島田市での鍵・ドアノブの交換・修理ならカギの生活救急車

島田市 鍵のお困り 鍵屋 出張ならお任せ

島田市の鍵のお困り対応! 建物や商用車の鍵を開けるサービスです! ドアバーがかかってしまった事故により鍵を開けることは可能です。トイレの鍵がロックしてしまったという場合にお電話もいただきます。高齢者の一人住まいで反応がない場合に、安否確認のため開錠するケースがあります。ホテルの鍵を作成するときは鍵穴から鍵を作ります。セキュリティの高い鍵の新規の鍵を増やすと防犯として必要かもしれません。シリンダーのお取り替えならドアを工事したり必要とせずに無理なく交換してしまえます。鍵という物は色々な種類がありプロの目によって判別が可能です。雨風にさらされ傷んだ鍵は故障が起きやすくなり、いざというとき鍵が完全に壊れて使えなくなってしまいます。優しく扱っていれば鍵を守ります。アパートの施設の鍵を開錠作業する場合、管理者の協力が必要です。防犯対策にはセキュリティの高い鍵に交換しましょう。玄関に取り付けられている鍵のセキュリティはいかがでしょうか? バスの鍵を喫茶店で本を読んでいて、閉じ込みしてしまった、マイカーの鍵をバーベキューをしていて、閉じ込めた、金庫の鍵が閉まらない、郵便箱の鍵を通勤路で落とした、車庫の鍵をバーベキューをしていて、紛失して見当たらない、社宅の鍵が現在は所有者が変わったので交換する方法がわからない、お店の鍵が抜けないので困った、キャッシュボックスのテンキー番号を固定していたのにずれてしまった、などのあらゆるお困り緊急でなら心配ご無用! 憂いのない日常のお力になれたらと従業員一同精進致します。キャンセル料や出張料は頂きません。ぜひお気軽にお電話を、お待ちしております。島田市で鍵の要請は島田市出張の鍵屋へお任せください。

島田市で鍵のトラブル出張業者が島田市で鍵のお困りごとやご相談を承っております。現地でのお見積り・ご相談は一切無料です。緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。休日・祝日問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。また、ご地域やご依頼内容と紹介パートナー店の状況によってはご希望に添えない場合もございますのでご了承下さい。

島田市 鍵のトラブル 施工事例/費用価格相場

2017年6月28日静岡県島田市向島町引き戸錠の交換 玄関 引戸 机44,780円
2017年6月5日静岡県島田市御請鍵開け33,480円
2017年4月25日静岡県島田市阿知ケ谷金庫の鍵開け 金庫 紛失した21,600円
2017年4月11日静岡県島田市柳町鍵交換 玄関 修理 交換30,240円
2017年4月10日静岡県島田市阿知ケ谷引き戸錠の交換27,000円
2017年3月21日静岡県島田市中溝町鍵開け 自宅14,040円
2017年3月14日静岡県島田市中央町鍵修理 玄関 ドア 修理 交換14,040円
2017年2月11日静岡県島田市御仮屋町鍵開け22,680円
2017年1月21日静岡県島田市中溝町鍵開け 家 倉庫 紛失した12,960円
2017年1月14日静岡県島田市中河町鍵交換 自宅 玄関 交換 失くした46,440円
2016年12月16日静岡県島田市道悦金庫の鍵開け 会社 金庫64,800円
2016年12月13日静岡県島田市細島鍵修理 玄関 具合が悪い 修理 交換 開かない16,200円
2016年12月1日静岡県島田市宝来町鍵開け 玄関 修理 回りにくい 開かない24,840円
2016年11月20日静岡県島田市川根町抜里車の鍵開け 日産 キューブ 開けてほしい14,040円
2016年11月15日静岡県島田市川根町家山鍵作成 交換24,840円
2016年11月6日静岡県島田市幸町鍵開け ドア14,040円
2016年10月24日静岡県島田市神座鍵開け 夜 ダイハツ インロックした19,440円
2016年9月28日静岡県島田市中溝町車の鍵開け ホンダ トランク14,040円
2016年9月13日静岡県島田市野田机の鍵開け 会社 机11,880円
2016年9月7日静岡県島田市身成金庫の鍵開け 店舗 家庭用 金庫 カギ 紛失した11,880円

島田市 鍵 出張エリア

  • 島田市本通
  • 島田市大井町
  • 島田市扇町
  • 島田市幸町
  • 島田市中央町
  • 島田市日之出町
  • 島田市栄町
  • 島田市大川町
  • 島田市横井
  • 島田市新町通
  • 島田市大津通
  • 島田市新田町
  • 島田市南
  • 島田市宝来町
  • 島田市祇園町
  • 島田市高砂町
  • 島田市旭
  • 島田市御仮屋町
  • 島田市向島町
  • 島田市河原
  • 島田市稲荷
  • 島田市向谷
  • 島田市向谷元町
  • 島田市三ッ合町
  • 島田市宮川町
  • 島田市中溝町
  • 島田市若松町
  • 島田市元島田
  • 島田市元島田東町
  • 島田市松葉町
  • 島田市道悦
  • 島田市高島町
  • 島田市阿知ケ谷
  • 島田市東光寺
  • 島田市岸
  • 島田市岸町
  • 島田市道悦島
  • 島田市野田
  • 島田市落合
  • 島田市尾川
  • 島田市大草
  • 島田市千葉
  • 島田市伊太
  • 島田市相賀
  • 島田市神座
  • 島田市鵜網
  • 島田市伊久美
  • 島田市身成
  • 島田市笹間下
  • 島田市湯日
  • 島田市阪本
  • 島田市大柳
  • 島田市大柳南
  • 島田市中河
  • 島田市井口
  • 島田市金谷
  • 島田市月坂
  • 島田市柳町
  • 島田市ばらの丘
  • 島田市神谷城
  • 島田市菊川
  • 島田市切山
  • 島田市金谷河原
  • 島田市高熊
  • 島田市福用
  • 島田市神尾
  • 島田市横岡
  • 島田市横岡新田
  • 島田市竹下
  • 島田市牛尾
  • 島田市島
  • 島田市番生寺
  • 島田市志戸呂
  • 島田市大代
  • 島田市岡田
  • 島田市旗指
  • 島田市御請
  • 島田市細島
  • 島田市船木
  • 島田市中河町
  • 島田市東町
  • 島田市南原
  • 島田市牧之原
  • 島田市佐夜鹿
  • 島田市川根町家山
  • 島田市川根町抜里
  • 島田市川根町葛籠
  • 島田市川根町身成
  • 島田市川根町笹間渡
  • 島田市川根町笹間下
  • 島田市川根町上河内
  • 島田市川根町笹間上
  • 島田市金谷栄町
  • 島田市金谷根岸町
  • 島田市金谷泉町
  • 島田市金谷代官町
  • 島田市金谷東
  • 島田市金谷二軒家
  • 島田市金谷宮崎町
  • 島田市金谷金山町
  • 島田市金谷古横町
  • 島田市金谷坂町
  • 島田市金谷城山町
  • 島田市金谷新町
  • 島田市金谷清水
  • 島田市金谷扇町
  • 島田市金谷中町
  • 島田市金谷猪土居
  • 島田市金谷天王町
  • 島田市金谷田町
  • 島田市金谷都町
  • 島田市金谷下十五軒
  • 島田市金谷南町
  • 島田市金谷富士見町
  • 島田市金谷本町
  • 島田市金谷緑町
家山駅駅
静岡県島田市川根町家山4152-
抜里駅駅
静岡県島田市川根町抜里
家山駅
静岡県島田市
大和田駅
静岡県島田市
金谷駅
静岡県島田市金谷新町
神尾駅
静岡県島田市
川根温泉笹間渡駅
静岡県島田市
五和駅
静岡県島田市
島田駅
静岡県島田市栄町
新金谷駅
静岡県島田市金谷東2丁目
代官町駅
静岡県島田市金谷代官町
抜里駅
静岡県島田市
日切駅
静岡県島田市島
福用駅
静岡県島田市
六合駅
静岡県島田市道悦1丁目

※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお問い合わせください。

料金相場一覧

種類作業内容作業料金相場(税込)
建物
(家/会社/事務所/店舗/
アパート/マンション/他)
刻みキー 開錠(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ディンプルキー 開錠¥33,000~
ドアバー/ドアチェーン 開錠¥11,000
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(防犯鍵)¥33,000~
鍵作製(その他 特殊キー)¥55,000~
鍵作製(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
鍵交換 シリンダー交換(開きドアタイプ)¥11,000+部品代
鍵交換 シリンダー交換(引き戸錠タイプ)¥16,500+部品代
鍵交換 シリンダー交換(サッシ/アルミサッシ)¥11,000+部品代
門扉の鍵交換 シリンダー交換見積もり+部品代
鍵交換(ディンプルキー/電子錠/防犯鍵)作業代+部品代(¥11,000~)
シャッター錠交換¥11,000+部品代
簡易錠交換¥11,000+部品代
クレセント錠交換¥11,000+部品代
ドアバー/ドアチェーン交換¥11,000+部品代
錠前交換¥25,300+部品代
自動ドア(オートロック)の鍵交換取り外し作業は別途追加料金(¥22,000~)
ストライク掘込別途¥11,000~
スチール製扉へ取付別途¥11,000~
徘徊防止(両面シリンダーに交換等)作業代+部品代(¥5,500~)
徘徊防止(簡易錠の取付)¥11,000+部品代(¥3,300~)
シリンダー組み換え(刻みキー)¥22,000~
シリンダー組み換え(防犯鍵)¥22,000~
シリンダー組み換え(特殊キー)¥33,000~
シリンダー組み換え(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
ドアノブ/ラッチ 修理・調整(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ドアノブ 交換(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥11,000+部品代
ドアクローザー 修理・調整¥8,800~
ドアクローザー 油漏れ 取り替え¥16,500+部品代
ドアクローザー 交換¥16,500+部品代
鍵折れ/鍵抜き¥8,800~
空回り/固い/入りづらい 修理・調整¥8,800~
その他 修理・調整¥8,800~
国産車インロック/インキー(刻みキー)¥8,800~
インロック/インキー(特殊)¥33,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)見積/料金問い合わせ
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
外国車インロック/インキー(刻みキー)¥16,500~
インロック/インキー(特殊キー)¥55,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(両側刻み)¥55,000~
鍵作製(特殊)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
バイク
(国産車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥8,800~
特殊キー解錠¥33,000~
鍵作製(刻みキー)¥11,000~
鍵作製(マグロック)¥33,000~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
バイク
(外国車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥33,000~
特殊キー解錠¥55,000~
鍵作製(刻みキー)¥55,000~
鍵作製(マグロック)¥88,000~
鍵作製(特殊キー)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
家庭用金庫鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥16,500~
鍵紛失とダイヤル解錠¥25,300~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥35,000~
手提げ金庫 鍵紛失 鍵穴開錠¥8,800~
手提げ金庫 ダイヤル開錠¥11,000~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
業務用金庫
(レバーハンドル付)
鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥30,800~
鍵紛失とダイヤル解錠¥39,600~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥49,500~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
ダイヤル番号変更¥8,800~
その他鍵開け 開錠(机/デスク)¥8,800~
鍵開け 開錠(キャビネット)¥8,800~
鍵開け 開錠(ロッカー)¥8,800~
スーツケース 鞄 鍵紛失 鍵穴解錠¥8,800~
スーツケース 鞄 ダイヤル解錠¥11,000
鍵開け 開錠(重機/フォークリフト)¥8,800~
鍵開け 開錠(自転車/電動自転車)¥8,800~
U字ロック/ディスクロック解錠¥8,800~(鍵穴や状態により異なる)
鍵開け 開錠(その他)¥8,800~
新規取付¥11,000+部品代~
鍵作成(机/デスク)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(キャビネット)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(ロッカー)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(スーツケース)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(重機/フォークリフト)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(自転車/電動自転車)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(その他)¥14,300~(部品状況による)
鍵交換(その他)¥11,000+部品代~(部品状況による)
錠前交換(その他)¥25,300+部品代~(部品状況による)
夜間早朝作業 ( 20:00 ~ 07:59までの受付 )別途¥8,800(※紹介パートナー店により金額は変動)
高速・有料道路上パーキングなどでの作業別途¥3,300(※紹介パートナー店により金額は変動)
その他 作業(内容による)¥8,800~

クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。 詳細はお電話でご確認ください。

企業情報

会社名株式会社 生活救急車
代表取締役大垣内 剛
所在地名古屋市中区栄1丁目14-15
事業内容生活緊急サービス事業

島田市での鍵のトラブルはお任せください

家の鍵をなくした、鍵を変えたい、車のエンジンキーやバイクの鍵作製、金庫の番号を忘れた、鍵を紛失した、あらゆる鍵のお困りを年中無休で出張無料見積もりで受付! 突然の鍵トラブルならや玄関ドアの鍵交換、ドアノブの修理、ドアクローザー取り付けなど鍵やドアに関することはぜひお気軽にご相談ください。

近所のスポット

島田市 エリア情報

島田市ばらの丘公園

世界各地の300種類8700株のバラが咲き誇る公園。色とりどりのバラが訪れる人々を魅了することだろう。なかには島田にちなんだバラ「ミスシマダ」「メモリーオブシマダ」「帯姫」などもある。その他にも人名にちなんだバラや香りに特徴のあるバラなどがあるので注目しながら園内を散策すると楽しいかもしれない。

島田市(しまだし)は、静岡県中部、大井川の両岸に位置する都市。

歌川広重作『東海道五十三次』より「嶋田」

江戸時代には、東海道の宿場町として盛えました。市内を流れる大井川は、江戸の防衛上の理由から架橋を禁止されたため、人足による川越制度が敷かれました。1879年(明治12年)に蓬莱橋が架けられるまで、この制度は続けられました。

箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川

?箱根馬子唄

の一節が有名で、川止め(雨などで川越が禁止される事)の時、両岸の島田宿と金谷宿は「さながら江戸のよう」な賑わいを見せた。

戊辰戦争の後、幕藩体制の崩壊に伴って失業した将軍警護隊たちは、市南部から遠江国の一部(牧之原市や菊川市)に渡って広がる牧之原台地の開墾を始め、これによって、現在、牧之原台地は全国有数の大茶園地帯となっています。

また、文金高島田や島田髷の発祥地で、髷に因み「島田髷祭」が開かれます。

駿河国と遠江国の境界線である大井川沿いに位置するため、自然地理的にも人文地理的にも、島田市が東西の境界線となっていて、島田市から西と東では地形地質も食文化も大きく異なっています。

「糸魚川静岡構造線」および「フォッサマグナ」を参照

大井川鐵道のSLや蓬莱橋といったロケーションなどから、江戸時代~戦後の高度成長期に時代設定されているドラマや映画のロケでよく使用されています。

都市情報

市章

市章は、島田市の「S」の字をかたどり、東海道の中心から全国に広がる躍動感あふれるデザインです。青は大井川を、緑はお茶を表し、豊かな自然をイメージしています。

市旗

地色が緑色で、市章が白抜きとなっています。

島田市民憲章

私たち島田市民は、大井川の美しい自然と歴史・文化に育まれた郷土に誇りをもつ、健康で人間性豊かなま ちの発展と協働にまちづくりに励むことを誓い、ここに憲章を定めます。

自然を愛し、清潔で潤いのあるまちをつくります。 仕事に喜びをもち、すこやかな家庭を築きます。 若い力を育て、未来に伸びゆく活力を養います。 スポーツや教養を高め、文化の向上をめざします。 秩序を守り、助け合い、住みよいまちをつくります。

茶の生産が盛んな牧之原台地

大井川

静岡県中部の志太平野に位置します。 川:大井川、大津谷川、伊太谷川、伊久美川、湯日川、大代川、栃山川などです。

地域

隣接している自治体・行政区

静岡市(葵区) 浜松市(天竜区) 藤枝市 掛川市 菊川市 牧之原市 焼津市 榛原郡:吉田町、川根本町 周智郡:森町

歴史

金谷宿を描いた歌川広重作「東海道五十三次之内金谷」

江戸時代まで

1590年(天正18年):山内一豊により相賀と牛尾(旧金谷町)間が掘削、牛尾と横岡の間に堤防が築かれ、大井川の流路が変更されたことにより平野部の開発が進みます(天正の瀬替え)。 1601年(慶長6年):東海道の23番目の宿場町として島田宿、金谷宿が設置されています。 天領(幕府直轄領)として島田陣屋(島田代官所)が設置されています。

明治から第二次大戦まで

1869年(明治2年):旧徳川家の藩士が、牧之原台地に茶園を開きます。 1871年(明治4年)8月29日:廃藩置県で静岡県に属します。 1879年(明治12年):大井川に蓬莱橋が架けられます。 1889年(明治22年)

4月1日:町村制施行により、志太郡島田町、榛原郡金谷町、五和村等が発足。 4月16日:東海道本線島田駅開業。

1945年(昭和20年)7月26日:扇町普門院付近に模擬原爆が投下されています。

戦後

1948年(昭和23年)1月1日:島田町が市制施行。 1955年(昭和30年)

1月1日:志太郡六合村、大津村、大長村、伊久身村南部を編入。 4月1日:川根町笹間下の一部を編入。

1957年(昭和32年):金谷町と五和村が合併し、新たな金谷町が発足。 1961年(昭和36年)6月1日:榛原郡初倉村を編入。 1997年(平成9年)12月:蓬莱橋が「世界最長の歩行者専用木造橋」としてギネスブックに登録されました。 2005年(平成17年)5月5日:双子都市の島田市と金谷町が新設合併し、新制の島田市が発足。 2008年(平成20年)4月1日:榛原郡川根町を編入。 2009年(平成21年)6月4日:静岡空港が開港。

人口

島田市(に相当する地域)の人口の推移
1970年
96,613人
1975年98,998人
1980年100,519人
1985年102,086人
1990年103,149人
1995年103,490人
2000年102,585人
2005年102,108人
2010年100,250人

行政

市長:染谷絹代(2013年5月29日 - 、1期目)

歴代市長

初代:桜井勝郎(2005年5月29日 - 2013年5月28日 2期)

都市基盤整備

島田駅周辺整備:南口設置計画が進行中 中心市街地区画整理:商店街の区画整理事業

立法

島田市議会

定数:20名 任期:2013年(平成25年)5月29日 - 2017年(平成29年)5月28日 議長:紅林貢(きょうどう島田) 副議長:曽根嘉明(魁しまだ)

会派名議席数議員名
きょうどう島田5福田正男、伊藤孝、山本孝夫、森伸一、紅林貢
桃李の会5杉野直樹、大石節雄、佐野義晴、仲田裕子、横田川真人
魁しまだ3村田千鶴子、曽根嘉明、平松吉祝
創造島田3藤本善男、清水唯史、八木伸雄
無会派2青山真虎、桜井洋子
計(欠員2)18

※2014年(平成26年)12月4日、河原崎聖が次期県議選に出馬することを表明。その後、辞職。

※2015年(平成27年)2月26日、冨澤保宏が酒気帯び運転をしたとして島田署から事情聴取を受けます。冨澤は辞職願を提出、3月2日の臨時本会議で許可され辞職。これらの事由により島田市議会は現在、欠員2です。

静岡県議会

選挙区:島田市・榛原郡北部選挙区 定数:2名 任期:2011年(平成23年)4月30日 - 2015年(平成27年)4月29日

氏名会派名当選回数
伊藤育子自民改革会議3
大池幸男ふじのくに県議団2

姉妹都市・提携都市

湖州市-島田市友好都市紀念樹

海外

姉妹都市

リッチモンド(アメリカ合衆国カリフォルニア州)

1961年(昭和36年)12月12日 姉妹都市提携

ブリエンツ(スイス連邦ベルン州)

1996年(平成8年)8月10日 旧金谷町が姉妹都市締結。2006年(平成18年)8月 合併に伴い島田市として再締結

友好都市

湖州市(中華人民共和国浙江省)

1987年(昭和62年)5月30日 友好都市提携

日本国内

姉妹都市

氷見市(富山県)

1987年(昭和62年)4月15日 旧金谷町が姉妹都市締結。2005年(平成17年)9月27日 合併に伴い島田市として再締結

経済

産業

製造業

紙、自動車部品

農林水産業

緑茶

産業人口:41,087人(旧島田市。2000年国勢調査)

主な企業

大井川鐵道 サンエムパッケージ 島田信用金庫 特種東海製紙 特種東海フォレスト ハラダ製茶 ティーライフ 木村飲料 大河原グループ シミックCMO(シミック傘下、旧・第一三共プロファーマ静岡工場)

主な学校

小学校

島田市立島田第一小学校 島田市立島田第二小学校 島田市立島田第三小学校 島田市立島田第四小学校 島田市立島田第五小学校 島田市立六合小学校

島田市立六合東小学校 島田市立大津小学校 島田市立伊太小学校 島田市立相賀小学校 島田市立神座小学校 島田市立伊久美小学校

島田市立初倉小学校 島田市立湯日小学校 島田市立初倉南小学校 島田市立金谷小学校 島田市立五和小学校 島田市立川根小学校


中学校

島田市立島田第一中学校 島田市立島田第二中学校 島田市立六合中学校 島田市立北中学校

島田市立初倉中学校 島田市立金谷中学校 島田市立川根中学校 静岡大学教育学部附属島田中学校(国立)


高等学校

静岡県立島田高等学校 静岡県立島田商業高等学校 静岡県立島田工業高等学校 静岡県立金谷高等学校 島田樟誠高等学校(私立)

高等専修学校

島田実業高等専修学校

特別支援学校

静岡県立吉田特別支援学校駿遠分教室(小・中)

交通

空港

静岡空港

鉄道

JR東海道本線と大井川鐵道大井川本線の双方が乗り入れる金谷駅

市の中心となる駅:島田駅

東海旅客鉄道(JR東海)

■東海道本線:(藤枝市)- 六合駅 - 島田駅 - 金谷駅 -(菊川市) その他、東海道新幹線が静岡駅 - 掛川駅間で当市を通過しており、牧之原市との境界部分では静岡空港の真下をトンネルで通過しています。

大井川鐵道(大鉄)

■大井川本線:金谷駅 - 新金谷駅 - 代官町駅 - 日切駅 - 五和駅 - 神尾駅 - 福用駅 - 大和田駅 - 家山駅 - 抜里駅 - 川根温泉笹間渡駅 -(川根本町)

路線バス

しずてつジャストライン 島田市自主運行バス

道路

高速道路

東名高速道路:吉田IC(吉田町) 新東名高速道路:島田金谷IC

一般国道

国道1号 国道473号

静岡県道

静岡県道34号島田吉田線 静岡県道39号掛川川根線 静岡県道55号島田停車場線 静岡県道63号藤枝天竜線 静岡県道64号島田川根線 静岡県道73号細江金谷線

静岡県道81号焼津森線 静岡県道217号伊久美元島田線 静岡県道220号蔵田島田線 静岡県道227号島田大井川線 静岡県道228号新金谷停車場線 静岡県道230号住吉金谷線

静岡県道233号榛原金谷線 静岡県道234号吉沢金谷線 静岡県道265号家山停車場線 静岡県道342号河原大井川港線 静岡県道381号島田岡部線 静岡県道408号静岡空港線


川根温泉

旧街道

東海道:嶋田宿、金谷宿

施設

役所関係

役所

島田市役所 島田市役所金谷庁舎 島田市役所川根庁舎

消防署

島田市消防本部(単独消防)

島田消防署

六合分遣所 初倉分遣所

金谷消防署

川根南分遣所 川根北分遣所

警察署

島田警察署

娯楽

運動施設

島田市総合スポーツセンター ローズアリーナ 島田市陸上競技場 島田球場

博物館

島田市博物館(本館・分館) お茶の郷博物館

図書館

島田市立島田図書館 島田市立金谷図書館 島田市立川根図書館

温泉・銭湯

川根温泉ふれあいの泉 田代の郷温泉(伊太和里の湯) 島田蓬莱の湯

観光地

東海道 旧嶋田宿 東海道 旧金谷宿 蓬莱橋 島田市ばらの丘公園 お茶の郷 牧之原公園 諏訪原城跡(国史跡) 大井川鐵道(SL) 日切地蔵尊(旧金谷町) 川根温泉ふれあいの泉 桜トンネル 天王山古墳

祭事

島田帯祭(島田大祭) 島田髷祭

出身有名人

岩田ユキ(映画監督) 別所哲也(俳優) 岸本加世子(俳優) コンバット満(タレント) 古今亭圓菊(落語家) 三遊亭遊喜(落語家) 宗長(連歌師、「急がば回れ」の作者) 奈波はるか(小説家) 後藤正文(ミュージシャン、ASIAN KUNG-FU GENERATION) 河村崇大(サッカー選手) 成岡翔(サッカー選手) 山本真希(サッカー選手) 仁藤拓馬(プロ野球選手) 小野澤宏時(ラグビー選手) ターザン後藤(プロレスラー) 増田信晃(プロボクサー) 虎御前(島田髷の考案者) 池田幸広(チューバ奏者) 清水靖晃 (サキソフォン奏者、作曲家)

市内の町

五十音順に記載

旭(あさひ)(一~三丁目) 阿知ケ谷(あちがや) 井口(いぐち) 伊久美(いくみ) 伊太(いた) 稲荷(いなり)(一~四丁目) 鵜網(うあみ) 牛尾(うしお) 御請(おうけ) 大井町(おおいちょう) 相賀(おおか) 大川町(おおかわちょう) 扇町(おおぎまち) 大草(おおくさ) 大代(おおじろ) 大津通(おおつどおり) 大柳(おおやなぎ) 大柳南(おおやなぎみなみ) 岡田(おかだ) 御仮屋町(おかりやちょう) 尾川(おがわ) 落合(おちあい) 金谷(かなや) 金谷東(かなやあずま)(一~二丁目) 金谷泉町(かなやいずみちょう) 金谷扇町(かなやおうぎちょう) 金谷上十五軒(かなやかみじゅうごけん) 金谷河原(かなやかわら) 金谷金山町(かなやきんざんちょう) 金谷栄町(かなやさかえちょう) 金谷坂町(かなやさかまち) 金谷猪土居(かなやししどい) 金谷清水(かなやしみず) 金谷下十五軒(かなやしもじゅうごけん) 金谷城山町(かなやしろやまちょう) 金谷新町(かなやしんまち) 金谷代官町(かなやだいかんちょう) 金谷田町(かなやたまち) 金谷天王町(かなやてんのうちょう) 金谷中町(かなやなかまち)

金谷二軒家(かなやにけんや) 金谷根岸町(かなやねぎしちょう) 金谷富士見町(かなやふじみちょう) 金谷古横町(かなやふるよこちょう) 金谷本町(かなやほんまち) 金谷緑町(かなやみどりちょう) 金谷南町(かなやみなみちょう) 金谷都町(かなやみやこちょう) 金谷宮崎町(かなやみやざきちょう) 神尾(かみお) 神谷城(かみやしろ) 川根町家山(かわねちょういえやま) 川根町上河内(かわねちょうかみごうち) 川根町笹間上(かわねちょうささまかみ) 川根町笹間下(かわねちょうささましも) 川根町笹間渡(かわねちょうささまど) 川根町葛籠(かわねちょうつづら) 川根町抜里(かわねちょうぬくり) 川根町身成(かわねちょうみなり) 河原(かわら)(一~二丁目) 神座(かんざ) 祇園町(ぎおんちょう) 菊川(きくがわ) 岸(きし) 岸町(きしちょう) 切山(きりやま) 幸町(さいわいまち) 栄町(さかえちょう) 阪本(さかもと) 笹間下(ささましも) 佐夜鹿(さよしか) 志戸呂(しとろ) 島(しま) 新田町(しんでんちょう) 新町通(しんまちどおり) 高熊(たかくま) 高砂町(たかさごちょう) 高島町(たかじまちょう) 竹下(たけした) 千葉(ちば)

中央町(ちゅうおうちょう) 月坂(つきざか)(一~二丁目) 道悦(どうえつ)(一~五丁目) 道悦島(どうえつじま) 東光寺(とうこうじ) 中河(なかがわ) 中河町(なかがわちょう) 中溝(なかみぞ)(四丁目) 中溝町(なかみぞちょう) 野田(のだ) 旗指(はっさし) ばらの丘(ばらのおか)(一~二丁目) 番生寺(ばんしょうじ) 東町(ひがしちょう) 日之出町(ひのでちょう) 福用(ふくよう) 船木(ふなき) 宝来町(ほうらいちょう) 細島(ほそじま) 本通(一~七丁目) 牧之原(まきのはら)(旧金谷町) 牧之原(まきのはら)(旧島田市) 松葉町(まつばちょう) 三ッ合町(みつあいちょう) 南(みなみ)(一~二丁目) 南原(みなみはら) 身成(みなり) 宮川町(みやがわちょう) 向島町(むかいじまちょう) 向谷(むくや)(一~四丁目) 向谷元町(むくやもとまち) 元島田(もとしまだ) 元島田東町(もとしまだひがしちょう) 柳町(やなぎまち) 湯日(ゆい) 横井(よこい)(一~四丁目) 横岡(よこおか) 横岡新田(よこおかしんでん) 若松町(わかまつちょう)


日本
地方中部地方、東海地方
甲信静地方
都道府県静岡県
団体コード22209-7
面積315.70km?
推計人口、2016年3月1日)
人口密度310人/km?
隣接自治体静岡市、浜松市、藤枝市、掛川市、
菊川市、牧之原市、焼津市、
榛原郡吉田町、川根本町、
周智郡森町
市の木ギンモクセイ
市の花バラ、ドウダンツツジ
市の鳥オオルリ
島田市役所
市長染谷絹代
所在地〒427-8501
北緯34度50分10.6秒東経138度10分33.8秒