
裾野市 鍵のお困り 鍵屋 出張ならお任せ
裾野市の鍵のトラブルお任せ! 事務所や乗り物の鍵を開けるサービスです! 家の鍵を複製したいときは鍵穴から作成いたします。年配の一人住まいで連絡がつかないときに、安否確認のため鍵を開くこともございます。部屋の鍵がロックしてしまったというトラブルによってお電話もいただきます。ドアガードが何故かロックされたときに鍵を開く方法があります。防犯を意識するなら防犯性に優れた鍵に交換しましょう。集合住宅の施設の鍵を開けるには管理者に立ち合い頂いています。玄関に取り付けられている鍵の機能性は問題ないでしょうか? セキュリティの優れた鍵の二か所目の鍵を増設することは防犯として間違いないでしょう。シリンダーの交換であれば元の鍵穴を工事したりといったことをせずに格安で交換できるため検討してみてはいかがでしょうか。鍵という物は何百種類の種類があって素人目に判断することは難しいかもしれません。長年お使いいただいた鍵は不具合が発生しやすくなり、普通に使っていても鍵が折れてしまったり使えなくなってしまいます。優しく扱っていればそんなトラブルを防止できます。自宅の金庫のダイヤル番号を紛失、マイホームの鍵が見当たらない、マンションの鍵をバーベキューをしていて、落とした、郵便箱の鍵を登山をしていて落としてしまった、バスの鍵を洗車をしていたら、インロックした、寮の鍵が不安なので防犯性が高い鍵に付け替えたい、自宅の鍵が抜けないのでなんとかしたい、車両のキーをキャンプをしていて、閉じ込みしてしまった、といった様々なお悩み緊急で出動! 安全な人生のお力になれたらとスタッフ一同真剣に考えております。出張料・キャンセル料は頂きません。お困りの際はぜひ、お電話を、お待ちしております。裾野市で鍵のお困りは裾野市出張の鍵屋が解決します。
裾野市 鍵のトラブル 施工事例/費用価格相場
2017年5月14日 | 静岡県裾野市深良 | 車の鍵作成 ホンダ アクティ | 19,440円 |
2017年5月4日 | 静岡県裾野市佐野 | 鍵開け | 24,840円 |
2017年5月2日 | 静岡県裾野市久根 | 鍵修理 玄関 鍵穴 いたずらされた | 8,640円 |
2017年4月22日 | 静岡県裾野市千福が丘 | 鍵交換 トイレ ドアノブ レバー式 交換 変えたい | 8,640円 |
2017年4月19日 | 静岡県裾野市佐野 | ロッカーの鍵開け | 11,880円 |
2017年3月26日 | 静岡県裾野市茶畑 | 鍵交換 玄関 YKK ディンプルキー 交換 | 56,160円 |
2017年3月25日 | 静岡県裾野市公文名 | 鍵開け 南京錠 | 8,640円 |
2017年2月21日 | 静岡県裾野市下和田 | 鍵修理 玄関 具合が悪い | 32,400円 |
2017年1月27日 | 静岡県裾野市深良上原 | 金庫の鍵開け | 19,440円 |
2017年1月3日 | 静岡県裾野市稲荷 | 鍵開け | 14,040円 |
2016年12月2日 | 静岡県裾野市桃園 | 鍵抜き 南京錠 | 8,640円 |
2016年8月1日 | 静岡県裾野市御宿 | 車の鍵作成 | 24,840円 |
2016年7月27日 | 静岡県裾野市金沢 | 鍵修理 倉庫 レバー式 修理 戻らない | 25,380円 |
2016年7月22日 | 静岡県裾野市石脇 | 金庫の鍵開け | 36,288円 |
2016年6月18日 | 静岡県裾野市佐野 | 鞄の鍵開け | 17,280円 |
2016年3月28日 | 静岡県裾野市葛山 | 金庫の鍵開け シリンダー 家庭用 金庫 ダイヤル番号忘れた | 21,600円 |
2016年3月15日 | 静岡県裾野市公文名 | 鍵開け | 11,880円 |
2016年2月20日 | 静岡県裾野市葛山 | 車の鍵開け スズキ ケイ インロックした | 14,040円 |
2016年2月2日 | 静岡県裾野市千福 | 鍵開け シャッター 刺さらない | 8,640円 |
2016年1月24日 | 静岡県裾野市岩波 | 鍵交換 ドア ドアノブ 交換 | 16,848円 |

裾野市 鍵 出張エリア
- 裾野市呼子
- 裾野市須山
- 裾野市下和田
- 裾野市今里
- 裾野市金沢
- 裾野市上ケ田
- 裾野市葛山
- 裾野市御宿
- 裾野市千福
- 裾野市岩波
- 裾野市深良
- 裾野市石脇
- 裾野市佐野
- 裾野市二ツ屋
- 裾野市水窪
- 裾野市伊豆島田
- 裾野市富沢
- 裾野市桃園
- 裾野市大畑
- 裾野市久根
- 裾野市稲荷
- 裾野市公文名
- 裾野市茶畑
- 裾野市平松
- 裾野市麦塚
- 裾野市千福が丘
- 岩波駅
- 静岡県裾野市
- 裾野駅
- 静岡県裾野市平松
※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお問い合わせください。
料金相場一覧
種類 | 作業内容 | 作業料金相場(税込) |
建物 (家/会社/事務所/店舗/ アパート/マンション/他) | 刻みキー 開錠(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他) | ¥8,800~ |
ディンプルキー 開錠 | ¥33,000~ | |
ドアバー/ドアチェーン 開錠 | ¥11,000 | |
鍵作製(刻みキー) | ¥14,300~ | |
鍵作製(防犯鍵) | ¥33,000~ | |
鍵作製(その他 特殊キー) | ¥55,000~ | |
鍵作製(マスターシステム/同一キー対応) | 別途¥16,500~ | |
鍵交換 シリンダー交換(開きドアタイプ) | ¥11,000+部品代 | |
鍵交換 シリンダー交換(引き戸錠タイプ) | ¥16,500+部品代 | |
鍵交換 シリンダー交換(サッシ/アルミサッシ) | ¥11,000+部品代 | |
門扉の鍵交換 シリンダー交換 | 見積もり+部品代 | |
鍵交換(ディンプルキー/電子錠/防犯鍵) | 作業代+部品代(¥11,000~) | |
シャッター錠交換 | ¥11,000+部品代 | |
簡易錠交換 | ¥11,000+部品代 | |
クレセント錠交換 | ¥11,000+部品代 | |
ドアバー/ドアチェーン交換 | ¥11,000+部品代 | |
錠前交換 | ¥25,300+部品代 | |
自動ドア(オートロック)の鍵交換 | 取り外し作業は別途追加料金(¥22,000~) | |
ストライク掘込 | 別途¥11,000~ | |
スチール製扉へ取付 | 別途¥11,000~ | |
徘徊防止(両面シリンダーに交換等) | 作業代+部品代(¥5,500~) | |
徘徊防止(簡易錠の取付) | ¥11,000+部品代(¥3,300~) | |
シリンダー組み換え(刻みキー) | ¥22,000~ | |
シリンダー組み換え(防犯鍵) | ¥22,000~ | |
シリンダー組み換え(特殊キー) | ¥33,000~ | |
シリンダー組み換え(マスターシステム/同一キー対応) | 別途¥16,500~ | |
ドアノブ/ラッチ 修理・調整(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他) | ¥8,800~ | |
ドアノブ 交換(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他) | ¥11,000+部品代 | |
ドアクローザー 修理・調整 | ¥8,800~ | |
ドアクローザー 油漏れ 取り替え | ¥16,500+部品代 | |
ドアクローザー 交換 | ¥16,500+部品代 | |
鍵折れ/鍵抜き | ¥8,800~ | |
空回り/固い/入りづらい 修理・調整 | ¥8,800~ | |
その他 修理・調整 | ¥8,800~ | |
国産車 | インロック/インキー(刻みキー) | ¥8,800~ |
インロック/インキー(特殊) | ¥33,000~ | |
トランク解錠(トランクオープナーから解錠) | ドア解錠料金に準ずる | |
トランク解錠(鍵穴から) | 状況による | |
鍵作製(刻みキー) | ¥14,300~ | |
鍵作製(特殊) | ¥55,000~ | |
鍵作製(イモビライザー) | 見積/料金問い合わせ | |
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴) | ¥8,800~ | |
外国車 | インロック/インキー(刻みキー) | ¥16,500~ |
インロック/インキー(特殊キー) | ¥55,000~ | |
トランク解錠(トランクオープナーから解錠) | ドア解錠料金に準ずる | |
トランク解錠(鍵穴から) | 状況による | |
鍵作製(刻みキー) | ¥14,300~ | |
鍵作製(両側刻み) | ¥55,000~ | |
鍵作製(特殊) | ¥88,000~ | |
鍵作製(イモビライザー) | 作成不可 | |
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴) | ¥8,800~ | |
バイク (国産車) | メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー) | ¥8,800~ |
特殊キー解錠 | ¥33,000~ | |
鍵作製(刻みキー) | ¥11,000~ | |
鍵作製(マグロック) | ¥33,000~ | |
鍵作製(特殊) | ¥55,000~ | |
鍵作製(イモビライザー) | 作成不可 | |
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴) | ¥8,800~ | |
バイク (外国車) | メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー) | ¥33,000~ |
特殊キー解錠 | ¥55,000~ | |
鍵作製(刻みキー) | ¥55,000~ | |
鍵作製(マグロック) | ¥88,000~ | |
鍵作製(特殊キー) | ¥88,000~ | |
鍵作製(イモビライザー) | 作成不可 | |
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴) | ¥8,800~ | |
家庭用金庫 | 鍵紛失 鍵穴 開錠 | ¥8,800~ |
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠) | ¥16,500~ | |
鍵紛失とダイヤル解錠 | ¥25,300~ | |
テンキー/プッシュボタン式 開錠 | ¥35,000~ | |
手提げ金庫 鍵紛失 鍵穴開錠 | ¥8,800~ | |
手提げ金庫 ダイヤル開錠 | ¥11,000~ | |
鍵作製 | ¥14,300~ | |
鍵交換 | ¥11,000+部品代~ | |
業務用金庫 (レバーハンドル付) | 鍵紛失 鍵穴 開錠 | ¥8,800~ |
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠) | ¥30,800~ | |
鍵紛失とダイヤル解錠 | ¥39,600~ | |
テンキー/プッシュボタン式 開錠 | ¥49,500~ | |
鍵作製 | ¥14,300~ | |
鍵交換 | ¥11,000+部品代~ | |
ダイヤル番号変更 | ¥8,800~ | |
その他 | 鍵開け 開錠(机/デスク) | ¥8,800~ |
鍵開け 開錠(キャビネット) | ¥8,800~ | |
鍵開け 開錠(ロッカー) | ¥8,800~ | |
スーツケース 鞄 鍵紛失 鍵穴解錠 | ¥8,800~ | |
スーツケース 鞄 ダイヤル解錠 | ¥11,000 | |
鍵開け 開錠(重機/フォークリフト) | ¥8,800~ | |
鍵開け 開錠(自転車/電動自転車) | ¥8,800~ | |
U字ロック/ディスクロック解錠 | ¥8,800~(鍵穴や状態により異なる) | |
鍵開け 開錠(その他) | ¥8,800~ | |
新規取付 | ¥11,000+部品代~ | |
鍵作成(机/デスク) | ¥14,300~(部品状況による) | |
鍵作成(キャビネット) | ¥14,300~(部品状況による) | |
鍵作成(ロッカー) | ¥14,300~(部品状況による) | |
鍵作成(スーツケース) | ¥14,300~(部品状況による) | |
鍵作成(重機/フォークリフト) | ¥14,300~(部品状況による) | |
鍵作成(自転車/電動自転車) | ¥14,300~(部品状況による) | |
鍵作成(その他) | ¥14,300~(部品状況による) | |
鍵交換(その他) | ¥11,000+部品代~(部品状況による) | |
錠前交換(その他) | ¥25,300+部品代~(部品状況による) | |
夜間早朝作業 ( 20:00 ~ 07:59までの受付 ) | 別途¥8,800(※紹介パートナー店により金額は変動) | |
高速・有料道路上パーキングなどでの作業 | 別途¥3,300(※紹介パートナー店により金額は変動) | |
その他 作業(内容による) | ¥8,800~ |
クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。 詳細はお電話でご確認ください。
企業情報
会社名 | 株式会社 生活救急車 |
---|---|
代表取締役 | 大垣内 剛 |
所在地 | 名古屋市中区栄1丁目14-15 |
事業内容 | 生活緊急サービス事業 |

裾野市での鍵のトラブルはお任せください
家の鍵をなくした、鍵を変えたい、車のエンジンキーやバイクの鍵作製、金庫の番号を忘れた、鍵を紛失した、あらゆる鍵のお困りを年中無休で出張無料見積もりで受付! 突然の鍵トラブルならや玄関ドアの鍵交換、ドアノブの修理、ドアクローザー取り付けなど鍵やドアに関することはぜひお気軽にご相談ください。
近所のスポット
裾野市 エリア情報
五竜の滝
裾野市中央公園内にある滝。県の天然記念物に指定されている。黄瀬川の流れが5本に分かれて滝となっていることから「五竜の滝」と呼ばれるそう。5本の滝にはそれぞれ名前が付いており、左から順に「雪解」「富士見」「月見」「銚子」「狭衣」。公園内に架かるつり橋からは堂々と流れる滝を真正面から見ることが出来るので、絶景ポイントといえるだろう。
裾野市(すそのし)は、静岡県東部の市です。沼津市及び三島市のベッドタウンとして、また先端技術の研究都市として発展しています。
その名のとおり、富士山をはじめとする3つの大型火山の裾野に位置する街です。この裾野の南北に黄瀬川が流れ、その周囲の平地に市街地が広がります。
山 富士山、箱根山、愛鷹山 河川 黄瀬川
隣接している自治体
静岡県内:三島市、御殿場市、駿東郡長泉町、沼津市 神奈川県:足柄下郡箱根町
歴史
沿革
1889年(明治22年)2月1日:佐野駅(現裾野駅)開設 1889年(明治22年)4月1日:町村制施行に伴い24か村が整理統合され、駿東郡須山村・富岡村・深浪村・小泉村が成立します。
須山村(変更なし) 御宿村・下和田村・今里村・上ヶ田村・金沢村・葛山村・千福村・大畑村・定輪寺村→富岡村 深良村・岩波村→深浪村 佐野村・水窪村・伊豆島田村・二ッ屋新田・石脇村・富沢村・茶畑村・平松新田・麦塚村・公文名村・久根村・稲荷村→小泉村
1891年(明治24年)6月11日:深浪村が深良村に改称。 1891年(明治24年)10月10日:小泉村から泉村が分立。 1915年(大正4年)4月14日:佐野駅が裾野駅に改称。 1944年(昭和19年)12月8日:岩波駅開業。 1952年(昭和27年)4月1日:小泉村と泉村が合併、裾野町となります。 1956年(昭和31年)9月30日:深良村が裾野町に編入。 1957年(昭和32年)9月1日:富岡村・須山村が裾野町に編入。 1957年(昭和32年)9月18日:市章を制定します。 1971年(昭和46年)1月1日:市制施行。 1980年(昭和55年)11月10日:市旗を制定します。
人口
裾野市(に相当する地域)の人口の推移 1970年 | 31,612人 | |
1975年 | 37,772人 | |
1980年 | 41,025人 | |
1985年 | 45,149人 | |
1990年 | 49,039人 | |
1995年 | 49,729人 | |
2000年 | 52,682人 | |
2005年 | 53,062人 | |
2010年 | 54,528人 |
行政
地域
旧泉村、旧小泉村、旧深良村、旧富岡村、旧須山村の地域が現在はそれぞれ、東地区、西地区、深良地区、富岡地区、須山地区と呼ばれます。深良地区、富岡地区、須山地区には市役所の支所が置かれています。
深良支所 - 裾野市深良657番地 富岡支所 - 裾野市御宿680番地の1 須山支所 - 裾野市須山1593番地の12
歴代市長
代 | 氏名 | 就任年月日 | 退任年月日 |
---|---|---|---|
初 | 遠藤佐市郎 | 1968年1月10日 | 1972年1月9日 |
2 | 岩崎亀 | 1972年1月10日 | 1976年1月9日 |
3 | 小林秀也 | 1976年1月10日 | 1978年1月9日 |
4 | 市川武 | 1978年1月10日 | 1994年1月28日 |
5 | 大橋俊二 | 1994年1月29日 | 2014年1月28日 |
6 | 髙村謙二 | 2014年1月29日 | 現職 |
姉妹都市・提携都市
フランクストン (オーストラリア ビクトリア州)
経済
製造業
製造業が盛んで一人あたりの製造物出荷額は県下トップクラスを誇ります。
トヨタ自動車・東富士研究所 矢崎総業・本社機能 キヤノン・富士裾野リサーチパーク トヨタ自動車東日本・東富士総合センター・東富士工場・須山工場 三菱アルミニウム・富士製作所 アルバック・富士裾野工場・半導体技術研究所 ヤクルト本社・富士裾野工場 住友理工・富士裾野製作所 トヨタ紡織・富士裾野工場
農業
水稲をはじめ、芝やモロヘイヤ、大和芋、里芋、菜花、チンゲンサイ、イチゴ、ブドウ、ヒノキ苗などが特産物です。特に富士山麓は日本一古い野芝の産地で、大正時代から生産されています。
観光・保養
富士山と愛鷹山の間の十里木地区に別荘地が広がります。 裾野市域からの富士山眺望は宝永火口が中心にありシンメトリーな富士山が見える また箱根山の芦ノ湖スカイラインは裾野市域で、三国峠からは左に駿河湾、右に富士山がある大パノラマが有名 裾野市北部域にある須山浅間神社は世界文化遺産富士山の構成資産。 富士サファリパーク、ぐりんぱ、スノータウンイエティなど
健康
平均年齢
2013年10月1日時点の平均年齢。
全体 - 43.8歳
男性 - 42.6歳 女性 - 45.0歳
病院
裾野赤十字病院 (佐野) 東名裾野病院 (御宿)
教育
裾野市立東小学校、向田小学校、西小学校、深良小学校、富岡第一小学校、富岡第二小学校、千福が丘小学校、須山小学校、南小学校 裾野市立富岡中学校、東中学校、西中学校、深良中学校、須山中学校 静岡県立裾野高等学校 私立不二聖心女子学院中学校・高等学校
交通
地勢上、南北方向には主要道路や鉄道が発達していますが、東西方向には発達していません。
鉄道
裾野駅
御殿場線
裾野駅、岩波駅
中心となる駅:裾野駅
道路
【高速道路】
東名高速道路
裾野IC
新東名高速道路
伊豆縦貫自動車道(東駿河湾環状道路)
※市域に新東名高速道路と伊豆縦貫自動車道が通りますが、インターチェンジやジャンクションは存在しません。
【国道】
国道246号 国道469号
【県道】
静岡県道21号三島裾野線 静岡県道24号富士裾野線 静岡県道82号裾野インター線 静岡県道152号富士公園太郎坊線 静岡県道157号五本地御殿場線 静岡県道337号仙石原新田線 静岡県道345号裾野停車場線 静岡県道394号沼津小山線
【有料道路】
南富士エバーグリーンライン 芦ノ湖スカイライン 箱根スカイライン
バス
路線バス
富士急シティバス コミュニティバスすそのーる
高速バス
裾野市民文化センター前停留所など
沼津・裾野 - 東京駅(富士急シティバス) 沼津・裾野 - 渋谷マークシティ(渋谷駅)・バスタ新宿(新宿駅)(富士急シティバス・京王バス東)
裾野バスストップ
東京駅 - 東名裾野 - 静岡駅 東名ハイウェイバス (JRバステック・JR東海バス) 富士・沼津 - 成田空港(富士急静岡バス・京成バス) 沼津・三島 - 渋谷マークシティ(渋谷駅)・バスタ新宿(新宿駅)(富士急シティバス・京王バス東)
観光・レジャー
五竜の滝(雄滝)
五竜の滝(雌滝)
富士サファリパーク
富士急行グループ
ぐりんぱ(旧日本ランド) スノータウンYeti(スキー場)
富士サファリパーク 富士山遊歩道 深良用水(箱根用水) 芦ノ湖スカイライン 箱根スカイライン 五竜の滝 須山浅間神社
裾野市出身の有名人
リサ長尾(日本ラテン歌手・長尾ピアノアカデミー院長) 藤田浩雅(元プロ野球選手) 原陽子(元衆議院議員) 渡辺佳子(モデル) 女里山桃花(脚本家) 谷体調(元たけし軍団・芸人、現実業家) 石井元気(お笑いコンビ・あきげん) 高桑健(競泳選手、男子200メートル個人メドレーアジア記録保持者)
その他
静岡県東部の政令指定市構想に対しては、御殿場市・小山町(できれば長泉町も)とまず合併した上、沼津・三島市等との合併協議に臨む二段構えのスタンスです。
国 | 日本 |
---|---|
地方 | 中部地方、東海地方 甲信静地方 |
都道府県 | 静岡県 |
団体コード | 22220-8 |
面積 | 138.12km? 推計人口、2016年3月1日) |
人口密度 | 381人/km? |
隣接自治体 | 三島市、御殿場市、富士市、駿東郡長泉町 神奈川県足柄下郡箱根町 |
市の木 | スギ |
市の花 | アシタカツツジ |
他のシンボル | ウグイス |
裾野市役所 | |
市長 | 髙村謙二 |
所在地 | 〒410-1192 北緯35度10分26.2秒東経138度54分24.4秒 |