天草市での鍵・ドアノブの交換・修理ならカギの生活救急車

天草市で鍵のトラブル出張業者が天草市で鍵のお困りごとやご相談を承っております。
現地でのお見積り・ご相談は一切無料です。
緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。

料金相場一覧

種類作業内容作業料金相場(税込)
建物
(家/会社/事務所/店舗/
アパート/マンション/他)
刻みキー 開錠(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ディンプルキー 開錠¥33,000~
ドアバー/ドアチェーン 開錠¥11,000
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(防犯鍵)¥33,000~
鍵作製(その他 特殊キー)¥55,000~
鍵作製(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
鍵交換 シリンダー交換(開きドアタイプ)¥11,000+部品代
鍵交換 シリンダー交換(引き戸錠タイプ)¥16,500+部品代
鍵交換 シリンダー交換(サッシ/アルミサッシ)¥11,000+部品代
門扉の鍵交換 シリンダー交換見積もり+部品代
鍵交換(ディンプルキー/電子錠/防犯鍵)作業代+部品代(¥11,000~)
シャッター錠交換¥11,000+部品代
簡易錠交換¥11,000+部品代
クレセント錠交換¥11,000+部品代
ドアバー/ドアチェーン交換¥11,000+部品代
錠前交換¥25,300+部品代
自動ドア(オートロック)の鍵交換取り外し作業は別途追加料金(¥22,000~)
ストライク掘込別途¥11,000~
スチール製扉へ取付別途¥11,000~
徘徊防止(両面シリンダーに交換等)作業代+部品代(¥5,500~)
徘徊防止(簡易錠の取付)¥11,000+部品代(¥3,300~)
シリンダー組み換え(刻みキー)¥22,000~
シリンダー組み換え(防犯鍵)¥22,000~
シリンダー組み換え(特殊キー)¥33,000~
シリンダー組み換え(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
ドアノブ/ラッチ 修理・調整(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ドアノブ 交換(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥11,000+部品代
ドアクローザー 修理・調整¥8,800~
ドアクローザー 油漏れ 取り替え¥16,500+部品代
ドアクローザー 交換¥16,500+部品代
鍵折れ/鍵抜き¥8,800~
空回り/固い/入りづらい 修理・調整¥8,800~
その他 修理・調整¥8,800~
国産車インロック/インキー(刻みキー)¥8,800~
インロック/インキー(特殊)¥33,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)見積/料金問い合わせ
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
外国車インロック/インキー(刻みキー)¥16,500~
インロック/インキー(特殊キー)¥55,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(両側刻み)¥55,000~
鍵作製(特殊)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
バイク
(国産車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥8,800~
特殊キー解錠¥33,000~
鍵作製(刻みキー)¥11,000~
鍵作製(マグロック)¥33,000~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
バイク
(外国車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥33,000~
特殊キー解錠¥55,000~
鍵作製(刻みキー)¥55,000~
鍵作製(マグロック)¥88,000~
鍵作製(特殊キー)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
家庭用金庫鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥16,500~
鍵紛失とダイヤル解錠¥25,300~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥35,000~
手提げ金庫 鍵紛失 鍵穴開錠¥8,800~
手提げ金庫 ダイヤル開錠¥11,000~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
業務用金庫
(レバーハンドル付)
鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥30,800~
鍵紛失とダイヤル解錠¥39,600~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥49,500~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
ダイヤル番号変更¥8,800~
その他鍵開け 開錠(机/デスク)¥8,800~
鍵開け 開錠(キャビネット)¥8,800~
鍵開け 開錠(ロッカー)¥8,800~
スーツケース 鞄 鍵紛失 鍵穴解錠¥8,800~
スーツケース 鞄 ダイヤル解錠¥11,000
鍵開け 開錠(重機/フォークリフト)¥8,800~
鍵開け 開錠(自転車/電動自転車)¥8,800~
U字ロック/ディスクロック解錠¥8,800~(鍵穴や状態により異なる)
鍵開け 開錠(その他)¥8,800~
新規取付¥11,000+部品代~
鍵作成(机/デスク)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(キャビネット)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(ロッカー)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(スーツケース)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(重機/フォークリフト)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(自転車/電動自転車)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(その他)¥14,300~(部品状況による)
鍵交換(その他)¥11,000+部品代~(部品状況による)
錠前交換(その他)¥25,300+部品代~(部品状況による)
夜間早朝作業 ( 20:00 ~ 07:59までの受付 )別途¥8,800(※紹介パートナー店により金額は変動)
高速・有料道路上パーキングなどでの作業別途¥3,300(※紹介パートナー店により金額は変動)
その他 作業(内容による)¥8,800~

クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。 詳細はお電話でご確認ください。

天草市 鍵のお困り 鍵屋 出張ならお任せ

天草市の鍵のお困りお任せ! シリンダーの交換であればドアの拡張作業をしたり必要とせずに経済的に交換できるため検討してみてはいかがでしょうか。年配の一人暮らしで電話に出ないときに、安否確認のためドアを開けたいというお客様もいます。ドアバーがかかってしまったときに鍵を開けることができます。鍵といっても数えきれないほどの種類があって鍵師であれば実際に見て特定できます。防犯性の優れた鍵の二か所目の鍵を増やすと防犯の観念から必要かもしれません。部屋の鍵がロックしてしまったというときに相談されることがあります。会社やマイカーの鍵を開ける専門家にお任せください! 集合住宅の施設の鍵を開錠作業する場合、大家さんに立ち合い頂いています。アパートの合鍵が必要であれば鍵穴から作成いたします。建付けの悪い状態で使い込んだ鍵は不具合が発生しやすくなり、普通に使っていても鍵がかからなくなったり機能を失ってしまいます。丁寧に使って頂けば長持ちさせることができます。玄関に使われている鍵のセキュリティは気にしていますか。防犯を意識するならセキュリティの高い鍵で可能です。自宅の金庫の暗証番号を変更したい、軽自動車の鍵を介護で付き添いをしていて、閉じ込みしてしまった、門扉の鍵が開かない、エレベーターのシャッターボックスの鍵を駐車場で失くして見つからなくなった、トラックの鍵を通勤路でうっかりロックしたまま閉めてしまった、会社の鍵が抜けないので直したい、寮の鍵が古くなったので変更したい、商用車の鍵を荷物をまとめていて落として見つからない、といったあらゆるお困り迅速にお任せ! かけがえのない暮らしのお役に立てればと従業員一同願っております。キャンセル料や出張料はありません。お困りの際はぜひ、お問い合わせください。天草市で鍵のご依頼は天草市出張の鍵屋が解決します。

天草市 鍵のトラブル 施工事例/費用価格相場

2015年9月26日熊本県天草市船之尾町スーツケースの鍵開け11,880円

天草市で鍵のトラブルはお任せください

家の鍵をなくした
鍵を変えたい
車のエンジンキーやバイクの鍵作製
金庫の番号を忘れた
鍵を紛失した
あらゆる鍵のお困りを年中無休の出張無料見積もりで受付! 突然の鍵トラブルならや玄関ドアの鍵交換、ドアノブの修理、ドアクローザー取り付けなど鍵やドアに関することはぜひお気軽にご相談ください。

天草市 鍵 出張エリア

※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお尋ね下さい。

天草市 エリア情報

崎津天主堂

崎津天主堂は、穏やかな羊角湾を臨む漁村、﨑津に建つ教会で、明治以来建て直しが3回行われている現在の教会は、昭和9年にハルブ神父により創建され、長崎の鉄川与助によって施工されたこの教会は、尖塔の上に十字架を掲げた重厚なゴシック様式ですが、その堂内は畳敷きになっており、祭壇がある場所では禁教時代に厳しい絵踏みが行われていたそうです。この教会を中心にキリスト教は天草に栄え、寛永15年に禁教令が実施されると特に激しい迫害の嵐が吹き荒れ、キリスト教徒は隠れキリシタンとなりひそかに真夜中に集まって礼拝し祈りをささげていましたが、明治5年には禁教令が廃止され新しい時代が訪れたそうです。

天草市(あまくさし)は、熊本県天草地方の市で、熊本県下では熊本市・八代市に次いで3番目の人口を擁します。また、本土(北海道・本州・四国・九州)と橋で繋がっている離島自治体の中では最も人口が多いです。

2006年3月27日、本渡市・牛深市と天草郡有明町・御所浦町・倉岳町・栖本町・新和町・五和町・天草町および河浦町が合併して誕生しました。

天草諸島のうち、下島の苓北町以外の区域、上島の上天草市以外の区域及び御所浦島等を行政区域とします。

有人島

天草上島 天草下島 下須島 御所浦島 横浦島 牧島 通詞島 横島

下須島と通詞島は、日本本土(北海道・本州・四国・九州・沖縄本島)と橋で繋がっている島の中では愛媛県の岡村島(広島県まで7本、愛媛県本土まで行くと17本の橋を通過する)と並んで一番橋を渡る回数が多いです。

通詞島(天門橋→大矢野橋→中の橋→前島橋→松島橋→天草瀬戸大橋→通詞大橋) 下須島(天門橋→大矢野橋→中の橋→前島橋→松島橋→天草瀬戸大橋→牛深ハイヤ大橋or通天橋)

千元森嶽 次郎丸嶽 白嶽 鋸岳 中岳 老岳

龍ヶ岳 烏ヶ峠 念珠岳 倉岳 矢筈岳 染岳

帽子岳 行人岳 角山 天竺 愛宕山 行人岳

頭岳 古江岳 六郎次山 権現山 遠見山


人口
天草市(に相当する地域)の人口の推移
1970年
127,636人
1975年122,513人
1980年121,574人
1985年118,765人
1990年112,068人
1995年107,823人
2000年102,907人
2005年96,473人
2010年89,091人

地名

旧本渡市

旧市の町・大字を継承(ただし、合併後に住居表示を実施した地区がある)。
1955年、本渡町本渡より) 太田町(1963年、本渡町本渡より) 南新町(1963年、本渡町本渡より) 中央新町(1966年、本渡町本渡より) 東町(1966年、埋立により) 川原町(1967年、本渡町本渡より) 栄町(1967年、本渡町本渡より) 浄南町(1967年、本渡町本渡より) 諏訪町(1967年、本渡町本渡より) 古川町(1967年、本渡町本渡より) 南町(1967年、本渡町本渡より) 今釜新町(1968年、本渡町本戸馬場より) 今釜町(1968年、本渡町本戸馬場より) 大浜町(1968年、本渡町本戸馬場・本渡より) 小松原町(1968年、本渡町本戸馬場・本渡より) 城下町(1968年、本渡町本戸馬場・本渡より) 浜崎町(1968年、本渡町本戸馬場より) 東浜町(1968年、本渡町本渡より) 船之尾町(1968年、本渡町本戸馬場・本渡より) 瀬戸町(1970年、埋立により) 旭町(1972年、埋立により) 北浜町(1972年、本渡町広瀬より) 川原新町(1985年、本渡町本渡より) 山の手町(本渡町本渡よりです。年不詳) 北原町(2007年、本渡町本戸馬場より) 中村町(2007年、本渡町本戸馬場より) 八幡町(2007年、本渡町本戸馬場より) 丸尾町(2007年、本渡町本戸馬場より)

旧牛深市

旧市の町・大字を継承。昭和の大合併では、合併前の町村名をそのまま町名とし、二浦村のみ町の後に大字を続けました。

牛深町 魚貫町 久玉町 深海町 二浦町亀浦 二浦町早浦

有明町

従来の大字の前に「有明町」を冠します。昭和の大合併前は島子村以外大字はなく、旧村名を大字としました。

赤崎 大浦 楠甫 上津浦 大島子(旧島子村) 小島子(旧島子村) 下津浦 須子

御所浦町

合併前は町内に大字はなかったのですが、合併時に3大字を新設しました。「御所浦町」の後に大字が続きます。

御所浦 横浦 牧島

倉岳町

従来の大字の前に「倉岳町」を冠します。昭和の大合併前は大字はなく、旧村名を大字としました。

浦 棚底 宮田

栖本町

従来の大字の前に「栖本町」を冠します。

打田 河内 馬場 古江 湯船原

新和町

従来の大字の前に「新和町」を冠します。昭和の大合併前は宮地村以外大字はなく、旧村名を大字としました。

碇石 大多尾 中田 大宮地(旧宮地村) 小宮地(旧宮地村)

五和町

従来の大字の前に「五和町」を冠します。昭和の大合併前は鬼池村・御領村・二江町に大字はなく、旧町村名を大字としました。
今富(旧富津村) 崎津(旧富津村) 新合(旧新合村) 立原(旧新合村) 宮野河内(旧宮野河内村) 路木(1957年、牛深市二浦町早浦より編入)

行政

市長:中村五木(なかむら いつき)(2014年4月11日 - 2018年4月10日、1期目) 市議会議員:26人(2014年4月23日 - 2018年4月22日)

歴代市長

初代:安田公寛(やすだ きみひろ)(2006年4月23日 - 2014年4月10日、2期)

国の機関

熊本地方法務局天草支局 熊本国税局天草税務署 熊本労働局天草労働基準監督署 熊本労働局天草公共職業安定所 日本年金機構本渡年金事務所

県の機関

天草地域振興局 天草警察署 牛深警察署

産業

市内総生産

2,545億円(2004年度)

姉妹都市・提携都市

海外

エンシニタス市(アメリカ合衆国 カリフォルニア州)

教育機関

高等学校

熊本県立天草高等学校

熊本県立天草高等学校天草西校 熊本県立天草高等学校倉岳校

熊本県立苓明高等学校 熊本県立牛深高等学校 熊本県立天草工業高等学校 熊本県立天草東高等学校(2010年閉校) 熊本県立河浦高等学校 勇志国際高等学校

中学校

本渡中学校 本渡東中学校 稜南中学校 牛深中学校 牛深東中学校

有明中学校 御所浦中学校 倉岳中学校 栖本中学校 新和中学校

五和中学校 天草中学校 河浦中学校


小学校

本渡南小学校 本渡北小学校 本渡東小学校 亀川小学校 志柿小学校 楠浦小学校 本町小学校 佐伊津小学校 瀬戸小学校 河浦小学校 牛深小学校

深海小学校 久玉小学校 大楠小学校 浦和小学校 島子小学校 御所浦小学校 倉岳小学校 栖本小学校 新和小学校 五和小学校 天草小学校


幼稚園

公立

本渡北幼稚園 本渡南幼稚園 亀場幼稚園 牛深幼稚園

私立

本渡カトリック聖心幼稚園 愛隣幼稚園 苓陽幼稚園

特別支援学校

熊本県立天草養護学校

交通

空港

天草飛行場

天草エアライン

鉄道路線

市内に鉄道は走っておらず、駅はありません。最寄の駅は隣の宇城市にあるJR九州三角線の終点、三角駅。

バス路線

産交バス

あまくさ号(本渡 - 熊本交通センター)

本渡バスセンターを中心に、天草各地へ路線バスが発着します。

道路

上島と下島とは天草瀬戸大橋(国道266号と324号とが重用)および瀬戸歩道橋でつながっています。

一般国道

国道266号 国道324号 国道389号

主要地方道

熊本県道24号本渡下田線 熊本県道26号本渡牛深線 熊本県道34号松島馬場線 熊本県道35号牛深天草線 熊本県道44号本渡苓北線 熊本県道47号本渡五和線 熊本県道59号有明倉岳線

一般県道

熊本県道280号新合高浜港線 熊本県道281号坂瀬川御領線 熊本県道282号河内上津浦港線 熊本県道283号下浦馬場線 熊本県道284号坂瀬川鬼池港線 熊本県道285号宮野河内新合線 熊本県道288号深海線 熊本県道291号宮地岳今田線 熊本県道333号龍ヶ岳御所浦線 熊本県道334号天草空港線


道の駅

有明「リップルランド」

航路

天草宝島ライン(シークルーズ)

本渡港 - 前島(上天草市松島町) - 三角港(宇城市三角町) 57分(本渡~前島35分、前島~三角17分)

本渡港 - 熊本港(熊本市) 高速旅客船マリンビュー 約75分 熊本フェリー ※平成21年3月31日で航路休止 牛深港 - 蔵之元港(鹿児島県出水郡長島町) 三角港(宇城市三角町) - 嵐口港 - 御所浦港 - 横浦港 - 与一ヶ浦港 - 棚底港(倉岳町) 棚底港 - 与一ヶ浦港 - 横浦港 - 嵐口港 - 御所浦港 - 本渡港 本渡港 - 御所浦港 - 水俣港(水俣市) 棚底港 - 御所浦港 - 嵐口港 - 与一ヶ浦港 - 横浦港 - 八代港(八代市) 御所浦港 - 与一ヶ浦港 - 大道港(上天草市龍ヶ岳町) 諸浦港(鹿児島県出水郡長島町) - 片側港(鹿児島県出水郡長島町) - 中田港 鬼池港 - 口之津港(長崎県南島原市)

観光

十三仏公園からの妙見浦の風景

天草町高浜の白鶴浜

大江天主堂

名所・旧跡・スポット

天草いるかワールド 十万山 本戸城跡 殉教公園 天草切支丹館 遠見番所跡 六郎次山 ハイヤ大橋 四郎ヶ浜ビーチ 有明温泉さざ波の湯 烏峠展望所 御所浦白亜紀資料館 花岡山化石採集場 ニガキ化石公園 アンモナイト館 黒島キャンプ場 エビスビーチ 紅岸寺 えびす公園 大河内六地蔵 大河内の梵鐘 大河内六十六部塔 大河内六十六部塔 小ヶ倉観音磨崖碑 河内焼窯跡 学半舎跡 藤かづら 馬場の板碑 馬場城跡 馬場の義民塔 馬場の四面地蔵塔

山浦観音磨崖碑 下ノ門五輪塔 平ノ口五輪塔 利明寺薬師如来 利明寺の梵鐘 栖本城跡 栖本郡代所跡 仏日山円性寺 円性寺常夜燈 円性寺金剛力士像 アコウ大樹 栖本諏訪神社 栖本太鼓踊り 永田隆三郎宅跡 法界平等碑 沖の瀬古墳群 下平古墳 古江城跡 いげ神社 河童ロマン館(温泉) 河童街道 ひまわり畑 竜洞山公園(みどりの村) 本渡歴史民俗資料館 五輪塔 麟仙宮 天附古墳 キリシタン墓碑公園 イルカウォッチング(鬼池港、二江港) 鬼の城公園 亀島

天神山 完全天日塩製塩所 ソルトファーム ユメール(総合交流ターミナル施設) 風力発電所 大江天主堂 下田温泉 白鶴浜海水浴場 鬼海浦展望所 五足の靴文学遊歩道 荒尾岳展望所 妙見浦 大ヶ瀬・小ヶ瀬 羊角湾 﨑津天主堂 天然温泉「愛夢里(あむり)」 天草コレジヨ館 チャペルの鐘展望公園 河内浦城跡公園 産島 天草アーカイブズ 長嶋茂雄球場 ゆめマート松島


祭事・催事

えびす祭り・えびすマラソン大会(1月10日に近い日曜日) 新和町一周駅伝(1月中旬) しおさいマラソン大会(2月11日) 天草ロードレース(2月中旬) 天草下島一周サイクルマラソン(3月上旬) あったか天草椿まつりです(3月上旬) イルカの海開き(3月下旬) 御所浦よかとこ祭(4月第1土日) 大宮地祇園大祭(4月上旬) 牛深ハイヤ祭りです(4月) 虫追い祭りです(4月下旬)(新和町内4地区) 天草西海岸春の陶器市(5月2日 - 5月7日) ジャガジャガ祭(4月27日) 下田温泉祭(5月10日 - 11日) 竜洞山フェスティバル(5月上旬) 海開き釣り大会(6月初旬) 天草国際トライアスロン(5月25日) 虫追い祭(7月第3日曜日)(一町田小学校周辺) 天草海辺の達人キャンプ(7月下旬) 下田温泉 夏まつりです(7月下旬)(下田温泉広場) 有明夏祭り「さざ波フェスタ」・花火大会(7月下旬)(リップルランド・四郎ヶ浜ビーチ) 森のちから海のちからキャンプ(8月上旬)(亀島) 教会の見える崎津みなとのフェスティバル(8月6日)(崎津漁港周辺) 盆踊りです(8月盆)(市内各地区) すもと夏祭りです(8月14日) 納涼花火大会(8月15日) いげ神社祭(9月十五夜の日)(いげ神社) 五足の靴顕彰全国短歌大会(8月下旬) サマーフェスティバル(8月下旬)

鬼んピック(8月下旬の日曜日)(鬼の城公園) 倉岳大えびすタイ釣り選手権大会(8月下旬 - 9月上旬) 天草西海岸陶芸まつりです(10月上旬) お魚釣りING(ツーリング)(10月の上旬 - 中旬のうちの日曜日または祝祭日) 阿蘇神社例祭・大浦の獅子舞(10月中旬)(大浦地区) 諏訪神社例祭・上津浦太鼓踊りです(10月中旬)(上津浦地区) 諏訪神社例祭・下津浦太鼓踊りです(10月中旬)(下津浦地区) 諏訪神社例祭・島子太鼓踊りです(10月中旬)(島子地区) 青年団ふるさとの祭典(10月中旬) 観月の想い出グラフティー(10月中旬) 河内神社秋祭りです(10月16日)(河内神社) 海を渡る祭礼(10月第3土日)(上平港 - 産島) 大宮地八幡宮大祭(10月第三日曜日) 老岳まつりです(10月下旬)(老岳山頂) 海上コテージ釣り大会in河浦町(11月) 五足の靴ウォークラリー大会(11月3日) 栖本かっぱ祭りです(11月6日) 福連木子守唄&amp童謡まつりです(11月上旬) 栖本例大祭(11月第2日曜)(湯船原地区) 大多尾えびす祭りです(11月中旬) 菅原神社秋の大祭(旧暦9月25日) しんわ楊貴妃祭りです(11月下旬) オレンジマラソン大会(11月23日) ふるさと祭りです(11月第4日曜日) 牛深あかね市(12月第一土日) 通詞大橋イルミネーション(12月中旬 - 1月3日) 大江冬まつりです(12月24日)


舞台となった作品

映画『花咲く港』(1943年) - 木下恵介監督の処女作。上原謙・水戸光子・笠智衆ら主演。高浜地区の白鶴浜海水浴場等がロケ地となりました。 映画『魔界転生』(1981年) - 千葉真一・沢田研二主演 小説:高橋治『うず潮のひと』 講談社 1987年 NHK大河ドラマ『武蔵』:牛深地区の茂串海岸が巌流島の決闘のロケ地となりました。 『藍より青く』 NHK朝の連続テレビ小説の第12弾。 『女たちの都~ワッゲンオッゲン~』 牛深地区を舞台にした映画。2013年秋公開。 『ビッグオーダー』 2011年11月から月刊少年エース連載のマンガ。2016年4月からアニメ化。

天草市出身の有名人

公人

吉田重延 (1909-1989)-(政治家) 瀬戸山三男 (1904-1997)-(政治家) 園田博之(政治家) 田代由紀男 (1916-1997)-(政治家) 岩崎八男(通産官僚)

文化人

角田邦重(法学者、労働法学者、弁護士) 堀田龍也(学者) 峯陽一(学者) 浜名志松(研究家) 石牟礼道子(作家) 田中芳樹(作家) 小山薫堂(放送作家) 横手美智子(脚本家) 横山龍太(放送作家、演出家) 中ノ尾恵(漫画家) 鶴田一郎(イラストレーター) 清水真理(人形作家) 播正ますみです(人形作家) 尾谷いずみです(テレビ熊本アナウンサー) 河合麗子(熊本県民テレビアナウンサー)

芸能人

福島善成(お笑い芸人、「ガリットチュウ」メンバー) プー&ampムー(漫才コンビ:おたこぷー・おさむ) 堀田眞三(俳優) 夏生さち(女優) 天路そら(宝塚歌劇団男役) 天草二郎(演歌歌手) 原田悠里(演歌歌手) 山作戰(ミュージシャン) 吉田ミカ(マリンバ奏者) 辻田清次(トロンボーン奏者) WANIMA (ロックバンド)-メンバー3人中2人が天草市出身。残り1人は熊本市出身。

スポーツ選手

高波文一(プロ野球選手) 山中浩史(プロ野球選手) 平尾南生子(プロゴルファー) 濱口純一(バレーボール選手・指導者) 昭光徳昭(大相撲力士) 花龍真吾(大相撲力士) 栃光正之(大相撲力士) 北勝光康仁(大相撲力士) 池田大輔(プロレスラー) 秋本勝則(柔道選手) 浦田春生(陸上競技選手、バルセロナオリンピック日本代表) 濱田淳(陸上競技選手)

その他

赤崎伝三郎(実業家) 田中浩二(実業家) 石本平兵衛(江戸期の豪商) 原田永之助 (1892-1946)-(眼科医)

天草市にゆかりのある有名人

多田行綱(平安時代末期の武将。墓の所在地) ルイス・デ・アルメイダ(死没地) フレデリック・ガルニエ(司祭としての赴任地・死没地) 吉本隆明(思想家、詩人、評論家。父の実家が天草市) 蛭子能収(漫画家。旧牛深市生まれ、出身は長崎市としている) 高浜寛(漫画家。天草生まれ) 中嶋勝彦(プロレスラー。母が旧牛深市出身) 松下光廣(実業家)

架空の人物

星宮エイジ(『ビッグオーダー』の主人公)

日本
地方九州地方
都道府県熊本県
団体コード43215-6
面積683.78km?
推計人口、2016年2月1日)
人口密度119人/km?
隣接自治体上天草市、天草郡苓北町
長崎県南島原市
鹿児島県出水郡長島町
市の木あこうの木
市の花はまぼう
市の鳥
かもめ
天草市役所
所在地〒863-0014
北緯32度27分31.2秒東経130度11分34.8秒座標: 北緯32度27分31.2秒 東経130度11分34.8秒

近所のスポット

林時計めがね店

時計店,めがね店,補聴器,宝石店,貴金属店,宝石貴金属リフォーム,時計電池交換,熊本県,天草市,林時計めがね店

掲載名林時計めがね店
フリガナハヤシトケイメガネテン
電話番号

0969-72-2372

FAX番号0969-72-2372
住所(〒863-1901)熊本県天草市牛深町2286
アクセス

◆その他

天草市役所から西へ100m直進の左側

駐車場
クレジットカード各種取扱い
URL
E-mail
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休(1月1日~3日を除く)

第一消毒

消毒業,白あり駆除業,ハチ駆除,熊本県,天草市,第一消毒

掲載名第一消毒
フリガナダイイチショウドク
電話番号

0969-22-4804

FAX番号
住所(〒863-0032)熊本県天草市太田町6-12
アクセス

◆その他

ご連絡頂ければこちらから伺います

駐車場2台
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail
営業時間 9:00~17:00
休業日 日曜日、祝日

本渡諏訪神社

神社,熊本県,天草市,本渡諏訪神社

掲載名本渡諏訪神社
フリガナホンドスワジンジャ
電話番号

0969-22-3480

FAX番号0969-23-1214
住所(〒863-0037)熊本県天草市諏訪町8-3
アクセス

◆バス

本渡バスセンター停留所・徒歩10分

◆車

九州自動車道 松橋ICから直行1時間40分

◆その他

○本渡港より5分(高速船)
○牛深港より50分(フェリー)
○鬼池港より20分(フェリー)
○富岡港より35分(フェリー)
○天草空港よりタクシー利用直行15分

駐車場200台
大型車可
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail
営業時間 土・日曜も平常奉仕08:30~17:00
休業日

松苑

すし店,料理仕出し,熊本県,天草市,松苑

ジャンル和食、居酒屋、すし、料理・仕出し
予算イメージランチ 680円~
夜コース(料理7品(飲み放題付)2時間) 3600円~
サービス料
チャージ料
宴会・パーティー可 10名様~100名様
貸切可 :最大150名様迄OK!!
お席総席数62席、カウンター10席、テーブル16席、個室3室
予約当日予約可、電話予約可
喫煙有無
設備・立地お座敷あり、2人でも個室OK、個室あり、掘りごたつあり
雰囲気女性に人気、子どもと一緒に楽しめる、接待向き、本場のムード、宴会向き
各種サービス貸し切りOK、10人以上のグループOK、パーティ・宴会可
掲載名松苑
フリガナショウエン
電話番号

0969-67-2433

0969-67-2427

FAX番号
住所(〒866-0313)熊本県天草市御所浦町御所浦古屋敷4375-2
アクセス

◆車

熊本市から倉岳町棚底港まで2時間→棚底港から定期船で30分御所浦港着

◆その他

御所浦港から徒歩5分
御所浦港から自転車で1分(しおさい館にレンタサイクル有)

駐車場
クレジットカード
URL

http://www.t-island.jp/default.asp

E-mail
営業時間11:00~22:00
定休日月1回水曜日 不定休 お休みについてはお問合わせ下さい。

株式会社サンライフ21

天草市,ソーラー,太陽光発電,リフォーム,オール電化,エコキュート,サンライフ21

掲載名株式会社サンライフ21
フリガナカブシキガイシャサンライフニジュウイチ
電話番号

0969-22-7114

0120-315-934

FAX番号
住所(〒863-0022)熊本県天草市栄町25-4
アクセス
駐車場
クレジットカード
URL

http://www.sunlife21.com/

E-mail
営業時間 9:00~19:00
休業日

蓑田歯科医院

天草市,歯科,蓑田歯科医院,

診療科目歯科
診療時間08:30

12:00
08:30

12:00
08:30

12:00
08:30

12:00
08:30

12:00
08:30

12:00
14:00

17:30
14:00

17:30
14:00

17:30
14:00

17:30
14:00

17:30
休診日

※上記は受付時間です

予約

電話予約可

提携医療機関
院長名蓑田 哲哉
院長略歴
歯科医師に関する事項

男性1名 (平成19年11月1日現在)

診療情報開示
健康相談・検診歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整
掲載名蓑田歯科医院
フリガナミノダシカイイン
電話番号

0969-24-1010

FAX番号0969-24-1010
住所(〒863-0032)熊本県天草市太田町21-9
アクセス

◆バス

天草中央病院前停留所・徒歩3分

本渡市民センター前停留所・徒歩3分

◆その他

天草中央病院裏

駐車場6台 駐車料金 無料
クレジットカードその他
URL
E-mail

長野内科小児科医院

天草市,内科,長野内科小児科医院,

診療科目内科、小児科、放射線科、消化器内科、呼吸器内科、循環器内科
診療時間09:00

13:00
09:00

13:00
09:00

13:00
09:00

13:00
09:00

13:00
09:00

13:00
14:30

19:00
14:30

19:00
14:30

19:00
14:30

19:00
14:30

19:00
休診日

日曜・祝日 11月~4月は午後14:30~17:35まで

予約

提携医療機関
院長名長野 久雄
院長略歴
健康診査および健康診断健康診査、健康診断、人間ドック、保健指導、各種健康相談、がん検診、生活習慣病検診、その他
予防接種
掲載名長野内科小児科医院
フリガナナガノナイカショウニカイイン
電話番号

0969-32-2323

FAX番号0969-32-2325
住所(〒863-2201)熊本県天草市五和町御領6454
アクセス

◆バス

五和支所前バス停より徒歩1分

駐車場
クレジットカード
URL
E-mail

有限会社力丸産業運輸

アルミニウム,一般廃棄物処理業,遺品整理業,運送,古紙回収,ごみ収集運搬,再生資源回収・卸,熊本県,天草市,有限会社力丸産業運輸

掲載名有限会社力丸産業運輸
フリガナユウゲンガイシャリキマルサンギョウウンユ
電話番号

0969-54-4112

0969-54-0952

FAX番号0969-54-4113
住所(〒861-7203)熊本県天草市有明町大浦3543-1
アクセス

◆車

熊本県立天草東高校から約3分

駐車場
クレジットカード
URL
E-mail
営業時間8:00~
休業日日曜日

天草エネルギー株式会社

ガス器具,ガス工事,プロパンガス,熊本県,天草市,天草エネルギー株式会社

掲載名天草エネルギー株式会社
フリガナアマクサエネルギーカブシキガイシャ
電話番号

0969-23-2296

FAX番号0969-23-2297
住所(〒863-0002)熊本県天草市本渡町本戸馬場2200-5
アクセス

◆その他

324号線からスーパーセンター太陽前交差点を天草空港方面へ車で1分

駐車場
クレジットカードお気軽にご相談ください
URL

http://www.ama-ene.co.jp/

E-mail

info@ama-ene.co.jp

営業時間 09:00~18:00
(365日・24時間対応いたします)
休業日 日曜日、祝日、(365日・24時間対応いたします)

株式会社本渡大江自動車工場

天草市,自動車整備,本渡大江自動車工場,,クレーンレンタル

販売取り扱い新車、中古車、リース
取り扱い車種国産車、輸入車、その他
取り扱いメーカートヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル、三菱、ダイハツ、スズキ、フォルクスワーゲン、BMW、メルセデスベンツ、アウディ、ポルシェ、フォード、クライスラー、シボレー、ゼネラルモーターズ、プジョー、シトロエン、ルノー、アルファロメオ、ボルボ、サーブ、ジャガー、ヒュンダイ、マセラッティ、フェラーリ
取り扱いタイプセダン、軽自動車、ワゴン、ワンボックス、RV、クーペ、トラック、福祉車、その他(特種車、特殊車~二輪車)
廃車取り扱い廃車手続、レッカーサービス
自動車整備・加工修理鈑金全般、すり傷、ガラス
塗装塗装全般、パール、メタリック
部品交換オイル、タイヤ、ガラス、ブレーキパーツ、バッテリー、サスペンション
点検等一般車検、一日車検、ユーザ車検、定期点検
カークリーニング
ドレスアップ
保険事故関連自動車保険取り扱い、レッカーサービス、交通事故相談、ロードサービス
備考運輸局指定工場1種、各種出張サービス
掲載名株式会社本渡大江自動車工場
フリガナカブシキガイシャホンドオオエジドウシャコウジョウ
電話番号

0969-22-4141

FAX番号0969-22-3875
住所(〒863-0015)熊本県天草市大浜町2-34
アクセス

◆その他

天草市役所から、車で1分・ドラックモリ大浜店前

駐車場
クレジットカードVISA、JCB
URL
E-mail

hond.ohe@vesta.ocn.ne.jp

営業時間 08:30~17:30
休業日 日曜・祝日