射水市 雨漏り修理 屋根修理 雨樋 トユ 瓦 業者 料金表

射水市で雨漏りのトラブル出張業者が射水市で雨漏りのお困りごとやご相談を承っております。
現地でのお見積り・ご相談は一切無料(点検作業を伴う見積もりは有料)です。
緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。

料金相場一覧

種類作業内容作業料金相場(税込)
雨漏りトラブル雨漏り修理¥2,200~/㎡
防水工事¥2,200~/㎡
屋根修理¥2,200~/㎡
屋根トラブル瓦交換¥2,200~/㎡
スレート交換¥2,750~/㎡
漆喰塗直し¥8,800~/㎡
雨どいトラブル雨どい修理¥8,800~
外壁トラブル外壁修理¥4,400~/㎡
防水工事コーキング処理¥2,200~/㎡
ウレタン防水加工¥4,400~/㎡
シート防水¥3,850~/㎡

金額は全て税込。
作業料金は、トラブルの状況・修理の規模で変動いたします。正確な料金は、作業前のお見積りでご提示いたします。
対応エリア・紹介するパートナー店によって掲載料金相場で対応できない場合がございます。おおよその目安とお考えください。
クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。
詳細はお電話でご確認ください。

射水市 雨漏りのお困り 雨漏り修理業者 出張ならお任せ

射水市の雨漏りのご用命お任せ下さい! 屋根修理の工事に足場を組みます。ただし、屋根の勾配や状況によっても変わってきます。雨漏りを放置するとカビの発生や家の耐久性の低下、シロアリの発生につながってしまいます。防水工事をおすすめします。料金が気になる、という場合。雨漏りの修理価格は屋根の傷みの程度や材料、面積、状況によって修理費用は異なってきます。また、火災保険の適用が可能な場合があります。瓦や壁の隙間から雨が侵入している、壁の亀裂から雨が入り込んでいる、2階建てなのに1階で雨漏りしている、雨が降った後、カビ臭い、原因をきっちり調査して報告してもらいたい、強い雨の時だけポタポタと音が聞こえる、などの様々なトラブル迅速に解決します! 快適な人生の助けになれればと従業員一同精進致します。ぜひお気軽にお問い合わせください。射水市で雨漏りのお悩みは射水市出張の雨漏り修理業者へお任せください。

射水市 雨漏りのトラブル 施工事例/費用価格相場

2016年7月13日富山県射水市中太閤山雨どい 雪で 戸建 部分的に ズレた2,000円
2016年6月16日富山県射水市三ケ雨どい32,000円
2015年9月6日富山県射水市高場新町雨どい10,000円

射水市で雨漏りのトラブルはお任せください

屋根の雨漏り
天井、外壁サイディングから水漏れ
雨樋(トユ・トイ)の縦樋に穴
落ち葉やごみが詰まっているので清掃
瓦がずれてしまった
など、雨漏りのお困りごとなら年中無休のフリーダイヤル通話料無料で受付しております。

射水市 雨漏り 出張エリア

  • 射水市庄西町
  • 射水市港町
  • 射水市庄川本町
  • 射水市本町
  • 射水市放生津町
  • 射水市中央町
  • 射水市桜町
  • 射水市立町
  • 射水市八幡町
  • 射水市中新湊
  • 射水市二の丸町
  • 射水市海王町
  • 射水市越の潟町
  • 射水市西新湊
  • 射水市三日曽根
  • 射水市善光寺
  • 射水市緑町
  • 射水市寺塚原
  • 射水市沖塚原
  • 射水市坂東
  • 射水市朴木
  • 射水市川口宮袋入会地
  • 射水市宮袋
  • 射水市松木
  • 射水市作道
  • 射水市鏡宮
  • 射水市野村
  • 射水市沖
  • 射水市久々湊
  • 射水市津幡江
  • 射水市殿村
  • 射水市今井
  • 射水市高木
  • 射水市布目
  • 射水市神楽町
  • 射水市奈呉の江
  • 射水市片口
  • 射水市高場新町
  • 射水市片口高場
  • 射水市片口久々江
  • 射水市新片町
  • 射水市新堀
  • 射水市海竜町
  • 射水市堀岡
  • 射水市堀岡新明神
  • 射水市堀岡古明神
  • 射水市堀岡明神新
  • 射水市堀岡堀江
  • 射水市射水町
  • 射水市草岡町
  • 射水市堀江千石
  • 射水市海老江
  • 射水市海老江練合
  • 射水市海老江七軒
  • 射水市海老江浜開
  • 射水市浜開新町
  • 射水市東明西町
  • 射水市東明中町
  • 射水市東明東町
  • 射水市東明七軒
  • 射水市有磯
  • 射水市本江
  • 射水市本江針山
  • 射水市本江針山新
  • 射水市本江中新
  • 射水市足洗新町
  • 射水市本江三箇
  • 射水市本江針山開
  • 射水市本江利波
  • 射水市本江後新
  • 射水市本江西
  • 射水市本江南
  • 射水市本江東
  • 射水市本江北
  • 射水市本江中
  • 射水市七美
  • 射水市七美中野
  • 射水市かもめ台
  • 射水市海竜新町
  • 射水市川口
  • 射水市三ケ
  • 射水市戸破
  • 射水市下条新
  • 射水市青井谷
  • 射水市大江
  • 射水市土代
  • 射水市太閤山
  • 射水市太閤町
  • 射水市黒河新
  • 射水市手崎
  • 射水市稲積
  • 射水市西高木
  • 射水市小杉白石
  • 射水市鷲塚
  • 射水市塚越
  • 射水市中老田新
  • 射水市椎土
  • 射水市小杉北野
  • 射水市山本新
  • 射水市上野
  • 射水市平野
  • 射水市浄土寺
  • 射水市東太閤山
  • 射水市中太閤山
  • 射水市南太閤山
  • 射水市流通センター下条
  • 射水市橋下条
  • 射水市流通センター青井谷
  • 射水市入会地
  • 射水市一条
  • 射水市黒河
  • 射水市山本
  • 射水市池多
  • 射水市西広上
  • 射水市広上
  • 射水市上条
  • 射水市島
  • 射水市堀内
  • 射水市下条
  • 射水市土合
  • 射水市串田
  • 射水市串田新
  • 射水市円池
  • 射水市生源寺新
  • 射水市布目沢
  • 射水市小泉
  • 射水市水戸田
  • 射水市生源寺
  • 射水市市井
  • 射水市若林
  • 射水市竹鼻
  • 射水市開口
  • 射水市藤巻
  • 射水市二口
  • 射水市犬内
  • 射水市大門
  • 射水市中村
  • 射水市大門本江
  • 射水市棚田
  • 射水市安吉
  • 射水市本田
  • 射水市下若
  • 射水市大門新
  • 射水市枇杷首
  • 射水市荒町
  • 射水市梅木
  • 射水市倉垣小杉
  • 射水市摺出寺
  • 射水市八講
  • 射水市白石
  • 射水市下村三箇
  • 射水市加茂東部
  • 射水市加茂西部
  • 射水市加茂中部
  • 射水市山屋
  • 射水市今開発
  • 射水市本開発
  • 射水市新開発
  • 射水市赤井
  • 射水市鳥取
  • 射水市南高木
  • 射水市北高木
  • 射水市小林
  • 射水市八塚
  • 射水市小島
  • 射水市中野
  • 射水市若杉
  • 射水市大島北野
  • 射水市鏡宮弥生
射水市新湊庁舎前駅
富山県射水市西新湊
越中大門駅
富山県射水市小島
海王丸駅
富山県射水市越の潟町
越ノ潟駅
富山県射水市堀岡新明神
小杉駅
富山県射水市三ケ
庄川口駅
富山県射水市庄川本町
新町口駅
富山県射水市桜町
中伏木駅
富山県射水市庄西町2丁目
東新湊駅
富山県射水市八幡町3丁目
六渡寺駅
富山県射水市庄西町2丁目

※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお尋ね下さい。

射水市 エリア情報

富山県こどもみらい館

富山県こどもみらい館は、子どもたちが集って遊んで学び、フレッシュな好奇心や冒険心を発揮できる「こどもの街」で、たくさんの充実した遊び場の中で、遊びながら五感を通して様々な発見をし、新しい友だちをみつける「発見遊具」となっており、体を使った遊びから、物づくり、人形劇場などおもしろい遊び場がたくさんあるそうです。当施設のある「太閤山ランド」は、広さ118万㎡を誇る県内最大の都市公園で、1983年に「にっぽん新世紀博覧会」の会場としてオープンし、1992年には「ジャパンエキスポ富山」の会場になったそうです。

射水市(いみずし)は、富山県西部の市です。2005年11月1日、射水郡の全町村(小杉町、大門町、大島町、下村)および新湊市が合併して発足しました。

山:高津峰山 河川:庄川、小矢部川、内川、和田川、下条川、新堀川、新鍛冶川、大坪川 湖沼:足洗潟、薬勝寺池

隣接している自治体

富山市 高岡市(高岡市と射水市との防災相互応援協定書締結) 砺波市

歴史

2005年11月1日 射水郡小杉町、大門町、下村、大島町、新湊市が新設合併して発足

合併の経緯

全国的な「平成の大合併」の流れの中、この地域では射水郡の4町村の合併による市への移行、新湊市を含む5市町村の合併、また高岡市、氷見市、小矢部市、福岡町を含めた広域合併などが検討されましたが、住民アンケートや2003年(平成15年)2月に行われました小杉町の住民投票の結果などを受けて、同年5月14日に新湊市を含む5市町村による合併協議会が設置されました。

合併協議会では新市名の一般公募を行い、その結果「射水市」、「いみず市」、「射水野市」など「射水」を含む市名が多数を占め、最終的には新市名を「射水市」とすることが決定されました。新湊市も、かつては全域が射水郡内に属していました。

当初は合併期日を2005年(平成17年)3月31日の予定としていましたが、小杉町長の土井由三が射水郡4町村のみでの合併を主張して合併協議会からの離脱を表明し、一方で大門町、下村、大島町は5市町村での合併を主張したため、協議は一時休止となりました。

しかしその後、2004年(平成16年)8月29日に行われました小杉町の5市町村での合併の是非を問う住民投票の結果、賛成多数となったため、当初予定されていた合併期日には遅れることとなったのですが合併協議は再開され、2005年(平成17年)11月1日に「射水市」として合併することで合意、2005年(平成17年)2月25日に合併協定に調印し、5市町村と富山県議会の可決を経て、7月21日には総務大臣が官報に告示しました。これによって、11月1日に5市町村が合併して射水市が発足することとなりました(射水郡は消滅)。

合併に伴い、以下の地名が変更されました。

(小杉町)北野 → 小杉北野 - 大島町北野との区別のため (大島町)北野 → 大島北野 - 小杉町北野との区別のため (小杉町)白石 → 小杉白石 - 下村白石との区別のため。なお、両地区は隣接していて、下村白石を大白石、小杉町白石と小白石と呼んで区別していて、これらも新地名の候補でありました。 (大門町)本江 → 大門本江 - 新湊市本江との区別のため (下村)三箇 → 下村三箇 - 小杉町三箇との区別のため (小杉町)下条 → 橋下条 - 大門町下条との区別のため。なお、橋下条は小杉町と合併する前の村名で、小学校、消防団などの名前として残っていました。 (下村)小杉 → 倉垣小杉 - 「射水市小杉」では旧小杉町と勘違いされて不都合なため、古い地名の倉垣小杉に改称しました。


2007年1月 市民憲章制定。 2007年3月 市民の歌「水きららかに街を射して」制定。

人口

射水市(に相当する地域)の人口の推移
1970年
83,631人
1975年88,372人
1980年91,317人
1985年93,742人
1990年92,912人
1995年92,981人
2000年93,503人
2005年94,209人
2010年93,595人

行政

市の行政機関

職務執行者:田所稔(旧大門町長) -- 2005年11月1日から新市長就任まで。 初代市長:分家静男(旧新湊市長) -- 2005年11月27日 - 2009年11月26日 第2代市長:夏野元志(元富山県議) -- 2009年11月27日 - (2期目)

初代市長を選ぶ選挙は2005年11月20日に告示、27日に投票が行われ、接戦が予想されましたが分家氏が大差をつけて選出されました。この選挙には旧新湊市長、旧小杉町長、旧大島町長が立候補したため、旧市町の首長の中で立候補しなかった2名のうち旧大門町長が職務執行者に選出されました。

市役所は「分庁舎方式」で、合併前の各市町村の役場、およびかつての射水地区広域圏の事務所がそれぞれ分庁舎となっています。当分の間、新市の事務所は小杉庁舎(旧小杉町役場)に、市議会会議場は新湊庁舎(旧新湊市役所)に置かれます。布目庁舎(旧射水地区広域圏事務所)以外の各分庁舎には、各種届の受付などを行う行政センターが設けられています。

2016年度を目度に統合新庁舎を開庁し、新庁舎・大島庁舎・布目庁舎の3庁舎体勢とする予定で、新開発(旧大島町)の大島中央公園隣接の市有地に新庁舎を建設中です。

小杉庁舎〒939-0393 射水市戸破1511番地市長、助役、収入役、企画総務部、会計課、選挙管理委員会
新湊庁舎〒934-8555 射水市本町二丁目10番30号市議会、福祉保健部、産業経済部、農業委員会ほか
大門庁舎〒939-0294 射水市二口1081番地都市整備部ほか
大島庁舎〒939-0292 射水市小島703番地市民環境部ほか
下庁舎〒933-0292 射水市加茂中部893番地教育委員会ほか
布目庁舎〒934-0048 射水市布目1番地上下水道部

射水市消防本部 射水市民病院

県の行政機関

富山県警察射水警察署(射水市・高岡市牧野地区) 富山県薬事研究所 富山県衛生研究所 富山県木材研究所

立法

市政

市議会

射水市議会の議員定数は、22議席です。現在の任期は、2013年11月27日から2017年11月26日までです。

議長  - 奈田安弘(自民議員会) 副議長 - 伊勢司(自民議員会)

会派の構成

会派人数主な党派
13自由民主党
市民同志会3
無会派6
合計22?

県政

射水市から選出される富山県議会議員の定数は、3議席です。現在の任期は、2011年4月30日から2015年4月29日までです。

永森直人 四方正治 海老克昌

国政

衆議院 射水市は、高岡市・氷見市・砺波市・小矢部市・南砺市と構成される比例北陸信越ブロック・富山県第3区が衆議院選挙区となります。

参議院 射水市は、参議院 北陸信越ブロック・富山県選挙区(全県区)に属し定数は2議席です。

司法

富山地方裁判所高岡支部(射水市・高岡市・氷見市・小矢部市・砺波市・南砺市 ) 富山家庭裁判所高岡支部(射水市・高岡市・氷見市・小矢部市・砺波市・南砺市) 高岡支部高岡簡易裁判所(射水市・高岡市・氷見市・小矢部市・砺波市・南砺市)

姉妹都市・提携都市

国内

剣淵町(北海道)

1995年6月1日、旧大門町と剣淵町が友好都市提携。射水市の発足に伴い2006年5月11日に改めて姉妹都市提携。

千曲市(長野県)

2004年4月29日、旧新湊市と旧更埴市が姉妹都市提携。射水市の発足に伴い2006年5月23日に改めて姉妹都市提携。

地域

富山県立大学

教育

大学

富山県立大学 放送大学富山学習センター 富山福祉短期大学

高等専門学校

富山高等専門学校・射水キャンパス

専門学校

富山情報ビジネス専門学校

高等学校

富山県立新湊高等学校 富山県立小杉高等学校 富山県立大門高等学校

中学校

射水市立新湊中学校 -- 八幡町3丁目 射水市立新湊南部中学校 -- 鏡宮 射水市立射北中学校 -- 堀岡古明神 射水市立小杉中学校 -- 戸破 射水市立小杉南中学校 -- 南太閤山1丁目 射水市立大門中学校 -- 二口

小学校

射水市立放生津小学校 -- 中新湊 射水市立新湊小学校 -- 桜町 射水市立作道小学校 -- 作道 射水市立片口小学校 -- 片口高場 射水市立堀岡小学校 -- 海竜町 射水市立東明小学校 -- 海老江七軒 射水市立塚原小学校 -- 松木 射水市立小杉小学校 -- 戸破 射水市立金山小学校 -- 青井谷 射水市立歌の森小学校 -- 黒河 射水市立太閤山小学校 -- 橋下条 射水市立中太閤山小学校 -- 中太閤山11丁目 射水市立大門小学校 -- 二口 射水市立大島小学校 -- 小島 射水市立下村小学校 -- 加茂中部

過去に存在した学校

高等学校

「富山県高等学校の廃校一覧#射水市」を参照

中学校

「富山県中学校の廃校一覧#射水市」を参照

小学校

「富山県小学校の廃校一覧#射水市」を参照

本社を置く企業

東洋ガスメーター アルビス ヤマサン食品工業 新湊かまぼこ アイシン軽金属 燐化学工業 大谷製鉄 TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY 立山化成 河島運輸 倉谷アルミ工作所 刃研(刃物専門店・日本橋「うぶけや」などに人造砥石を提供) 富山住友電工株式会社 JFEマテリアル

支社・支店を置く企業

日通トランスポート富山支店 ヤマト運輸富山主管支店 ファナック富山サービスセンタ

工場・事業所を置く主な企業

大塚製薬工場富山工場 三協立山新湊工場・射水工場・新湊東工場 タカギセイコー新湊工場・新湊金型工場 日本高周波鋼業富山製造所 ヤヨイ化学工業射水工場 救急薬品工業事業本部・富山工場 電元社製作所富山工場 新日本電工北陸工場 東洋紡庄川工場

交通

中新湊駅

小杉IC

道の駅カモンパーク新湊

新湊大橋と海王丸

越ノ潟フェリー

鉄道

市の中心となる駅:中新湊駅

あいの風とやま鉄道

■あいの風とやま鉄道線:越中大門駅 - 小杉駅

万葉線

■高岡軌道線中伏木駅 - 六渡寺駅 ■新湊港線:六渡寺駅 - 庄川口駅 - 射水市新湊庁舎前駅 - 新町口駅 - (中新湊駅) - 東新湊駅 - 海王丸駅 - 越ノ潟駅

※JTB時刻表では合併前の新湊市の時から市境に接しているものの高岡市内にある中新湊駅が、「代表駅」とされています。合併後も射水市の代表駅となっています。市の事務所のある小杉庁舎の最寄駅は小杉駅、新湊庁舎の最寄駅は射水市新湊庁舎前駅です。

バス・タクシー

富山地方鉄道 富山地鉄北斗バス 加越能バス 海王交通 射水市コミュニティバス 射水市デマンドタクシー

道路

高速道路

北陸自動車道:- 小杉IC -

一般国道

国道8号 国道415号 国道472号

主要地方道

富山県道44号富山高岡線(旧国道8号) 富山県道9号富山戸出小矢部線 富山県道11号新湊庄川線 富山県道31号小杉婦中線 富山県道41号新湊平岡線 富山県道57号高岡環状線 富山県道58号高岡小杉線 富山県道62号富山小杉線 富山県道73号高岡青井谷線

一般県道

富山県道204号小杉本江線 富山県道231号松木鷲塚線 富山県道232号堀岡小杉線 富山県道236号小杉大門線 富山県道239号井栗谷大門線 富山県道246号小泉高岡線 富山県道322号八町大門線 富山県道347号東老田白石線 富山県道348号太閤山戸破線 富山県道349号白石西高木戸破線 富山県道352号広上大門新線 富山県道367号串田新黒河線 富山県道377号小杉吉谷線

道の駅

カモンパーク新湊

港湾

伏木港(国際拠点港湾・特定港)

富山県営渡船

- 越の潟 - 堀岡

郵便

小杉郵便局 受持地域:旧小杉町、大門町および大島町 海老江郵便局 受持地域:旧新湊市の一部および下村 新湊郵便局 受持地域:旧新湊市の一部および高岡市の一部

商業

明文堂書店 TSUTAYA 高岡射水店 アル・プラザ小杉 コストコ射水倉庫店(北陸自動車道小杉インター付近に開発された「小杉インターパーク」に2015年8月22日オープン)

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

名所・旧跡・観光スポット

太閤山ランド 太閤山温泉 海王丸パーク(海王丸) 串田新遺跡(国の史跡) 櫛田神社 加茂神社 放生津八幡宮 日宮城 鳥取の里 射水市大島絵本館(旧・大島町絵本館)

祭事・催事

加茂神社鰤分け神事(1月1日) 加茂神社鳥追い神事(1月15日) 新湊のボンボコ祭りです(4月) 加茂神社やんさんま(流鏑馬)祭り・牛乗式(5月4日) 新湊獅子舞祭りです(5月15日) 越中だいもん凧まつりです(5月第3土・日曜日) 加茂神社御田植祭(6月上卯日) 小杉みこし祭りです(8月上旬) 富山新港新湊まつりです(7月下旬から8月上旬の第1土・日曜) 黒河夜高祭(8月下旬) 加茂神社の稚児舞(9月4日)越中の稚児舞として国の重要無形民俗文化財に指定 二口熊野社火渡り神事(9月8日) 櫛田神社火渡り神事(9月10日) 海老江曳山祭(秋分の日) 加茂神社の神送祭(9月30日) 放生津曳山祭(10月1日) 放生津八幡宮放生祭(10月2日) 新湊産業海鮮まつりです(10月中旬)→新湊カニかに海鮮白えびまつりです(10月下旬) 大門曳山まつりです(10月体育の日の前日) 加茂神社の神迎祭(10月31日) またてのえびす様渡し(11月) 射水市農業産業まつり(11月上旬) ツゥインクルナイト(12月~)下条川のイルミネーション 海王丸パークの総帆展帆(そうはんてんぱん=セイルドリル 年10回程度)

出身・在住有名人

立川志の輔(落語家、新湊) 水越結花(歌手、大島) 田知本愛(柔道家、小杉) 田知本遥(柔道家、小杉) 土肥健二(元プロ野球選手、新湊) 矢地健人(プロ野球選手(千葉ロッテマリーンズ投手)、新湊) 大旺吉伸(元大相撲力士、新湊) 柳沢敦(サッカー選手、小杉) 正力松太郎(元科学技術庁長官、読売新聞社社主、大門) 小林與三次(元読売新聞社・日本テレビ放送網社長、大門) 花咲アキラ(漫画家、新湊) 長島弘樹(東海テレビ放送アナウンサー、下村) 青井忠治(実業家) - 丸井創業者(小杉)。NHKアナウンサー・青井実の祖父。 武道優美子(北日本放送アナウンサー、小杉) 雷鳥(漫才師、新湊) 矢郷良明(プロレスラー、大島) 伊藤敏博※在住(歌手)

歴史上の人物

三善為康 藤井直明 瓜谷長造 石黒宗麿

射水市を舞台にした作品

映画

『乱反射』 おばあちゃんの家(旧やなせ洋装品店)とおばあちゃんへの家へのルートで奈呉の浦大橋が出ます。 『RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ』 在宅ケア患者の家で新湊の渡辺邸、妻が在宅ケア患者宅に向かう場面で内川の西橋。 『あなたへ』 主人公の倉島英二とその妻の洋子が豪華絢爛な新湊の曳山と、子どもたちが担ぐ神輿を見ながら楽しみます。 『脳男』 護送車の爆破シーンなど、富山新港公共埠頭を3日全面封鎖して撮影されました。 『人生の約束』

アニメーション

ペルソナ ~トリニティ・ソウル~(2008年) - 海王丸パーク、新湊大橋をモデルとしたとみられる場面が登場します。(富山県では地上波未放送)

テレビ

『恋仲』放生津町、港町などで撮影されました。

その他

テレビ番組で紹介された事があるほどマイナーな苗字が多く点在します。

脚註

^ 合併に伴う住所表示の変更 ^ a b c 町・村 名前は残るかー合併・とやまの課題 5. 射水市 ^ 平成27年11月1日付北日本新聞13面「射水市10年のあゆみ」 ^ 射水市|くらしの情報|庁舎整備事業 ^ コストコ、小杉インターパークに進出へ|KNBニュース|北日本放送|KNB WEB2013年11月7日閲覧 ^ “コストコ 射水に出店方針? 富山? 地域”. YOMIURI ONLINE (読売新聞社). (2013年11月8日). オリジナルの2013年11月9日時点によるアーカイブ。. http//web.archive.org/web/20131109094152/http//www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20131107-OYT8T01576.htm 2013年11月9日閲覧。? ^ 倉庫型量販店”コストコ” 日本海側初 小杉IC近くに出店へ チューリップテレビニュース2013年11月7日(2013年11月30日閲覧) ^ 小杉へ進出正式に決定 コストコ・射水側契約 (北日本新聞) - Yahoo!ニュース2013年12月20日記事 ^ 「コストコ」射水進出を正式発表|KNBニュース|北日本放送|KNB WEB2013年12月20日 ^ BBTスーパーニュース【「コストコ」射水市進出を正式決定】2013年12月20日 ^ 射水市 コストコ進出決定 2016年度開業へ チューリップテレビニュース2013年12月20日

射水市 射水市観光協会

日本
地方中部地方、北陸地方
都道府県富山県
団体コード16211-6
面積109.43km?
推計人口、2016年2月1日)
人口密度843人/km?
隣接自治体富山市、高岡市、砺波市
市の木とねりこ
カワラナデシコ
あじさい
シラエビ
ベニズワイガニ
アユ
〒939-0393
北緯36度42分44.3秒東経137度5分57.8秒座標: 北緯36度42分44.3秒 東経137度5分57.8秒

近所のスポット

志貴野メッキ株式会社

志貴野メッキ株式会社,,射水市,めっき,半導体

掲載名志貴野メッキ株式会社
フリガナシキノメッキカブシキガイシャ
電話番号

0766-86-3388

FAX番号0766-86-3447
住所(〒934-0035)富山県射水市新堀30-2
アクセス

◆鉄道

北陸本線・JR富山駅(車)タクシーで25分

北陸本線・JR高岡駅(車)タクシーで30分

◆車

「新港の森」交差点から10分(約6km)左手。

◆その他

富山より国道8号線小白石交差点→臨海線→摺出寺交差点左折。右手2社目。

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.shikino.com

E-mail

業務内容のお問合せ先

shikino@shikino.com

営業時間 08:20~17:00
休業日 第1、2土・日・祝日・年末年始・盆休

株式会社アート引越センター北陸富山支店

運送,引越運送,富山県,砺波市,株式会社アート引越センター北陸富山支店

引越し単身者の引越し、家族の引越し、事務所移転、社員の引越し、学生の引越し、長短距離引越し、ピアノ搬送、車・バイク陸送、ペット搬送
サービス見積・相談
倉庫
輸送形態陸上運送トラック輸送
備考時間指定、引越保険、梱包、開梱、各種クリーニング、不要品収集(回収、引取)、エアコン移設、電気工事、アンテナ工事、全国ネット、割引サービス
掲載名株式会社アート引越センター北陸富山支店
フリガナカブシキガイシャアートヒツコシセンターホクリクトヤマシテン
電話番号

0763-33-0123

0120-012333

FAX番号
住所(〒939-1336)富山県砺波市西中60-1
アクセス
駐車場
クレジットカードVISA、MASTER、JCB、DINERS、AMEX、UC、DC、SAISON、NICOS、UFJ、アプラス
URL

http://www.the0123.com/

E-mail

toyama@the0123-hokuriku.jp

営業時間 年中無休
休業日

姫野病院

病院・療養所,胃腸内科,呼吸器内科,小児科,内科,富山県,射水市,姫野病院

診療科目内科・胃腸科・小児科・循環器科・呼吸器科・放射線科
診療内容等 ◎健康診断の実施
 ◎一日人間ドック
 ◎内視鏡検診(胃カメラ、腸カメラ)
 ◎動脈硬化の健康相談
 ◎肺機能検診
 ◎心電図検診(24時間心電図)
 ◎骨密度検診
 ◎視力検診
 ◎聴力検診
 ◎尿検診
 ◎レントゲン検診(CT、一般撮影、胃透視、注腸検査)
 ◎超音波検診(エコー)(腹部、心臓、頸部、甲状腺、乳房)
 ◎各種健康診断
診療時間09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
14:00

18:00
14:00

18:00
14:00

18:00
14:00

18:00
14:00

18:00
休診日木曜日、日曜日、祝日
予約

予約可

院長名院長 姫野 洋一 副院長 乙田 万里子
健康診査および健康診断健康診査、健康診断、人間ドック、保健指導、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診
入院設備及び病床群

療養病床40床

予防接種
診療情報開示
備考来院順通り、冷暖房完備の病室
掲載名姫野病院
フリガナヒメノビヨウイン
電話番号

0766-84-0055

FAX番号
住所(〒934-0022)富山県射水市放生津町15-4
アクセス

◆鉄道

万葉線・新町口駅より徒歩5分

◆その他

射水市役所から7分

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.himenobyouin.jp/

E-mail

川口貸衣裳

貸衣裳,着物レンタル,子供服レンタル,ブライダル衣裳レンタル,富山県,射水市,川口貸衣裳

掲載名川口貸衣裳
フリガナカワグチカシイショウ
電話番号

0766-82-2475

FAX番号0766-82-4833
住所(〒934-0005)富山県射水市善光寺7-3
アクセス

◆鉄道

万葉線・射水市新湊庁舎前駅徒歩7分

◆車

国道415号線立町交差点から5分

国道8号線坂東交差点から7分

駐車場
クレジットカード
URL

http://bridal-kawaguchi.com/

E-mail
営業時間 9:00~20:00
営業時間外でも電話予約に応じております。
お気軽にお電話ください。
休業日 第1・3火曜日

扇一亭

一品料理店,うなぎ料理店,懐石料理店,割ぽう料理店,かに料理店,小料理店,魚料理店,富山県,射水市,扇一亭

ジャンル和食、その他(蕎麦、鰻料理、蟹料理、天麩羅料理、割烹、料亭、会席、小料理、日本料理、一品料理、鍋料理、魚料理)
予算イメージ4000円~
5000円~
サービス料
チャージ料
宴会・パーティー可 2名様~50名様
少人数から承ります
お席和室5室、その他(広間 1室)
予約当日予約可、電話予約可
喫煙有無
設備・立地お座敷あり、2人でも個室OK、その他(結納や法要にご利用頂けるお部屋もご用意しております)
雰囲気女性に大人気、静かなムード、接待向き
各種サービス10人以上のグループOK、結納、パーティ・宴会可、その他(法要)
メニュー・特典伝統の逸品、その他(季節の食材を活かしたお料理)
掲載名扇一亭
フリガナオギイチテイ
電話番号

0766-52-0009

FAX番号0766-52-6263
住所(〒939-0233)富山県射水市大門新10
アクセス

◆鉄道

JR北陸本線・信越本線・越中大門駅

JR北陸本線(京都発)・湖西線・越中大門駅

◆車

越中大門から5分

錦町交差点から2分

駐車場10台 駐車料金 無料
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail
営業時間 11:00~14:00
17:00~22:00
その他(お客様のご予約に応じての営業が可能です)
休業日 不定休となっております

片口歯科医院

片口歯科医院,,射水市,歯科,インプラント

診療科目歯科、小児歯科、歯科口腔外科
診療時間09:00

12:20
09:00

12:20
09:00

12:20
09:00

12:20
09:00

12:20
09:00

12:20
14:30

18:20
14:30

18:20
14:30

18:20
14:30

18:20
14:30

17:30
※土曜のみ17:30診療です
休診日

日曜・祝日・水曜の午後

予約

当日予約可、電話予約可
・予約優先制となっております。
・急患の方はお気軽にお尋ね下さい。

院長名片口 宗久
歯科医師に関する事項

歯科医師1名:男性1名

医療従事者及び従業員に関する事項

歯科衛生士2名、歯科技工士2名、歯科スタッフ3名

診療情報開示
健康相談・検診歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診
掲載名片口歯科医院
フリガナカタグチシカイイン
電話番号

0766-56-7227

FAX番号0766-56-8377
住所(〒939-0332)富山県射水市橋下条1077
アクセス

◆鉄道

JR小杉駅より徒歩15分

◆その他

国道472号線を小杉ICに向い下条交差点左折し、1本目を左折して1分位。
射水消防署近く。

駐車場
無料 ※駐車場は200坪ありますので、トラックでの来院も可能です。
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail

株式会社北源

古紙回収,再生資源回収・卸,富山県,射水市,株式会社北源

掲載名株式会社北源
フリガナカブシキガイシャホクゲン
電話番号

0766-52-7885

FAX番号0766-52-7886
住所(〒939-0234)富山県射水市二口轟1129-1
アクセス

◆鉄道

JR北陸本線・越中大門駅車で5分

◆車

射水市役所大門庁舎から1分

駐車場
古紙持込みの方は、雨天でも濡れずに荷降ろしができます。
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail

▼メールはこちらまで

kitagen@cyber.ocn.ne.jp

営業時間 持込み古紙ステーション8:00~18:30
トラックによる回収8:00~17:30
休業日 持込み古紙ステーションも、トラック回収も、365日年中無休です。

前田産業有限会社

労働者派遣業,富山県,射水市,前田産業有限会社

掲載名前田産業有限会社
フリガナマエダサンギョウユウゲンガイシャ
電話番号

0766-52-4522

FAX番号
住所(〒939-0274)富山県射水市小島3588
アクセス

◆鉄道

越中大門駅より車で20分

駐車場
クレジットカード
URL
E-mail
営業時間 9:00~18:00
休業日 日曜日、祝日

音頭金属株式会社富山営業所

建設業,建築工事,プレハブ建築工事,リース,レンタルショップ,富山県,射水市,音頭金属株式会社富山営業所

取り扱い住宅、マンション、店舗、オフィス
営業種目コンサルティング、プランニング、設計、施工、管理、設備工事
建築工事総合建設業、鋼構造物工事・鉄骨工事、改修工事
設備工事管工事、その他
不動産賃貸
リフォーム水回り
部屋・内装
玄関・廊下
外装
建替え
許認可(建築工事業)国土交通大臣(特-22)第4318号
備考無料相談、見積り無料
掲載名音頭金属株式会社富山営業所
フリガナオンドウキンゾクカブシキガイシャトヤマエイギョウショ
電話番号

0766-86-4500

FAX番号0766-86-4510
住所(〒933-0240)富山県射水市かもめ台145
アクセス

◆バス

本江停留所前←国道415号線

◆その他

新かもめ台団地横

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.ondo-k.co.jp/

E-mail

お問い合わせはメールでも承ります

toyama@ondo-k.co.jp

営業時間 08:30~17:30
休業日 日曜日・祝日(土曜日は会社のカレンダー通り)

つくばい亭

富山県,新湊,飲食店,精進料理,折詰弁当,宴会,お祝い事,つくばい亭

掲載名つくばい亭
フリガナツクバイテイ
電話番号

0766-82-2981

FAX番号0766-82-2872
住所(〒934-0042)富山県射水市作道367-1
アクセス

◆鉄道

中新湊駅から徒歩約29分

駐車場駐車料金 無料
クレジットカード
URL
E-mail
営業時間 昼の部11:30~14:00
夜の部17:00~21:30
定休日/月曜日(夜の部)、火曜日
休業日