キッチンの選び方 種類別にメリット・デメリットをご紹介
キッチンには様々な種類があり、それぞれ掃除がしやすい、移動距離が短いなどの機能があります。今回はキッチンの種類とそのメリット・デメリットについてご紹介します。
キッチンの種類
システムキッチン | セクショナルキッチン | ||
特徴 | 流し台・調理台・ガス台・レンジ台・収納棚などのパーツが組み合わさって一体化したタイプ。 | 特徴 | 流し台・調理台・ガス台など、1つずつ製品化されているものを現場で並べて設置するタイプ |
メリット | 作業がしやすい。デザインが統一されているのでスッキリしている。継ぎ目がないのでお掃除がしやすい。 | メリット | 交換したいパーツのみリフォームが可能。なので、費用も安くすみます。 |
デメリット | セクショナルキッチンと比べて価格が高い。 | デメリット | パーツの隙間に汚れが付着しやすい。 |
キッチンのレイアウト
クローズドタイプ | オープンタイプ | ||
特徴 | 壁などに仕切られて独立した配置。 | 特徴 | 壁に仕切られておらず、リビングダイニング、キッチンに区切りがない配置。 |
メリット | ダイニングからキッチンが見えない。仕切られているので、煙や臭いがダイニングに流れにくい。収納が多い。 | メリット | 開放的で料理しながら家族と会話ができる。家族の様子が見られる。仕切りがなくダイニングと近いので、配膳がとても楽。 |
デメリット | 孤立しているので会話しながら料理ができない。ダイニングまでの移動距離が長い。 | デメリット | 臭いや煙がダイニングに流れ込む。キッチンスペースが丸見え。 |
セミオープンタイプ | |
特徴 | クローズドタイプとオープンタイプの中間。 |
メリット | ダイニングを見渡すことができ、ダイニング側からはキッチンスペースが見えにくい。 |
デメリット | 臭いや煙がダイニングに流れやすい。 |
キッチンの型
アイランド型 | ペニンシュラ型 | ||
特徴 | 名前の通りキッチンが島のように独立しているキッチン。 | 特徴 | キッチンが壁の片側にくっ付いたタイプ。ペニンシュラとは「半島」という意味があります。 |
メリット | 視線を遮られてないのでとても見渡しやすく、開放感がある。壁がないので移動しやすい。家族など、多人数で料理ができる。生活に合わせて設計可能で、様々な配置ができる。 | メリット | 片側が壁にくっ付いているので、火を扱うガスコンロを壁側にすることができ、油の汚れにも強い。換気扇の種類が豊富で選びやすい。 |
デメリット | 設置するには広いスペースが必要になり、狭いスペースに設置すると窮屈になってしまう。壁がなく開放されているので油の臭いなどが部屋中に広がってしまう。値段が高い。 | デメリット | 壁にくっ付いているので、アイランド型よりは開放感がなく移動がスムーズではない。 |
セパレート型 | 対面型 | ||
特徴 | シンクとコンロが別々のキッチン台に分かれているタイプ。二列型ともいう。 | 特徴 | 食堂・リビングとキッチンが対面しているタイプ。 |
メリット | コンロからシンクへ移動するときに、振り向けばすぐに移動できる。キッチン台を2つに分けるので、幅が狭くても設置できる。 | メリット | 食堂・リビングと対面しているので、そこにいる人とコミュニケーションがとれる。子どもの様子を見ながら料理ができる。食堂がすぐなので配膳がとても楽。 |
デメリット | シンクで水洗いをしたり、鍋に水を汲んだりした後、コンロに移動するときに水がポタポタ少し落ちてしまって床が水で濡れてしまうことがある。 | デメリット | キッチンと食堂が近いので、食堂にいると料理の音でテレビの音が聞こえないことがある。油臭いなどのキッチンの匂いが広がります。来客にキッチンが見えやすい。 |
I型 | L型 | ||
特徴 | パーツが一直線に並んでいるキッチン。 | 特徴 | キッチン台がL字型になっているタイプ。 |
メリット | キッチンスペースが見られないので、来客時にわざわざ綺麗にしておかなくてはいけないということがない。シンプルなので場所を取らない。比較的価格が安い。 | メリット | L字型の分、収納スペースがたくさんあり、複数人で料理ができる。 |
デメリット | 壁にパーツが並んでいるタイプなので開放感がない。横に長いキッチンだと移動が面倒。 | デメリット | 設置するには広いスペースが必要になってくる。 |
U型 | |
特徴 | キッチン台が3方向あり、U字型になっているタイプ。コの字型ともいう。 |
メリット | 作業スペースも収納スペースも広い。動線が短く、作業効率が良い。 |
デメリット | 設置するのに広いスペースを確保しなければならない。値段が高い。 |
システムキッチンを選ぶポイントとおすすめ
型・レイアウトを選ぶ!
どんな型・レイアウトにしたいのか選びましょう。自分の部屋の広さ、どれくらいのスペースを使うのか、予算など選ぶポイントはたくさんあります。特に気をつけなければいけないことは、スペースをあまり使わないI型のキッチンからL型やU型などの大きいスペースを使うキッチンにリフォームする場合です。そのままのスペースでリフォームすると、作業スペースが窮屈になって作業しづらいといったことが起こります。リフォームする前にどのくらいの作業スペースにしたいのか考えておきましょう。
高さ・奥行きを決める
キッチンの高さ・奥行きを決めましょう。身体に合った高さを選びましょう。身体に合わない高さを選ぶと、作業がやりづらいので首や腰を痛めてしまいます。子どもがいるご家庭では子どもが使いやすいように作る方も多いですが、子どもはすぐに成長しますので、大きくなって不便になるということもあります。なので、成長の変化に対応できる設計にしなければなりません。また、おじいちゃんおばあちゃんがいるご家庭では高いところに収納があると届かないといったことがあるので、低い位置に収納をつけるなど、高齢の方でも使いやすいキッチンにすると良いでしょう。
掃除が楽なのを選ぶのがおススメ
キッチンは毎日使うものですから、すぐに汚れてしまいます。キッチンを綺麗に保つにはこまめにお掃除することが大切です。ですが、ガスコンロやシンクはパーツを取り外したりしなければならないので面倒ですよね。普通のガスコンロだと手入れや掃除が大変というデメリットがあります。ですが、電磁調理器のIHに変えると平面で凹凸がないのでサッと拭いてお掃除をすることができるのでおススメです。シンクも最新のものですと汚れにくく加工してあるものや、ゴミが捨てやすい工夫がされているものがあります。
浄水器を付ければ安心安全な水を飲むことができます!
料理をするときに水道水を使う方が多いと思います。その水道水、独特な臭いがする、味が変といったことありませんか。その水道水の中には残留塩素や鉛、発がん性物質のトリハロメタンなどの有害物質が含まれています。飲み続けると人体に悪影響を与える可能性があります。それを防ぐために、有害物質をろ過し、安全で綺麗な水に変えてくれる浄水器を取り付けることをおススメします。浄水器には自分で簡単に取り付けられる蛇口直結型や、シンク下に取り付けられるビルトイン型など様々な種類があります。浄水器を取り付けることで、気にすることなく料理に水を使うことができます。
最後に
今回は、キッチンの種類と選び方についてご紹介しました。掃除を簡単にすませたい方は継ぎ目がなくお手入れが楽々で、作業がしやすいシステムキッチンがおススメです。子どもがいる家庭では料理中子どもが何しているのか様子を見ることができる対面型のキッチンにするといいでしょう。
全国の幅広いエリアで水のトラブル出張業者が全国の幅広いエリアで水のお困りごとやご相談を承っております。
現地でのお見積り・ご相談は一切無料(点検作業を伴う見積もりは有料)です。
緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。