小学校、矢田北小学校、湯里小学校

私立:城南学園小学校

区内に本社を置く企業

サンガリア サラヤ キャットアイ 舞昆のこうはら うどんや風一夜薬本舗 いわさき 大阪サッカークラブ(セレッソ大阪の運営会社) こまどり製菓

名所・旧跡・観光スポット・施設

キンチョウスタジアム

桑津天神社 中臣須牟地神社 常栄寺 法楽寺 酒君塚古墳 山坂神社 駒川商店街(区民の台所として古くから賑わいを見せています。) 大阪市中央卸売市場東部市場 長居公園

長居公園陸上競技場(長居スタジアム) 長居球技場(キンチョウスタジアム) 大阪市立自然史博物館

大阪市立東住吉図書館 ラスパOSAKA(平成22年3月31日をもって閉館) 東住吉森本病院(地域医療支援病院) 松原住宅

電話番号

原則として市外局番は06が使用されりますが、区内の大和川以南に食い込んでいる部分は主として河内・阪南地域で使われる072の市外局番が使用されています。

出身有名人

文化・芸術

開高健 - 作家。天王寺区生まれ。7歳の時に北田辺に転居し、少年期・青年期を過ごす。近鉄北田辺駅前に文学碑があります 高村薫 - 作家。 筒井康隆 - 作家。山坂生まれ。 沖島勲 - 脚本家、映画監督。北田辺生まれ。

芸能

石橋正次 - 俳優 岩尾望 - 漫才師・フットボールアワー 影山ヒロノブ - 歌手・LAZY、JAM Project 川岡大次郎 - 俳優 北村一輝 - 俳優 ケンドーコバヤシ - コメディアン 小出肇 - CMディレクター、映像作家 堺すすむ - ギター漫談師 坂本スミ子 - 女優・歌手 高崎晃 - ロックギタリスト・LAZY、LOUDNESS 田中宏幸 - ベーシスト・LAZY、ネバーランド 谷村新司 - 歌手。 奈良富士子 - 女優 前田登 - 漫才師・はりけ~んず 前田典子 - モデル 橋爪功 - 俳優 はたけ - ギタリスト・シャ乱Q 山下昌良 - ベーシスト・LOUDNESS

スポーツ

千代天山 - 力士・元小結

その他

山本隆雄 - えむびーまん、日本コンピュータクラブ連盟理事長・評論家

東住吉区ゆかりの著名人

伊東静雄 - 詩人。北田辺に住んでいたことがあります 阪田三吉 - 将棋棋士。晩年は田辺に住んでいました。

東住吉区を舞台にした作品

『破れた繭』 - 開高健の小説。少年期・青年期の自伝的な作品となっています。 『照柿』 - 高村薫の小説。 『パンプキン!模擬原爆の夏』 - 令丈ヒロ子著・宮尾和孝絵。田辺に投下された模擬原爆(1945年7月26日)を題材にした児童文学。 『桜は桜』 - 谷村新司作詞・作曲の楽曲。区内の今川堤の桜のイメージも重ねています。 『残照』 - 谷村新司作詞・作曲の楽曲。谷村の故郷の駒川・桑津界隈のイメージも重ねています。

地方近畿地方
都道府県大阪府
大阪市
団体コード27121-7
面積9.75km?
推計人口、2016年2月1日)
人口密度12,950人/km?
隣接自治体
平野区、阿倍野区、住吉区、
生野区)
松原市
区の花なでしこ
東住吉区役所
所在地〒546-8501
北緯34度37分19.3秒東経135度31分36秒座標: 北緯34度37分19.3秒 東経135度31分36秒

近所のスポット

合資会社佐村木商店

かわら,屋根工事,大阪府,大阪市東住吉区,合資会社佐村木商店

掲載名合資会社佐村木商店
フリガナゴウシガイシャサムラキショウテン
電話番号

06-6714-0590

FAX番号06-6714-2476
住所(〒546-0003)大阪府大阪市東住吉区今川1丁目4-7
アクセス

◆鉄道

東部市場前駅より500m

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail

DZK10174@nifty.com

営業時間
休業日

赤帽岡田運送店

大阪市東住吉区,今川駅,運送,引越,赤帽岡田運送店,

引越し単身者の引越し、家族の引越し、事務所移転、社員の引越し、学生の引越し、長短距離引越し、早朝、夜間引越し、精密機器搬送
サービス見積・相談
倉庫
輸送形態陸上運送軽貨物
掲載名赤帽岡田運送店
フリガナアカボウオカダウンソウテン
電話番号

06-6629-1658

FAX番号06-6629-1658
住所(〒546-0031)大阪府大阪市東住吉区田辺6丁目7-25
アクセス

◆鉄道

近鉄南大阪線・今川駅車で5分

◆その他

阪神高速松原線 駒川出口より車で3分!!

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail
営業時間
休業日年中無休、24時間営業

東住吉訪問看護ステーション

在宅介護,訪問看護,デイケア,ケアプラン作成,福祉用品,介護用品レンタル,認知症,生活援助,ヘルパー,大阪市

掲載名東住吉訪問看護ステーション
フリガナヒガシスミヨシホウモンカンゴステーション
電話番号

06-6605-1165

FAX番号
住所(〒546-0032)大阪府大阪市東住吉区東田辺2丁目21-1-101
アクセス

◆鉄道

近鉄南大阪線・針中野駅徒歩7分

駐車場
クレジットカード
URL
E-mail

★お問合せはこちらから!

arena-okamoto@oct.zaq.ne.jp

営業時間 10:00~19:00
休業日 日曜日、祝日

SOUNDS・GOOD・STUDIO

ダンススタジオ,ダンス教室,ヒップホップ,ストリートダンス,ガールズヒップホップ,フリースタイルジャズ,ロック,ポップ,フリースタイル,ヨガ,ヨガ教室,リラックスヨガ,ディスコダンス エクササイズ,キッズダンス,骨盤調整ストレッチ,骨盤調整,ストレッチ,HIPHOP,STREETDANCE,FREE STYLE JAZZ,LOCK,POP,FREESTYLE,エアロビクス教室,キッズダンス教室,ジャズダンス教室,ヒップホップ教室,リズム教室,スポーツ教室,フィットネスクラブ,貸スタジオ,SOUNDS・GOOD・STUDIO,大阪府,大阪市,東住吉区,サウンズグッドスタジオ

掲載名SOUNDS・GOOD・STUDIO
フリガナサウンズグッドスタジオ
電話番号

06-6777-4413

FAX番号
住所(〒546-0044)大阪府大阪市東住吉区北田辺2丁目4-5
アクセス

◆鉄道

JR阪和線・美章園駅東へ徒歩3分

近鉄南大阪線・北田辺駅から北へ徒歩5分

近鉄南大阪線・河堀口駅から南へ徒歩5分

駐車場
クレジットカード
URL

https://www.facebook.com/SoundsGoodStudio

E-mail

info@soundsgoodstudio.net

営業時間 ●午前の部10:00~14:30(フィットネスコース)
●午後の部17:00~21:30(キッズ・一般ダンスコース)
休業日 日曜日

藤井クリニック

近鉄針中野駅前すぐ 日本皮膚科学会皮膚科専門医 藤井くるみ

<診療科名>
 皮膚科 形成外科 外科 内科
<医師名>
 藤井 芳郎
 藤井 くるみ
◆各種健康保険取扱
◆往診可
掲載名藤井クリニック
フリガナフジイクリニツク
住所(〒546-0011)大阪府大阪市東住吉区針中野3丁目9-24
電話番号06-6706-0172FAX番号06-6706-1877
URLhttp://www.fujii-clinic.info
E-mailhttp://www.fujii-clinic.info
アクセス(最寄駅)○近鉄南大阪線・針中野駅・東出口すぐ○地下鉄谷町線・駒川中野駅徒歩10分(バス)○赤バス東住吉南ループ針中野停留所・徒歩1分○赤バス東住吉北ループ針中野停留所・徒歩1分(車)○あびこ筋長居交差点から10分○今里筋杭全交差点から10分
駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
院長名 藤井芳郎
診療科目内科、外科、形成外科、皮膚科
診療時間
09:00~12:3009:00~12:3009:00~12:3009:00~12:3009:00~12:3009:00~12:30
16:00~19:3016:00~19:3016:00~19:3016:00~19:30
休診日:日曜・祝日/木曜・土曜午後
医師に関する
事項
日本形成外科学会 形成外科専門医 藤井芳郎
日本皮膚科学会 皮膚科専門医 藤井くるみ
日本東洋医学会 漢方専門医 藤井くるみ
往診往診可、訪問診療の実施、在宅診療
入院設備及び病床群 無 
健康診査健康診断、生活習慣病検診
備考外国語対応(英語、イタリア語(少々))
◎診療科名
 皮膚科 形成外科 外科 内科

◎医師名
 院長 藤井 芳郎(日本形成外科学会形成外科専門医)
 医師 藤井 くるみ(日本皮膚科学会皮膚科専門医)

◇各種健康保険取扱
◆往診可 訪問診療の実施
◇在宅医療の実施

◆お肌・顔の健康相談
◇手足の毛の健康相談
◆皮膚レーザー照射療法
◇皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)
◆皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)
◇いぼ冷凍凝固法
◆いぼ焼灼法

◆アレルギー科の健康相談
◇生活習慣病の健康相談

【診療時間】
 月~土 9:00~12:30
 月・火・水・金 16:00~19:30

【休診日】
 日曜・祝日/木曜・土曜午後

めぐむ保育園

大阪市東住吉区,田辺駅,昭和街駅,保育園,総合保育園,めぐむ保育園,

法人名称社会福祉法人めぐむ福祉会
園長名【理事長】 岡田 正之
主任保育士
保育士数32名
保育時間 平日(月曜日~金曜日)7:00~19:00
土曜日7:00~17:00
延長保育時間※ただし下記は時間外保育となります。
平日 7:00~8:00、17:00~19:00
土曜日 7:00~8:00
休園日等 日曜、祝日
対象年齢

0歳~5歳

0歳(6ヶ月)からお預かりします

保育種類0・1歳児保育、障がい児保育、総合保育
定員0歳 15名、1歳 15名、2歳 20名、3歳 20名、4歳 25名、5歳 25名、計 120名
給食有 完全給食、栄養士による食事管理、アレルギー食対応
お弁当
施設保育室 8室
園庭、冷暖房、すべり台、鉄棒、砂場、ホール、その他(プレイルーム:遊戯、集会等の多目的ホール、温水プール完備)
主な行事入園式、卒園式、遠足春、遠足秋、運動会、演劇発表会、音楽発表会、お遊戯会、七夕、夏祭り、夕涼み、野菜収穫、植物栽培、保育参観、クリスマス、母の日、父の日、お餅つき、節分、動物園、歯科検診、健康診断、身体測定、家庭訪問、誕生会、避難訓練、その他(一泊保育)
備考入園随時、兄弟割引(■職員数 8名)
掲載名めぐむ保育園
フリガナメグムホイクエン
電話番号

06-6629-6755

FAX番号
住所(〒546-0035)大阪府大阪市東住吉区山坂1丁目3-4
アクセス

◆鉄道

地下鉄谷町線・田辺駅3分

JR阪和線・南田辺駅約10分・桃ケ池公園東側

◆車

文の里ランプから南へ900m

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.megumu1-2.jp/

E-mail

おおしろ耳鼻咽喉科

大阪市東住吉区,今川駅,耳鼻咽喉科,おおしろ耳鼻咽喉科,

診療科目耳鼻咽喉科、アレルギー科
診療時間9:30

12:30
9:30

12:30
9:30

12:30
9:30

12:30
9:30

13:00
16:00

19:00
16:00

19:00
16:00

19:00
16:00

19:00
休診日木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日
予約

予約不可

提携医療機関大阪鉄道病院、大阪赤十字病院、国立医療センター
院長名大城康司
医師に関する事項

院長:大城康司
日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
日本耳科学会
日本咽頭科学会
耳鼻臨床科学会 他

入院設備及び病床群

保有施設及び設備に関する事項

○検査機器
甲状腺エコー、頚部エコー、副鼻腔レントゲン、聴力検査、CO2レーザー、ファイバースコープ

備考○キッズルームあり
掲載名おおしろ耳鼻咽喉科
フリガナオオシロジビインコウカ
電話番号

06-6704-1187

FAX番号06-6704-4133
住所(〒546-0042)大阪府大阪市東住吉区西今川2丁目14-12
アクセス

◆鉄道

近鉄南大阪線・今川駅徒歩5分

駐車場
クレジットカード
URL
E-mail

原田皮フ科クリニック

近鉄南大阪線矢田駅階段下りて
右へ約1分

アセンドプラザビル3階
クロダ耳鼻咽喉科の上
掲載名原田皮フ科クリニック
フリガナハラダヒフカクリニツク
住所(〒546-0023)大阪府大阪市東住吉区矢田2丁目9-14
電話番号06-6955-8321FAX番号06-6696-5508
URL
E-mail
アクセス(最寄駅)○近鉄南大阪線・矢田駅徒歩1分
駐車場無近隣に駐車場あり
クレジットカード
院長名 原田 正(はらだ まさし)
診療科目皮膚科
診療時間
09:00~12:0009:00~12:0009:00~12:0009:00~12:0009:00~12:0009:00~12:00
15:30~18:3015:30~18:3015:30~18:3015:30~18:30
休診日 水午後、土午後、日、祝日
医師に関する
事項
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医 原田 正
入院設備及び病床群 無 
備考来院順通り、その他(労災指定)
院長:原田 正 (はらだ まさし)
日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医

診 療 時 間
月火水木金土 9:00~12:00
月火 木金 15:30~18:30

休診:水曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日
近鉄南大阪線矢田駅西へ徒歩1分
アセンドプラザビル3階
クロダ耳鼻咽喉科の上
健康保険取扱い・労災指定

小林歯科医院

大阪市東住吉区,鶴ヶ丘駅,歯科,矯正歯科,小児歯科,小林歯科医院,

診療科目矯正歯科、歯科、小児歯科
診療時間09:00

14:00
09:00

14:00
09:00

14:00
09:00

14:00
15:00

21:00
15:00

21:00
13:00

21:00
休診日

水曜・日曜・祝日

急患随時受付

予約

当日予約可、電話予約可
※予約の方が優先となります。

提携医療機関
院長名歯学博士 小林和弘(矯正歯科担当)
院長略歴
歯科医師に関する事項

歯科医師2名:男性1名 女性1名 (2010年2月現在)

診療情報開示
健康相談・検診歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診
備考女性歯科医師による診療
掲載名小林歯科医院
フリガナコバヤシシカイイン
電話番号

06-6697-4182

FAX番号06-6696-3810
住所(〒546-0035)大阪府大阪市東住吉区山坂5丁目19-14
アクセス

◆鉄道

JR阪和線・鶴ヶ丘駅より徒歩約1分

地下鉄御堂筋線・西田辺駅より徒歩約10分

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail

ネオライト興産株式会社

◆各種工業原料販売・粉砕加工◆
塩・有機物の粉砕可能です。

フィラーメーカー・ネオライト興産の「ネオ」の語源には「最新」あるいは「新進」といった意味が込められており、常に前向き、大いなる開拓者精神を社是として、昭和38年設立されました。今後とも●安定した供給体制の維持を一番にかかげつつ●新製品の開発や既存製品の改良などに情熱を傾けて参ります。
掲載名ネオライト興産株式会社
フリガナネオライトコウサンカブシキガイシヤ
住所(〒546-0002)大阪府大阪市東住吉区杭全7丁目4-16
電話番号06-6714-3651FAX番号06-6714-3675
URL
E-mail
営業時間08:00~17:00
休業日 日曜・祝日
アクセス(最寄駅)○JR大和路線・東部市場前駅徒歩約7分(車)○25号線 杭全交差点から1分。奈良方面へ2つめの信号を右折。すぐの角を左へ
駐車場2台 駐車料金 無料
クレジットカード
詳細情報
ネオライト興産株式会社
〒546-0002
大阪府大阪市東住吉区杭全7丁目4番16号
TEL 06-6714-3651
FAX 06-6714-3675

■販売先
農薬業界 製紙業界 ゴム石綿業界 塗料業界 製鋼鋳材業界
耐火楝瓦業界 プラスチック業界 建材業界 化粧品 教材 他

■営業品目
有機無機各種フィラー クレー カオリン タルク シリカ 軽石 ベントナイト
酸性白土 アタパルジャイト 珪藻土 セリサイト ゼオライト ボーキサイト
黒鉛 石膏 珪砂 ドロマイト マグネサイト オリビン ワラストナイト
マイカ 炭酸カルシウム バーミキュライト パーライト ジルコン 木粉
ココヤシ粉等及び、鉱産物原料の粉砕 粒状加工 塊状加工 焼成加工 他

※粒度 仮比重 吸油量 PH 白色度 粘度等各業界ユーザー様のご要望に応じた商品を開発提供させて頂いております。ご遠慮なくご要望をお聞かせください。

■代表的鉱(砿)物のご紹介
● 含水珪酸マグネシウム
● 含水珪酸アルミニウム
● 炭酸カルシウム
● モンモリロナイト
● 純珪石
● 珪石
● 珪砂
● ピューミスストーン
● 炭化珪素

■当社製品のご紹介
●農業用キャリアー
珪藻土 ベントナイト WKベントナイト 粒剤用タンカル DL用タンカル 粉剤用タンカル
高比重各種品 高吸油能粒 石膏 DLクレー 水和剤用クレー 粉剤用クレー 陶石粒 珪石粒
軽石粒 パーライト アタパルジャイト 蛭石 タルク ゼオライト 酸性白土 ホワイトカーボン
●鉄鋼 鋳物用
SICブリケット 粒状SIC フェロシリコン シール材、塗装材 フィラー
●製紙用フィラー
カオリン タルク 重質炭酸カルシウム マイカ
●塗料、樹脂用
クレー カオリン タルク 炭酸カルシウム シリカ ウォラスナイト 木粉
●ゴム
カタルポ 重質炭酸カルシウム セピオライト バリウム
●セラミック
カオリン シリカヒューム 珪石粉末 純珪石粉末 酸化チタン 重質炭酸カルシウム
シラスバルーン パーライト タルク

■主な製造工程
1 風簸(ひ)工程
※風簸粉砕/ローラーミル ミクロンミル ボールミル アトマイザー スタンプミル
 ジェットマイザー + 分級システム
2 水簸(ひ)工程
3 整粒工程
※破砕 整粒/ローラークラッシャー インパクトブレーカー 細割りクラッシャー + 整粒網
4 造粒工程
 押し出し造粒機 円形造粒機 タブレット 他
高精度機器による各成分の品質チェック
造粒ミキサー
スーパーミクロンミル

Warning: Undefined variable $sub_category in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/page-key.php on line 451