Warning: Undefined array key 0 in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/page-key.php on line 16

Warning: Undefined array key 0 in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/page-key.php on line 33

Warning: Undefined array key 0 in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/header.php on line 20

Warning: Attempt to read property "slug" on null in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/header.php on line 21

Warning: Attempt to read property "slug" on null in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/header.php on line 22

Warning: Attempt to read property "cat_name" on null in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/header.php on line 23

Warning: Undefined variable $sub_category in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/header.php on line 53
厚別区 鍵交換 鍵屋 鍵を開ける業者 家の玄関ドア修理

厚別区 鍵交換 鍵屋 鍵を開ける業者 家の玄関ドア修理

厚別区で鍵のトラブル出張業者が厚別区で鍵のお困りごとやご相談を承っております。
現地でのお見積り・ご相談は一切無料です。
緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。

料金相場一覧

種類作業内容作業料金相場(税込)
建物
(家/会社/事務所/店舗/
アパート/マンション/他)
刻みキー 開錠(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ディンプルキー 開錠¥33,000~
ドアバー/ドアチェーン 開錠¥11,000
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(防犯鍵)¥33,000~
鍵作製(その他 特殊キー)¥55,000~
鍵作製(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
鍵交換 シリンダー交換(開きドアタイプ)¥11,000+部品代
鍵交換 シリンダー交換(引き戸錠タイプ)¥16,500+部品代
鍵交換 シリンダー交換(サッシ/アルミサッシ)¥11,000+部品代
門扉の鍵交換 シリンダー交換見積もり+部品代
鍵交換(ディンプルキー/電子錠/防犯鍵)作業代+部品代(¥11,000~)
シャッター錠交換¥11,000+部品代
簡易錠交換¥11,000+部品代
クレセント錠交換¥11,000+部品代
ドアバー/ドアチェーン交換¥11,000+部品代
錠前交換¥25,300+部品代
自動ドア(オートロック)の鍵交換取り外し作業は別途追加料金(¥22,000~)
ストライク掘込別途¥11,000~
スチール製扉へ取付別途¥11,000~
徘徊防止(両面シリンダーに交換等)作業代+部品代(¥5,500~)
徘徊防止(簡易錠の取付)¥11,000+部品代(¥3,300~)
シリンダー組み換え(刻みキー)¥22,000~
シリンダー組み換え(防犯鍵)¥22,000~
シリンダー組み換え(特殊キー)¥33,000~
シリンダー組み換え(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
ドアノブ/ラッチ 修理・調整(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ドアノブ 交換(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥11,000+部品代
ドアクローザー 修理・調整¥8,800~
ドアクローザー 油漏れ 取り替え¥16,500+部品代
ドアクローザー 交換¥16,500+部品代
鍵折れ/鍵抜き¥8,800~
空回り/固い/入りづらい 修理・調整¥8,800~
その他 修理・調整¥8,800~
国産車インロック/インキー(刻みキー)¥8,800~
インロック/インキー(特殊)¥33,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)見積/料金問い合わせ
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
外国車インロック/インキー(刻みキー)¥16,500~
インロック/インキー(特殊キー)¥55,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(両側刻み)¥55,000~
鍵作製(特殊)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
バイク
(国産車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥8,800~
特殊キー解錠¥33,000~
鍵作製(刻みキー)¥11,000~
鍵作製(マグロック)¥33,000~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
バイク
(外国車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥33,000~
特殊キー解錠¥55,000~
鍵作製(刻みキー)¥55,000~
鍵作製(マグロック)¥88,000~
鍵作製(特殊キー)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
家庭用金庫鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥16,500~
鍵紛失とダイヤル解錠¥25,300~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥35,000~
手提げ金庫 鍵紛失 鍵穴開錠¥8,800~
手提げ金庫 ダイヤル開錠¥11,000~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
業務用金庫
(レバーハンドル付)
鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥30,800~
鍵紛失とダイヤル解錠¥39,600~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥49,500~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
ダイヤル番号変更¥8,800~
その他鍵開け 開錠(机/デスク)¥8,800~
鍵開け 開錠(キャビネット)¥8,800~
鍵開け 開錠(ロッカー)¥8,800~
スーツケース 鞄 鍵紛失 鍵穴解錠¥8,800~
スーツケース 鞄 ダイヤル解錠¥11,000
鍵開け 開錠(重機/フォークリフト)¥8,800~
鍵開け 開錠(自転車/電動自転車)¥8,800~
U字ロック/ディスクロック解錠¥8,800~(鍵穴や状態により異なる)
鍵開け 開錠(その他)¥8,800~
新規取付¥11,000+部品代~
鍵作成(机/デスク)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(キャビネット)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(ロッカー)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(スーツケース)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(重機/フォークリフト)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(自転車/電動自転車)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(その他)¥14,300~(部品状況による)
鍵交換(その他)¥11,000+部品代~(部品状況による)
錠前交換(その他)¥25,300+部品代~(部品状況による)
夜間早朝作業 ( 20:00 ~ 07:59までの受付 )別途¥8,800(※紹介パートナー店により金額は変動)
高速・有料道路上パーキングなどでの作業別途¥3,300(※紹介パートナー店により金額は変動)
その他 作業(内容による)¥8,800~

クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。 詳細はお電話でご確認ください。

厚別区 鍵のお困り 鍵屋 出張ならお任せ

厚別区の鍵の要請急行いたします! 離れて暮らしている親御様の一人暮らしで電話に出ないので不安になり、安否確認のためドアを開けたいというお客様もいます。防犯性の高い鍵の補助錠を増やすとセキュリティ的に必要かもしれません。鍵ひとつにしても色々な種類があって素人目に判断することは難しいかもしれません。昔から使っている鍵は壊れやすくなっており、ある日突然に鍵が完全に壊れて役割を果たせなくなります。丁寧に使って頂けば鍵を守ります。ドアチェーンがかかってしまったときに鍵を開けることは可能です。玄関のドアノブの鍵の使い心地は問題ないでしょうか? お手洗いの鍵がロックしてしまったという状況で依頼になることがあります。お店や乗り物の鍵を開ける専門家にお任せください! 防犯対策には防犯性の高い鍵が必要です。アパートの共有部分の鍵を開ける場合、管理者の協力が必要です。玄関の鍵を複製したいときは鍵穴から作成いたします。シリンダーの交換であればドアを工事したりしなくとも家計にも優しく交換することができます。お店の金庫のナンバーを変更したい、鞄の鍵をいつもの場所に置いていたのに失くしてしまった、扉の鍵が壊れたので新しく変えたい、金庫の鍵が見つからない、商用車の鍵を早朝、インロックした、車両の鍵を登山をしていて、うっかりロックしたまま閉めてしまった、車庫の鍵を集まりに呼ばれていて失くした、家の鍵が折れたため困った、といった様々なお悩み緊急で出張します! 心配事のない生活のお力になれたらと従業員一丸となってお客様へ貢献いたします。出張料・キャンセル料は無料です。いつでもご相談ください。厚別区で鍵の要請は厚別区出張の鍵屋が解決します。

厚別区 鍵のトラブル 施工事例/費用価格相場

2017年6月30日北海道札幌市厚別区厚別南鍵開け 交換 開かない16,200円
2017年6月26日北海道札幌市厚別区厚別東二条スーツケースの鍵開け 回らない8,640円
2017年6月1日北海道札幌市厚別区厚別北一条鍵交換54,000円
2017年5月31日北海道札幌市厚別区厚別中央一条鍵修理 玄関 かかりにくい30,240円
2017年5月7日北海道札幌市厚別区厚別中央二条キャビネットの鍵開け10,800円
2017年5月1日北海道札幌市厚別区厚別東一条鍵開け 車庫14,040円
2017年4月28日北海道札幌市厚別区厚別西四条鍵開け トイレ10,800円
2017年4月26日北海道札幌市厚別区厚別西条鍵修理 玄関 入口 ドアノブ 取れた 緩んだ 修理 交換10,800円
2017年4月26日北海道札幌市厚別区厚別北四条鍵交換 物置 ドアノブ アルミ35,000円
2017年4月20日北海道札幌市厚別区大谷地東鍵合鍵 MIWA ディンプルキー15,120円
2017年4月10日北海道札幌市厚別区もみじ台北鍵開け シャッター11,880円
2017年4月1日北海道札幌市厚別区大谷地東金庫の鍵開け 池 テンキー式 交換16,200円
2017年3月25日北海道札幌市厚別区厚別東五条鍵交換23,760円
2017年3月2日北海道札幌市厚別区上野幌三条金庫の鍵開け シリンダー 金庫 移動21,600円
2017年2月15日北海道札幌市厚別区大谷地西鍵交換19,000円
2017年2月9日北海道札幌市厚別区もみじ台東鍵抜き 玄関30,240円
2017年2月4日北海道札幌市厚別区上野幌二条鍵開け トイレ10,800円
2017年1月27日北海道札幌市厚別区厚別中央三条鍵交換19,980円
2017年1月27日北海道札幌市厚別区大谷地東鍵交換 交換 防犯のため10,800円
2017年1月20日北海道札幌市厚別区大谷地東鍵交換30,240円

厚別区で鍵のトラブルはお任せください

家の鍵をなくした
鍵を変えたい
車のエンジンキーやバイクの鍵作製
金庫の番号を忘れた
鍵を紛失した
あらゆる鍵のお困りを年中無休の出張無料見積もりで受付! 突然の鍵トラブルならや玄関ドアの鍵交換、ドアノブの修理、ドアクローザー取り付けなど鍵やドアに関することはぜひお気軽にご相談ください。

厚別区 鍵 出張エリア

  • 札幌市厚別区青葉町
  • 札幌市厚別区もみじ台東
  • 札幌市厚別区もみじ台西
  • 札幌市厚別区もみじ台南
  • 札幌市厚別区もみじ台北
  • 札幌市厚別区厚別西一条
  • 札幌市厚別区厚別西三条
  • 札幌市厚別区厚別西四条
  • 札幌市厚別区厚別西五条
  • 札幌市厚別区厚別町山本
  • 札幌市厚別区厚別町上野幌
  • 札幌市厚別区厚別町下野幌
  • 札幌市厚別区厚別町小野幌
  • 札幌市厚別区厚別南
  • 札幌市厚別区厚別中央一条
  • 札幌市厚別区厚別中央二条
  • 札幌市厚別区厚別中央三条
  • 札幌市厚別区厚別中央五条
  • 札幌市厚別区厚別東一条
  • 札幌市厚別区厚別東二条
  • 札幌市厚別区厚別東三条
  • 札幌市厚別区厚別東四条
  • 札幌市厚別区厚別東五条
  • 札幌市厚別区厚別北一条
  • 札幌市厚別区厚別北二条
  • 札幌市厚別区上野幌一条
  • 札幌市厚別区上野幌二条
  • 札幌市厚別区上野幌三条
  • 札幌市厚別区大谷地東
  • 札幌市厚別区大谷地西
  • 札幌市厚別区厚別西
  • 札幌市厚別区下野幌テクノパーク
  • 札幌市厚別区厚別西二条
厚別駅
北海道札幌市厚別区厚別中央五条4丁目
大谷地駅
北海道札幌市厚別区大谷地東4丁目
上野幌駅
北海道札幌市厚別区厚別町上野幌
新さっぽろ駅
北海道札幌市厚別区厚別中央一条6丁目
新札幌駅
北海道札幌市厚別区厚別中央二条5丁目
森林公園駅
北海道札幌市厚別区厚別北一条4丁目
ひばりが丘駅
北海道札幌市厚別区厚別中央一条3丁目

※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお尋ね下さい。

厚別区 エリア情報

平岡公園梅林

平岡公園の西地区にあり、敷地面積は6.5ヘクタール。その広々とした敷地に約1200本の梅が植えられており、札幌でも最大級の梅林だという。本州より春の訪れが遅い北海道では5月上旬に見ごろを迎える。紅白の美しい梅の花を見るために例年10万人の人々が訪れるそう。また梅林ソフトクリームや梅林そばなど期間限定の商品が販売されるという。

厚別区(あつべつく)は、札幌市の東に位置する行政区です。1989年、白石区から分区して誕生しました。新札幌副都心を抱えます。

新札幌副都心には複合商業施設(イオン(旧ダイエー)、サンピアザ、カテプリ、デュオ)、区役所、病院、ホテル、JR、地下鉄などが集約されています。もみじ台団地やひばりが丘団地などといった巨大な市営団地が存在します。近年は上野幌駅周辺の開発が著しいです。

気候

内陸に位置し昼夜の寒暖差が激しいです。冬季の快晴で風が弱い日は、放射冷却の影響を受けるため朝晩の寒さが厳しいです。冬季の冷え込みなどは、気象台がある中央区の気温とは大きく異なり江別市のアメダスに近いです。

隣接している自治体・行政区

札幌市の区

白石区、清田区

他の市町村

江別市 北広島市

区内地域

青葉町 厚別北 厚別中央 厚別町上野幌 厚別町下野幌 厚別町小野幌

厚別町山本 厚別西 厚別東 厚別南 大谷地東 大谷地西

上野幌 下野幌テクノパーク もみじ台東 もみじ台西 もみじ台南 もみじ台北


歴史

1883年(明治16年):現在のJR北海道厚別駅周辺に河西由造らが、厚別東周辺に中沢兼三郎らが入植。 1885年(明治18年):大谷地に安住勘五郎と駒林鉄五郎が入植。上野幌に小ヶ口石松らが、下野幌に石松弥七と小ヶ口石太郎がそれぞれ入植。 1889年(明治22年):札幌 - 江別間に江別道路(現・国道12号)が開通。 1893年(明治26年):信濃簡易教育所(現・札幌市立信濃小学校)が開所。 1894年(明治27年):厚別駅が開業。 1895年(明治28年):厚別巡査駐在所が開設。 1896年(明治29年):厚別郵便局が開設。 1899年(明治32年):小野幌簡易教育所(現・札幌市立小野幌小学校)が開所。 1900年(明治33年):野津幌簡易教育所(現・札幌市立上野幌小学校)が開所。 1902年(明治35年):札幌郡白石村・上白石村が合併。 1913年(大正2年):現・小野幌地区の一部が江別村から白石村に編入されています。 1919年(大正8年):街に電気が灯ります。 1926年(大正15年):北海道鉄道(現在のJR北海道千歳線)の大谷地駅と野津幌駅(現上野幌駅)が開業。 1950年(昭和25年):白石村と札幌市が合併し、札幌市役所白石支所厚別分室が設置されています。 1953年(昭和28年):札幌市営バス厚別線(大通り - 白石市街 - 厚別分岐点)が運行開始。 1958年(昭和33年):ひばりが丘団地の造成開始。 1962年(昭和37年):下野幌第一団地(現在の青葉町団地)の造成開始。北星学園大学が開校。 1964年(昭和37年):北海道札幌東商業高等学校が開校。 1966年(昭和41年):北海道札幌啓成高等学校が開校。 1968年(昭和43年):野幌森林公園が道立公園に指定されています。同年に下野幌第三団地(現在のもみじ台団地)の造成開始。 1970年(昭和45年):北海道百年記念塔が完成。同年に東消防署厚別町出張所(現札幌市厚別消防署)が開設。 1971年(昭和46年):北海道開拓記念館(現・北海道博物館)が開館。 1972年(昭和47年):札幌市が政令指定都市に昇格したことにより、白石区が誕生。 1973年(昭和48年):日本国有鉄道(現・JR北海道)新札幌駅と上野幌駅が開業。 1974年(昭和49年):厚別清掃工場が完成。南郷通が全面開通します。 1976年(昭和51年):厚別温水プールがオープン。札幌市営地下鉄東西線(琴似 - 白石)が開通。 1977年(昭和52年):サンピアザがオープン。 1979年(昭和54年):道央自動車道(北広島IC - 札幌南IC)が開通。 1980年(昭和55年):北星学園男子高等学校(現・北星学園大学附属高等学校)が下野幌に移転。 1981年(昭和56年):札幌市青少年科学館、白石区体育館(現・厚別区体育館)が開館。 1982年(昭和57年):札幌市営地下鉄東西線が新さっぽろ駅まで延長。サンピアザ水族館がオープン。 1983年(昭和58年):北海道札幌厚別高等学校が開校。同年に北海道開拓の村がオープン。 1984年(昭和59年):国鉄森林公園駅が開業。 1986年(昭和61年):札幌テクノパークの分譲を開始し、札幌市エレクトロニクスセンターがオープン。 1987年(昭和62年):第2白石区民センター(現・厚別区民センター)、厚別図書館が開設。札幌厚別公園競技場が完成。 1989年(平成元年):白石区の分区により、厚別区が誕生。 1990年(平成2年):新さっぽろ駅ターミナルビル北棟がオープン。 2001年(平成13年):札幌厚別警察署が開設。

経済

立地企業

新札幌乳業株式会社 DCMホーマック株式会社 株式会社ドーコン 株式会社ホーマックニコット 株式会社ホクノー 札幌テクノパークには、IT企業が26社 集積している

農協

札幌市農業協同組合(JAさっぽろ)

厚別支店

銀行

北洋銀行:厚別中央支店 ほか 北海道銀行:新さっぽろ支店 ほか

信用金庫

札幌信用金庫:新札幌支店 空知信用金庫:厚別支店 北門信用金庫:厚別西支店

信用組合

北央信用組合:厚別支店

郵便

厚別郵便局(集配局)

宅配便

ヤマト運輸:札幌主管支店

札幌厚別中央センター

札幌厚別西センター・札幌厚別東センター

佐川急便:札幌店(白石区) 日本通運:札幌支店札幌自動車事業所(白石区)

公共機関

消防

札幌市厚別消防署

厚別西出張所 もみじ台出張所

警察

厚別警察署

信濃交番 森林公園交番 ひばりが丘交番 上野幌交番 新札幌交番 もみじ台交番

教育

大学・短期大学

北星学園大学 北星学園大学短期大学部

高等学校

道立

北海道札幌啓成高等学校 北海道札幌東商業高等学校 北海道札幌厚別高等学校

私立

北星学園大学附属高等学校

中学校

市立

札幌市立信濃中学校 札幌市立もみじ台中学校 札幌市立もみじ台南中学校 札幌市立青葉中学校

札幌市立厚別中学校 札幌市立厚別南中学校 札幌市立上野幌中学校 札幌市立厚別北中学校

私立

星槎もみじ中学校(2014年4月1日開校)

小学校

市立

札幌市立信濃小学校 札幌市立小野幌小学校 札幌市立上野幌小学校 札幌市立青葉小学校 札幌市立もみじの森小学校 札幌市立もみじの丘小学校 札幌市立共栄小学校 札幌市立厚別西小学校

札幌市立厚別北小学校 札幌市立大谷地東小学校 札幌市立上野幌西小学校 札幌市立厚別通小学校 札幌市立上野幌東小学校 札幌市立厚別東小学校 札幌市立ひばりが丘小学校

幼稚園

市立

札幌市立あつべつきた幼稚園

私立

北光幼稚園 ひばりが丘明星幼稚園 厚別幼稚園 もみじ台幼稚園 札幌みづほ幼稚園 札幌あすなろ幼稚園 虹の森カトリック幼稚園

第2あつべつ幼稚園 いちい幼稚園 大谷地幼稚園 新さっぽろ幼稚園 桜台いちい幼稚園 札幌青葉幼稚園

特別支援学校

道立

北海道札幌養護学校

住宅団地

旧公団 もみじ台団地 旧公団 もみじ台西タウン団地 ひばりヶ丘団地

交通

鉄道路線

JR北海道(北海道旅客鉄道)

函館本線:森林公園駅 - 厚別駅 千歳線:新札幌駅 - 上野幌駅

札幌市営地下鉄(札幌市交通局)

東西線:大谷地駅 - ひばりが丘駅 - 新さっぽろ駅

バス

以前は市交通局がバス路線を多数運営していましたが、段階的に民間事業者に路線移譲され、厚別区内の路線バスは現在は以下の事業者により運営されている

ジェイ・アール北海道バス 北海道中央バス 夕張鉄道 北都交通(新千歳空港連絡バス)

タクシー

札幌交通圏エリア

主なタクシー会社

北海道交運グループ(北海道交運事業協同組合)

札幌交通 共同交通

互信交運事業協同組合

札幌日交タクシー ほか

道路

高速道路

道央自動車道:札幌南IC

一般国道

国道12号 国道274号

都道府県道

北海道道3号札幌夕張線 北海道道325号厚別停車場線 北海道道341号真駒内御料札幌線 北海道道626号東雁来江別線 北海道道814号滝野上野幌自転車道線 北海道道864号大麻東雁来線 北海道道1138号厚別平岡線 北海道道1148号札幌恵庭自転車道線(陽だまりロード・白石サイクリングロード)

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

野幌森林公園

北海道百年記念塔 北海道博物館 北海道開拓の村

札幌厚別公園競技場 札幌市青少年科学館 サンピアザ水族館 バター記念館旧出納邸 札幌テクノパーク 末日聖徒イエス・キリスト教会日本札幌神殿(2016年8月21日奉献予定)

出身有名人

加藤浩次(お笑いタレント・出生当時は白石区) 坂本功貴(元体操競技選手) 古田寛幸(Jリーグ・コンサドーレ札幌) 村本明久(俳優)

札幌市厚別区役所 あつべつイン

地方北海道地方
都道府県北海道 石狩振興局
札幌市
団体コード01108-8
面積24.38km?
住民基本台帳人口、2015年12月31日)
人口密度5,300人/km?
隣接自治体
白石区、清田区)
江別市、北広島市
厚別区役所
所在地〒004-8612
北緯43度2分10.8秒東経141度28分29秒

近所のスポット

小林胃腸科内科クリニック

サンピアザ,胃腸内科,消化器内科,内科,札幌市厚別区,小林胃腸科内科クリニック,新札幌駅,診療時間,検診,予防接種

診療科目内科、消化器科、胃腸科
診療時間09:00

12:15
09:00

12:15
09:00

12:15
09:00

12:15
09:00

12:15
09:00

12:15
13:30

18:00
13:30

18:00
13:30

18:00
13:30

18:00
休日診療
休診日水曜日、祝日

第2・4日曜

予約

提携医療機関札幌社会保険総合病院、恵佑会札幌病院
院長名小林 功
健康診査および健康診断健康診査、健康診断、各種健康相談、生活習慣病検診
掲載名小林胃腸科内科クリニック
フリガナコバヤシイチヨウカナイカクリニツク
電話番号

011-890-2362

011-892-7103

FAX番号011-890-2362
住所(〒004-0052)北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7-2
アクセス

◆鉄道

JR新札幌駅徒歩約1分*サンピアザ3階

地下鉄東西線・新さっぽろ駅徒歩約2分

駐車場
クレジットカード
URL
E-mail

森林公園どうぶつ病院

ペット,健康診断,予約,病気,獣医師,動物病院,北海道,札幌市厚別区,森林公園どうぶつ病院,救急

対象動物犬、猫、うさぎ、ハムスター
診療内容健康診断、外科手術、投薬治療、予防接種、その他
診療時間09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
16:00

19:00
16:00

19:00
16:00

19:00
16:00

19:00
16:00

19:00
◆日曜日・祝日 9:00~12:00
◆受付は午前・午後とも診察終了時間の15分前までとなっております。
◎学会等で不定期に休診となる場合がございます

休診日水曜日
予約

院長名佐々木 康
獣医師
保険動物医療保険取り扱い
保険種類アニコム損害保険
入院設備
インフォームドコンセント
掲載名森林公園どうぶつ病院
フリガナシンリンコウエンドウブツビョウイン
電話番号

011-899-1122

FAX番号
住所(〒004-0005)北海道札幌市厚別区厚別東5条8丁目1-31
アクセス

◆鉄道

JR函館本線・森林公園駅・徒歩10分出口

◆バス

JRバス・夕鉄バス 「厚別東小学校前」停留所・前

◆車

JR森林公園駅から3分・国道12号線沿い・厚別東小学校向かい

駐車場
クレジットカードVISA、MASTER、JCB、DINERS、AMEX、DC、NICOS、UFJ
URL
E-mail

株式会社丸屋仏檀店

札幌市厚別区,仏壇・仏具店,株式会社丸屋仏檀店,,苫小牧市,丸屋仏壇店,仏壇,仏具,神具,現代モダン仏壇

掲載名株式会社丸屋仏檀店
フリガナカブシキガイシヤマルヤブツダンテン
電話番号

011-890-7477

FAX番号011-890-8588
住所(〒004-0022)北海道札幌市厚別区厚別南4丁目34-1
アクセス

◆鉄道

地下鉄東西線・ひばりが丘駅徒歩15分/国道274号線・平和通沿い

駐車場
クレジットカードVISA、JCB、その他
URL

http://www.marubutu.com/

E-mail
営業時間 09:30~19:00
年中無休
休業日

レインボー歯科

札幌市厚別区,歯科,夜間診療,休日診療,急患随時,むし歯,歯周病,無痛治療,予防,小児歯科,審美歯科

診療科目一般歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科、審美歯科、予防歯科、歯周病治療
診療時間09:30

21:00
09:30

21:00
09:30

21:00
09:30

21:00
09:30

21:00
09:30

17:00
09:30

17:00
【祝日】9:30~14:00 ※昼休みなしで診療しています
休日診療、夜間診療、急患随時受付
休診日
予約

当日予約可、電話予約可

院長名高橋正太郎
歯科医師に関する事項

歯科医師2名

【院 長】高橋 正太郎 
【副院長】後藤秀人

医療従事者及び従業員に関する事項

歯科衛生士5名

健康相談・検診歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整
掲載名レインボー歯科
フリガナレインボーシカ
電話番号

011-891-6481

FAX番号011-891-6481
住所(〒004-0021)北海道札幌市厚別区青葉町1丁目2-6
アクセス

◆鉄道

JR千歳線・新さっぽろ駅から徒歩7分

地下鉄東西線・ひばりが丘駅・3番出口から徒歩5分

地下鉄東西線・新さっぽろ駅・1番出口から徒歩5分

◆バス

青葉町1丁目停留所・徒歩1分

◆その他

南郷通り沿い

駐車場6台
(診療所横に3台・徒歩3分の所に3台)無料
クレジットカードVISA、MASTER、JCB、DC、UFJ、その他
URL

http://rainbow-dental.com

E-mail

パークシティ歯科診療所

歯科,歯科口腔外科,小児歯科,北海道,札幌市厚別区,術者可撤式ブリッジ,義歯,歯,パークシティ歯科診療所,

診療科目歯科、小児歯科、歯科口腔外科
午前診療時間09:00

13:00
09:00

13:00
09:00

13:00
09:00

13:00
09:00

13:00
09:00

13:00
09:00

13:00
午後診療時間14:00

18:00
14:00

18:00
14:00

18:00
14:00

18:00
14:00

18:00
14:00

16:00
休診日その他

■日曜日(上記以外)・祝日休診日 ■毎週火曜日の午後は「訪問歯科診療」を実施

予約

電話予約可

院長名星加 修一
院長略歴1976年3月 岩手医科大学歯学部卒業
1989年  パークシティ歯科診療所院長
歯科医師に関する事項

常勤歯科医師3名 非常勤歯科医師1名(2012年10月現在)

医療従事者及び従業員に関する事項

歯科衛生士7名(2012年10月現在)

健康相談・検診歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置
備考※日曜 9:00~13:00 月2回(ほぼ隔週)
※受付時間/午前〓12:15迄、午後〓6:00迄
掲載名パークシティ歯科診療所
フリガナパークシテイシカシンリヨウシヨ
電話番号

011-895-2612

FAX番号
住所(〒004-0041)北海道札幌市厚別区大谷地東3丁目3-20
アクセス

◆鉄道

地下鉄東西線・大谷地駅直結■キャポ大谷地2階

◆バス

大谷地バスセンターにも地下通路直結

駐車場650台
キャポの3階・4階と屋上階が駐車場です
クレジットカード保険外診療に関しましてご利用いただけます
URL
E-mail

新札幌整形外科病院

札幌市厚別区,整形外科,放射線科,麻酔科,リウマチ科,リハビリテーション科,新札幌整形外科病院,人工関節,脊椎手術,骨折

診療科目整形外科、リハビリテーション科、放射線科、リウマチ科、麻酔科
麻酔科医師 磯西真理子、久保田伸彦
診療内容等○脊椎疾患(頸・腰)診断・治療
○骨折・捻挫の診断・治療
○変形性膝関節症、股関節症に対する人工関節置換術
○膝靱帯損傷治療
○肩腱板損傷診断・治療
○スポーツ外傷・障害の診断・治療
○骨粗しょう症の検査・診断・治療
○難治性足底腱膜炎に対する体外衝撃波治療
○腱炎に対するPRP療法
受付時間09:00

11:30
09:00

11:30
09:00

11:30
09:00

11:30
09:00

11:30
09:00

11:30
14:00

16:30
14:00

16:30
14:00

16:30
14:00

16:30
14:00

16:30
■面会時間
 平日/13:00~20:00、日・祝日/10:00~20:00
休診日日曜日、祝日
予約

提携医療機関JCHO札幌北辰病院、札幌厚生病院、北海道整形外科記念病院、札幌センチュリー病院
院長名葛西一元
院長略歴弘前大学医学部卒業
北海道大学整形外科教室
日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
脊椎脊髄学会指導医
医師に関する事項

日本整形外科学会 整形外科専門医 葛西一元
日本整形外科学会 整形外科専門医 吉本 尚

健康診査および健康診断骨密度検査
入院設備及び病床群

一般病床88床
■面会時間
 平日/午13:00-20:00
 日・祝日/10:00-20:00

保有施設及び設備に関する事項

<リハビリテーション>
運動器リハビリテーション(I)、物理療法
<放射線科>
MRI(1.5テスラ)、トモシンセシス、CT、DPX(骨塩定量測定)
<体外衝撃波疼痛治療装置>
ドルニエ、エイポス、ウルトラ

備考個室4室、準個室(4人部屋)3室
掲載名新札幌整形外科病院
フリガナシンサツポロセイケイゲカビヨウイン
電話番号

011-893-1161

FAX番号011-894-9070
住所(〒004-0022)北海道札幌市厚別区厚別南2丁目2-32
アクセス

◆鉄道

地下鉄東西線・ひばりが丘駅・3番出口徒歩3分

◆バス

JRバス「厚別南2丁目」停留所・すぐ

中央バス「ひばりが丘駅」停留所・徒歩1分

駐車場45台
クレジットカード
URL

http://www.s-s-orth-hp.or.jp

E-mail

竹澤治男税理士事務所

札幌市,竹澤治男税理士事務所,税理士,税理士事務所,税務,会計,起業,開業,確定申告,年末調整

所属税理士氏名(竹澤治男) 所属団体(北海道税理士会) 登録年(1977年)
主な取り扱い業務財務コンサルティング、申告調整、資産税、相続税、住民税、贈与税、申告所得税、事業税、譲渡所得税、法人税、固定資産税、償却資産税、起業家支援、税務調査、株式公開支援業務、不動産取得税、法人税申告書・別表、営業譲渡、納税証明書、税額控除、電子申告、資産譲渡、給与等税務相談、固定資産取得・管理、繰延資産
その他業務法人設立文書の作成、財団法人の設立業務、社会保険書類作成、新社会福祉法人会計、中小企業経営コンサルタント、システムコンサルティング、不動産の有効活用、電話相談可
掲載名竹澤治男税理士事務所
フリガナタケザワハルオゼイリシジムショ
電話番号

011-891-6818

FAX番号011-891-6836
住所(〒004-0041)北海道札幌市厚別区大谷地東4丁目2-38
アクセス

◆鉄道

地下鉄東西線・大谷地駅徒歩5分◎タクマビル

◆車

JR新札幌駅から5分

駐車場
クレジットカード
URL
E-mail
営業時間 09:00~17:00
休業日 土曜日、日曜日、祝日

新札幌いった歯科

歯医者,年中無休,夜間診療,札幌市厚別区,新札幌いった歯科,土日祝診療,むし歯,歯周病,小児歯科

診療科目歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科
診療時間09:30

20:00
09:30

20:00
09:30

20:00
09:30

20:00
09:30

20:00
09:30

18:00
09:30

18:00
休日診療、夜間診療、急患随時受付
休診日

定休なし

予約

当日予約可、電話予約可

提携医療機関北海道大学病院、北海道医療大学病院
院長名西尾匡弘
歯科医師に関する事項

歯科医師:西尾匡弘
歯科医師:青木一太
歯科医師:須川益充
歯科医師:湯浅啓介
歯科医師:岩渕恵理
歯科医師:牟田祐介

【院長経歴】
・ 栃木県立大田原高等学校 卒業
・ 北海道医療大学 歯学部 卒業
・ 北海道大学病院 口腔顎顔面外科学 (卒後臨床研修)
・ 釧路赤十字病院 歯科口腔外科 勤務
・ 新札幌いった歯科 勤務

健康相談・検診歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置
掲載名新札幌いった歯科
フリガナシンサツポロイツタシカ
電話番号

011-895-1801

FAX番号011-895-1757
住所(〒004-0052)北海道札幌市厚別区厚別中央2条4丁目9-15
アクセス

◆鉄道

地下鉄東西線・新さっぽろ駅、JR千歳線・新札幌駅徒歩5分◆新札幌中央メディカルビル3階

駐車場20台
クレジットカード
URL

http://www.shinsapporo-itta-dental.com/

E-mail

大谷地病院

北海道,札幌,厚別区,精神科,大谷地病院,,心療内科,内科,東西線,大谷地駅

診療科目内科、心療内科、精神科
診療内容等■精神科
うつ病、統合失調症、強迫性障害・パニック障害・社会不安障害などの神経症、ストレスによる不眠・気分の落ち込み、高齢者の認知症など精神機能の変調をきたす病気全般を診療します。

■心療内科
「心身症」の診療を専門とする科です。心身症とは、身体疾患のなかで発症や経過に心理的なストレスが大きく関連しているものをいいます。当院では、心療内科領域の患者様も、内科医師と協力の上、精神科専門医が診療いたします。

■内科
当院の内科外来では、糖尿病、脂質異常症、高血圧などの生活習慣病、上気道炎・気管支炎などの呼吸器疾患、胃炎、胃潰瘍などの消化器疾患など、一般的な内科疾患についての診療を行っております。
必要時には、胃および大腸内視鏡、腹部エコー、胸部・腹部CT、心エコーなどの検査を行うことも可能です。
精神科・心療内科(午前)09:00

11:30
09:00

11:30
09:00

11:30
09:00

11:30
09:00

11:30
09:00

11:30
精神科・心療内科(午後)13:00

16:30
13:00

16:30
13:00

16:30
13:00

16:30
13:00

16:30
■予約受付時間
月曜日~金曜日 9:00~12:00、13:00~17:00
土曜日     9:00~12:00
休診日日曜日、祝日、年末年始
予約

完全予約、電話予約可
予約希望日(診察希望日)の前日の15:00までにご予約をお願いいたします。
月曜日を希望される方は前週の土曜日11:00までにご予約をお願いいたします。

院長名田尾重良
院長略歴昭和36年弘前大学卒業
医師に関する事項

医師7名:男性5名 女性2名

日本老年精神医学会、日本精神神経学会 精神保健指定医、日本精神神経学会専門医 田尾重良
日本精神神経学会 精神保健指定医、日本精神神経専門医 垂水 治
日本精神神経学会、日本総合病院精神医学会、アメリカ精神医(APA)学会 精神保健指定医、臨床研修指導医、日本医師会認定産業医、日本精神神経学会専門医 田尾大樹
日本精神神経学会、日本総合病院精神医学会 精神保健指定医、日本精神神経学会専門医 渡邉潤子
日本精神神経学会 精神保健指定医、日本精神神経学会専門医 晝間臣治

入院設備及び病床群

療養病床50床
精神病床265床
(合計 許可病床数 315床)

掲載名大谷地病院
フリガナオオヤチビヨウイン
電話番号

011-891-3737

FAX番号011-891-3868
住所(〒004-0041)北海道札幌市厚別区大谷地東5丁目7-10
アクセス

◆鉄道

地下鉄東西線・大谷地駅・5番出口徒歩11分

◆バス

大谷地東5丁目停留所

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.ohyachi-hp.or.jp/index.html

E-mail

新札幌乳腺クリニック

新札幌乳腺クリニック,,札幌市厚別区,外科,乳腺外科,乳がん検診,乳腺,マンモグラフィー,新札幌

診療科目乳腺外科
診療内容等女性の乳房の病気に真剣に向き合って地域医療に貢献し続けます
午前受付時間08:45

11:30
08:45

11:30
08:45

11:30
08:45

11:30
08:45

11:30
08:45

11:30
午後受付時間13:30

15:00
13:30

15:00
13:30

15:00
休診日日曜日、祝日、お盆

年末年始(12月29日~1月3日)

予約

インターネット予約可、電話予約可
※予約してない方・予約が取れなかった方は、当日窓口で受付します。
(その場合、予約を優先させていただきます)

提携医療機関札幌医科大学病院、北海道大学病院、北海道がんセンター、市立札幌病院
院長名岡崎 裕
院長略歴昭和52年札幌医科大学卒業
医師に関する事項

男性2名

日本乳癌学会 乳腺専門医 岡崎 裕、湯山 友一
検診マンモグラフィ読影認定専門医 岡崎 裕、湯山 友一

医療従事者及び従業員に関する事項

看護師16名、診療放射線技師2名

事務職員5名
病棟補助職員2名

健康診査および健康診断札幌市乳がん検診
入院設備及び病床群

一般病床17床
個室:7室
2人部屋:1室
4人部屋:2室

保有施設及び設備に関する事項

◎マンモグラフィー
◎超音波検査機
◎CTスキャン

備考TV付病室
冷蔵ロッカー/個室以外の患者さん用の冷蔵ロッカーです。(ご利用は無料です)
個室/
 22型ハイビジョンテレビ・冷蔵庫・ライティングビューロ・ユニットバス・電話
 電動ベッド・ウォシュレット完備
クローゼット/入院部屋に備付のクローゼットです。(全室完備ではありません)
掲載名新札幌乳腺クリニック
フリガナシンサッポロニュウセンクリニック
電話番号

011-893-8080

FAX番号
住所(〒004-0053)北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目22-2
アクセス

◆鉄道

JR千歳線・新札幌駅徒歩7分

地下鉄東西線・新さっぽろ駅徒歩7分

駐車場10台
駐車場は台数に限りがありますのでなるべく公共の交通機関をお使いください。
クレジットカード
URL

http://www.nyusen-clinic.com

E-mail

Warning: Undefined variable $sub_category in /home/jbr/jbr.ne.jp/public_html/wp-content/themes/web/page-key.php on line 451