明石市での鍵・ドアノブの交換・修理ならカギの生活救急車

明石市で鍵のトラブル出張業者が明石市で鍵のお困りごとやご相談を承っております。
現地でのお見積り・ご相談は一切無料です。
緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。

料金相場一覧

種類作業内容作業料金相場(税込)
建物
(家/会社/事務所/店舗/
アパート/マンション/他)
刻みキー 開錠(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ディンプルキー 開錠¥33,000~
ドアバー/ドアチェーン 開錠¥11,000
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(防犯鍵)¥33,000~
鍵作製(その他 特殊キー)¥55,000~
鍵作製(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
鍵交換 シリンダー交換(開きドアタイプ)¥11,000+部品代
鍵交換 シリンダー交換(引き戸錠タイプ)¥16,500+部品代
鍵交換 シリンダー交換(サッシ/アルミサッシ)¥11,000+部品代
門扉の鍵交換 シリンダー交換見積もり+部品代
鍵交換(ディンプルキー/電子錠/防犯鍵)作業代+部品代(¥11,000~)
シャッター錠交換¥11,000+部品代
簡易錠交換¥11,000+部品代
クレセント錠交換¥11,000+部品代
ドアバー/ドアチェーン交換¥11,000+部品代
錠前交換¥25,300+部品代
自動ドア(オートロック)の鍵交換取り外し作業は別途追加料金(¥22,000~)
ストライク掘込別途¥11,000~
スチール製扉へ取付別途¥11,000~
徘徊防止(両面シリンダーに交換等)作業代+部品代(¥5,500~)
徘徊防止(簡易錠の取付)¥11,000+部品代(¥3,300~)
シリンダー組み換え(刻みキー)¥22,000~
シリンダー組み換え(防犯鍵)¥22,000~
シリンダー組み換え(特殊キー)¥33,000~
シリンダー組み換え(マスターシステム/同一キー対応)別途¥16,500~
ドアノブ/ラッチ 修理・調整(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥8,800~
ドアノブ 交換(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他)¥11,000+部品代
ドアクローザー 修理・調整¥8,800~
ドアクローザー 油漏れ 取り替え¥16,500+部品代
ドアクローザー 交換¥16,500+部品代
鍵折れ/鍵抜き¥8,800~
空回り/固い/入りづらい 修理・調整¥8,800~
その他 修理・調整¥8,800~
国産車インロック/インキー(刻みキー)¥8,800~
インロック/インキー(特殊)¥33,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)見積/料金問い合わせ
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
外国車インロック/インキー(刻みキー)¥16,500~
インロック/インキー(特殊キー)¥55,000~
トランク解錠(トランクオープナーから解錠)ドア解錠料金に準ずる
トランク解錠(鍵穴から)状況による
鍵作製(刻みキー)¥14,300~
鍵作製(両側刻み)¥55,000~
鍵作製(特殊)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴)¥8,800~
バイク
(国産車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥8,800~
特殊キー解錠¥33,000~
鍵作製(刻みキー)¥11,000~
鍵作製(マグロック)¥33,000~
鍵作製(特殊)¥55,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
バイク
(外国車)
メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー)¥33,000~
特殊キー解錠¥55,000~
鍵作製(刻みキー)¥55,000~
鍵作製(マグロック)¥88,000~
鍵作製(特殊キー)¥88,000~
鍵作製(イモビライザー)作成不可
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴)¥8,800~
家庭用金庫鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥16,500~
鍵紛失とダイヤル解錠¥25,300~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥35,000~
手提げ金庫 鍵紛失 鍵穴開錠¥8,800~
手提げ金庫 ダイヤル開錠¥11,000~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
業務用金庫
(レバーハンドル付)
鍵紛失 鍵穴 開錠¥8,800~
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠)¥30,800~
鍵紛失とダイヤル解錠¥39,600~
テンキー/プッシュボタン式 開錠¥49,500~
鍵作製¥14,300~
鍵交換¥11,000+部品代~
ダイヤル番号変更¥8,800~
その他鍵開け 開錠(机/デスク)¥8,800~
鍵開け 開錠(キャビネット)¥8,800~
鍵開け 開錠(ロッカー)¥8,800~
スーツケース 鞄 鍵紛失 鍵穴解錠¥8,800~
スーツケース 鞄 ダイヤル解錠¥11,000
鍵開け 開錠(重機/フォークリフト)¥8,800~
鍵開け 開錠(自転車/電動自転車)¥8,800~
U字ロック/ディスクロック解錠¥8,800~(鍵穴や状態により異なる)
鍵開け 開錠(その他)¥8,800~
新規取付¥11,000+部品代~
鍵作成(机/デスク)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(キャビネット)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(ロッカー)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(スーツケース)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(重機/フォークリフト)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(自転車/電動自転車)¥14,300~(部品状況による)
鍵作成(その他)¥14,300~(部品状況による)
鍵交換(その他)¥11,000+部品代~(部品状況による)
錠前交換(その他)¥25,300+部品代~(部品状況による)
夜間早朝作業 ( 20:00 ~ 07:59までの受付 )別途¥8,800(※紹介パートナー店により金額は変動)
高速・有料道路上パーキングなどでの作業別途¥3,300(※紹介パートナー店により金額は変動)
その他 作業(内容による)¥8,800~

クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。 詳細はお電話でご確認ください。

明石市 鍵のお困り 鍵屋 出張ならお任せ

明石市の鍵のお困りなら心配ご無用! 施設や会社の車の鍵を開ける専門家にお任せください! トイレの鍵が内鍵がかかったという状況で相談されることがあります。アパートの共有部分の鍵を開ける場合、大家さんの協力が必要です。離れて暮らしている親御様の一人暮らしで連絡がつかない場合に、安否確認のためドアを開けたいというお客様もいます。トラックの鍵を作成するときは鍵穴からお作りすることができます。防犯性の高い鍵の新しい鍵を増やすと防犯上、望ましいです。鍵といっても数えきれないほどの種類が使用されていて熟練の経験によって選り分けます。玄関のドアノブの鍵のセキュリティは気にしていますか。雨風にさらされ傷んだ鍵は故障が起きやすくなり、ある日突然に鍵が折れてしまったり機能を失ってしまいます。日々のメンテナンスで鍵を守ります。シリンダーのお取り替えなら壁を工事したりしなくとも格安で交換できるのでおすすめです。防犯を意識するなら防犯性に優れた鍵へ変えましょう。ドアチェーンが勝手にかかった状況で鍵を開く方法があります。キャッシュボックスのダイヤル番号を覚えていなくてわからない、自動車の鍵を夜食を買いに出て、うっかりロックしたまま閉めてしまった、門扉の鍵を預かっていたのに落としてしまった、軽自動車の鍵をバーベキューをしていて、閉じ込めた、キャビネットの鍵を家の前で失くして見つからなくなった、倉庫の鍵が折れたためどうしたらいいのか分からない、扉の鍵が今は持ち主が違うので新品にしたい、マイホームの鍵が壊れた、といったあらゆるお困り緊急で駆け付けます! 穏やかな人生の架け橋になれたらとスタッフ一同お客様へ貢献いたします。キャンセル料や出張料はありません。ぜひお気軽にお電話下さい。明石市で鍵の要請は明石市出張の鍵屋が対応します。

明石市 鍵のトラブル 施工事例/費用価格相場

2017年6月30日兵庫県明石市大久保町江井島鍵交換 トイレ10,800円
2017年6月28日兵庫県明石市大久保町谷八木金庫の鍵開け19,440円
2017年6月23日兵庫県明石市和坂鍵交換27,000円
2017年6月19日兵庫県明石市魚住町清水鍵開け トイレ37,800円
2017年6月18日兵庫県明石市二見町南二見鍵開け キーボックス8,640円
2017年6月17日兵庫県明石市西朝霧丘鍵修理 玄関30,240円
2017年6月16日兵庫県明石市相生町鍵開け 夜24,840円
2017年6月13日兵庫県明石市松が丘北町鍵修理 トイレ がたつく 具合が悪い 交換33,480円
2017年6月13日兵庫県明石市大久保町ゆりのき通鍵交換16,200円
2017年6月12日兵庫県明石市樽屋町ロッカーの鍵開け 扉 開かない8,640円
2017年5月28日兵庫県明石市東藤江鍵交換 家 玄関5,400円
2017年5月24日兵庫県明石市川崎町鍵開け19,440円
2017年5月21日兵庫県明石市魚住町中尾鍵交換 裏口37,692円
2017年5月18日兵庫県明石市魚住町西岡鍵修理 玄関 施錠出来ない80,000円
2017年5月13日兵庫県明石市大久保町西島鍵交換 玄関 カギ16,200円
2017年5月8日兵庫県明石市大久保町江井島鍵開け 玄関 開かない28,080円
2017年5月5日兵庫県明石市大久保町大窪鍵開け トイレ 壊れた36,720円
2017年5月4日兵庫県明石市魚住町住吉鍵合鍵 WEST ディンプルキー51,840円
2017年4月30日兵庫県明石市大久保町八木鍵開け 家 紛失した16,200円
2017年4月25日兵庫県明石市大久保町高丘鍵交換 ディンプルキー プッシュ式 交換30,240円

明石市で鍵のトラブルはお任せください

家の鍵をなくした
鍵を変えたい
車のエンジンキーやバイクの鍵作製
金庫の番号を忘れた
鍵を紛失した
あらゆる鍵のお困りを年中無休の出張無料見積もりで受付! 突然の鍵トラブルならや玄関ドアの鍵交換、ドアノブの修理、ドアクローザー取り付けなど鍵やドアに関することはぜひお気軽にご相談ください。

明石市 鍵 出張エリア

  • 明石市松が丘
  • 明石市松が丘北町
  • 明石市大蔵谷
  • 明石市大蔵谷奥
  • 明石市東山町
  • 明石市朝霧北町
  • 明石市朝霧台
  • 明石市朝霧山手町
  • 明石市朝霧町
  • 明石市北朝霧丘
  • 明石市東朝霧丘
  • 明石市中朝霧丘
  • 明石市西朝霧丘
  • 明石市荷山町
  • 明石市東野町
  • 明石市太寺大野町
  • 明石市太寺天王町
  • 明石市太寺
  • 明石市東人丸町
  • 明石市人丸町
  • 明石市山下町
  • 明石市上ノ丸
  • 明石市明石公園
  • 明石市鷹匠町
  • 明石市茶園場町
  • 明石市大蔵八幡町
  • 明石市大蔵町
  • 明石市大蔵中町
  • 明石市大蔵本町
  • 明石市大蔵天神町
  • 明石市天文町
  • 明石市相生町
  • 明石市中崎
  • 明石市鍛治屋町
  • 明石市桜町
  • 明石市東仲ノ町
  • 明石市大明石町
  • 明石市本町
  • 明石市材木町
  • 明石市樽屋町
  • 明石市日富美町
  • 明石市大観町
  • 明石市港町
  • 明石市岬町
  • 明石市大蔵海岸通
  • 明石市西新町
  • 明石市北王子町
  • 明石市王子
  • 明石市南王子町
  • 明石市大道町
  • 明石市硯町
  • 明石市田町
  • 明石市新明町
  • 明石市船上町
  • 明石市和坂稲荷町
  • 明石市宮の上
  • 明石市立石
  • 明石市貴崎
  • 明石市南貴崎町
  • 明石市林崎町
  • 明石市林
  • 明石市松江
  • 明石市和坂
  • 明石市西明石町
  • 明石市川崎町
  • 明石市西明石南町
  • 明石市花園町
  • 明石市松の内
  • 明石市野々上
  • 明石市小久保
  • 明石市西明石北町
  • 明石市鳥羽
  • 明石市旭が丘
  • 明石市明南町
  • 明石市沢野
  • 明石市西明石西町
  • 明石市別所町
  • 明石市東藤江
  • 明石市藤が丘
  • 明石市藤江
  • 明石市大久保町松陰新田
  • 明石市大久保町森田
  • 明石市大久保町松陰
  • 明石市大久保町大久保町
  • 明石市大久保町大窪
  • 明石市大久保町山手台
  • 明石市大久保町高丘
  • 明石市大久保町西脇
  • 明石市大久保町緑が丘
  • 明石市大久保町谷八木
  • 明石市大久保町八木
  • 明石市大久保町福田
  • 明石市大久保町江井島
  • 明石市大久保町西島
  • 明石市大久保町ゆりのき通
  • 明石市魚住町金ケ崎
  • 明石市魚住町長坂寺
  • 明石市魚住町錦が丘
  • 明石市魚住町鴨池
  • 明石市魚住町清水
  • 明石市魚住町中尾
  • 明石市魚住町住吉
  • 明石市魚住町西岡
  • 明石市二見町福里
  • 明石市二見町東二見
  • 明石市二見町西二見
  • 明石市二見町南二見
  • 明石市大久保町わかば
  • 明石市二見町西二見駅前
  • 明石市西明石東町
明石駅
兵庫県明石市大明石町1丁目
朝霧駅
兵庫県明石市大蔵谷
魚住駅
兵庫県明石市魚住町錦が丘4丁目
江井ヶ島駅
兵庫県明石市大久保町江井島
大久保駅
兵庫県明石市大久保町駅前1丁目
大蔵谷駅
兵庫県明石市大蔵八幡町
山陽明石駅
兵庫県明石市大明石町1丁目
山陽魚住駅
兵庫県明石市魚住町住吉2丁目
中八木駅
兵庫県明石市大久保町八木
西江井ヶ島駅
兵庫県明石市大久保町西島
西新町駅
兵庫県明石市西新町3丁目
西二見駅
兵庫県明石市二見町西二見
林崎松江海岸駅
兵庫県明石市南貴崎町
東二見駅
兵庫県明石市二見町東二見
人丸前駅
兵庫県明石市大蔵天神町
藤江駅
兵庫県明石市藤江
西明石駅駅
兵庫県明石市小久保2-7-20

※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお尋ね下さい。

明石市(あかしし)は、近畿地方の中部、兵庫県南部の明石海峡に面する都市で兵庫県東播磨県民局に区分されています。 2002年に、国から特例市に指定されました。本項では市制前の名称である明石郡明石町(あかしちょう)についても述べります。

兵庫県の南側かつ淡路島の北側に位置し、その島が望める場所です。東西に長く、瀬戸内海(播磨灘)に面している自治体です。古代から阪神と播磨を結ぶ陸上交通、本州から淡路島を経て四国に通じる海上交通の重要な拠点になっていて、明石海峡大橋開通前は明石フェリーが玄関口でありました。また、源氏物語の舞台地でもあります。

近年は神戸市や大阪市、阪神間のベッドタウンとして住宅が造成されました。JR明石駅からJR三ノ宮駅(三宮)までの所要時間は新快速で15分、JR大阪駅(梅田)までは37分です。

日本標準時の町として知られます。日本標準時は明治初期は京都伏見を基準地点としましたが、明治19年より国際的に地球の経度・360度を24分割する15度の倍数を基準とすることとなり、日本では東経135度が日本標準時子午線と定められ、線上の明石が「子午線のまち」として定着しました。子午線上の明石市立天文科学館には、日本標準時を刻む大時計が設置されています。

隣接する自治体・行政区

市境はほとんどの部分が神戸市でわずかに残る西側を播磨町、加古川市、稲美町で分けています。

神戸市への通勤率は29.6%です(平成22年国勢調査)。

神戸市(垂水区・西区) 加古川市 加古郡:稲美町、播磨町 (明石海峡を挟んで)淡路市

人口

明石市(に相当する地域)の人口の推移
1970年
206,532人
1975年234,905人
1980年254,869人
1985年263,363人
1990年270,722人
1995年287,606人
2000年293,117人
2005年291,027人
2010年290,993人

広袤(こうぼう)

節内の全座標を示した地図 - OSM
節内の全座標を示した地図 - Google
節内の全座標を示した地図 - Bing
節内の全座標を出力 - KML
節内の全座標を出力 - GeoRSS
節内の全座標を出力 - GPX
位置データを出力 - RDF

表示

国土地理院地理情報によると稲美町の東西南北それぞれの端は以下の位置で、周囲は60.4kmで東西の長さは15.6km、南北の長さは9.4kmです。

気候

1年中を通じて温暖です。

明石の気候
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
平均最高気温 °C (°F)9.0
°C (°F)
1.5
降水量 mm (inch)
35.0
(? 1.0 mm)
5.46.69.29.19.410.810.16.48.97.76.15.695.4
平均月間日照時間148.4149.2178.2189.6191.9149.6185.9233.6172.5176.0154.6154.12,075.5

地域

明石市の中心部あたりです(山陽電鉄山陽明石駅、明石天文台より俯瞰)

明石城跡(明石公園)

町丁・大字

本庁地区

本庁地区にある住宅地
明石公園
673-0848鷹匠町
673-0849茶園場町
673-0851朝霧北町
673-0852朝霧台
673-0853朝霧山手町
673-0854東朝霧丘
673-0855中朝霧丘
673-0856西朝霧丘
673-0857北朝霧丘
673-0860朝霧東町
673-0861松が丘北町
673-0862松が丘
673-0866朝霧町
673-0867大蔵谷奥
673-0868東山町
673-0870朝霧南町
673-0871大蔵八幡町
673-0872大蔵町
673-0873大蔵中町
673-0874大蔵本町
673-0875大蔵天神町
673-0876東人丸町
673-0877人丸町
673-0878山下町
673-0879大蔵海岸通
673-0881天文町
673-0882相生町
673-0883中崎
673-0884鍛治屋町
673-0885桜町
673-0886東仲ノ町
673-0891大明石町
673-0892本町
673-0893材木町
673-0894港町
673-0895岬町
673-0896日富美町
673-0897大観町
673-0898樽屋町

大久保地区

明石市に編入される前の旧・大久保町の範囲です。

大久保地区にある住宅地
魚住地区

明石市に編入される前の旧・魚住村の範囲です。

魚住地区の街並み
二見地区

明石市の西側に位置し、当市に編入される前の旧・二見町の範囲です。播磨灘沿岸の農業地帯・漁業地帯であったのですが、現在は神戸・大阪のベッドタウンで、住宅地となっています。

二見地区の街並み
歴史

1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、明石西本町・明石東本町・明石中町・明石西魚町・明石東魚町・明石材木町・明石樽屋町・明石細工町・明石相生町・明石鍛冶屋町・明石船町・明石戎町・明石新浜・明石西新町・当津村・王子村・大明石村・大蔵谷村の区域をもって明石郡明石町が発足。 1911年(明治44年)3月30日 - 現在の市章となる町章を制定します。 1915年(大正4年)10月26日 - 現在の市歌となる町歌を制定します。 1919年(大正8年)11月1日 - 明石郡明石町が市制施行して明石市となります。 1931年(昭和6年) - 明石郡大久保町西八木通称屏風が浦海岸にて腰骨を発見。人類学者長谷部言人博士により明石原人と名づけられます。 1942年(昭和17年)2月11日 - 明石郡林崎村を編入。 1951年(昭和26年) 1月10日 - 明石郡大久保町・魚住村・加古郡二見町を編入し、現在の市域となります。 1955年(昭和30年)1月 - 神戸市との合併の可否を住民投票し反対多数で不成立となります(昭和の大合併) 1968年(昭和43年)12月9日 - バレホ市と姉妹都市を連携します。 1981年(昭和56年)8月29日 - 無錫市と友好都市を連携します。 1995年(平成7年)1月17日 - 兵庫県南部地震により明石市全域に被害発生し、死者4名を出す。 1998年(平成10年)10月25日 - 津名郡東浦町、淡路町、北淡町と「明石・北淡路海峡交流懇話会」を設立します。 2001年(平成13年)7月21日 - 明石市民夏まつりの開催中に明石花火大会歩道橋事故発生します。死者11名・重軽傷者247名を出す。 2002年(平成14年)4月 - 特例市移行 2005年(平成17年)5月15日 - 養父市と交流協定を締結します。

行政

市長

市長:泉房穂(いずみ ふさほ)(2011年5月1日 - 、当選2回) 市の日:11月1日(1919年11月1日)

市の出先機関(市民センター・サービスコーナー)

大久保市民センター・魚住市民センター・二見市民センター 明舞サービスコーナー・明石駅市民サービスコーナー・西明石サービスコーナー・高丘サービスコーナー・江井島サービスコーナー

郵便局

明石郵便局:673-00xx、673-08xx、673-85xx、673-86xx、673-87xx、651-21xx 明石西郵便局:674-00xx、674-85xx、674-86xx、674-87xx、651-24xx

警察関連

明石警察署 兵庫県自動車運転免許試験場・免許更新センター

消防

明石市消防本部

保健所

明石市立保健センター 明石健康福祉事務所(明石保健所)

図書館

兵庫県立図書館(明石公園内)

国の機関

財務省

明石税務署

国土交通省

近畿地方整備局姫路工事事務所東播海岸出張所

法務省

神戸地方検察庁明石支部

明石区検察庁

神戸地方法務局明石支局 神戸刑務所


姉妹都市、友好都市・交流都市

姉妹都市

バレホ市(アメリカ合衆国カリフォルニア州)

1968年12月9日に姉妹都市連携を締結します。

友好都市

無錫市(中華人民共和国)

1981年8月29日に友好都市を連携します。

交流都市

兵庫県養父市

「うみのまち 明石」、「やまのまち 養父」として交流協定を結び、毎年、両市で市民交流が行われていて、2005年5月15日に交流協定を締結しました。

兵庫県淡路市

津名郡東浦町、淡路町、北淡町と「明石・北淡路海峡交流懇話会」を1998年10月21日に設立し、2005年4月1日に津名郡が五色町を除く全域が合併し、淡路市になったことから「明石市、淡路市海峡交流懇話会」に改称します。

市旗・市章

市旗

市旗は制定されていませんが、地色は白色で、紋章が赤色に指定されています。

市章

明石市章

「明石」の名称に相応しい紋章を制定する為に吏員によって1911年3月30日に「明」の字を図案化したものを町章として制定していた紋章を市制施行後の1921年10月18日に市章としました。

司法

裁判所

神戸地方裁判所明石支部 神戸家庭裁判所明石支部 明石簡易裁判所

立法

明石市議会

定数:30名 任期:2015年(平成27年)5月1日~2019年(平成31年)4月30日 議長:絹川和之(公明党、4期) 副議長:三好宏(真誠会、3期)

会派名議席数議員名(◎は幹事長または団長)
真誠会10◎山崎雄史、井藤圭湍、寺井吉広、坂口光男、深山昌明、辰巳浩司、穐原成人、三好宏、千住啓介、林健太
公明党6◎尾倉あき子、松井久美子、国出拓志、梅田宏希、絹川和之、佐々木敏
未来創造明石4◎中西礼皇、大西洋紀、丸谷聡子、出雲晶三
日本共産党3◎辻本達也、楠本美紀、西川あゆみ
民主連合3◎宮坂祐太、尾仲利治、久枝陽一
市民クラブ2◎永井俊作、北川貴則
自由民主党1◎遠藤恒司
スマイル会1◎家根谷敦子

兵庫県議会(明石市選挙区)

定数:4名 任期:2015年(平成27年)6月11日~2019年(平成31年)6月10日

氏名会派名当選回数
松本隆弘自由民主党4
伊藤勝正公明党・県民会議2
樽谷彰人維新の会1
北口寛人自由民主党2

2015年の改選時(統一地方選挙)は、立候補者数が7人だったため選挙が行われました。投票率は41.61%だったのです。

衆議院

選挙区:明石市は、淡路島全域(淡路市、洲本市、南あわじ市)とともに兵庫県第9区となっています。 任期:2014年(平成26年)12月14日~2018年(平成30年)12月13日

氏名会派名当選回数
西村康稔自由民主党5

同市に本社を置く企業

明石化成工業 江井ヶ嶋酒造 きしろ 神戸発動機 内外ゴム ナガサワ食品 日工 日新信用金庫 丸尾カルシウム 宗田造船 大和製衡 横山製薬 ふぐのてんだい

産業

明石は戦前から飛行機産業が盛んで、現在も飛行機製造メーカーや電子部品メーカーがあります阪神工業地帯、播磨臨海工業地帯の1つです。企業誘致に成功し、二見町南二見(通称:人工島)にある二見臨海工業団地には多くの企業が立地し、外国人労働者も多いです。

大和製衡 本社工場(茶園場町) 川崎重工業 明石工場(川崎町) 神戸発動機 本社工場(二見町南二見) 阪神内燃機工業 明石工場(貴崎) 富士通 明石工場(大久保町西脇、旧・神戸工業) コカ・コーラウエストプロダクツ(旧近畿コカ・コーラボトリング) 明石工場(大久保町西脇)

コカ・コーラウエストグループの製造拠点

コベルコ建機(旧・神戸製鋼所) 大久保事業所(大久保町八木) 日工 本社工場(大久保町江井島)、産機工場(硯町) 江井ヶ嶋酒造 本社工場(大久保町西島) 三菱マテリアル 明石製作所(魚住町金ヶ崎) ライオン 明石工場(魚住町西岡) 内外ゴム 本社工場(魚住町西岡) キャタピラージャパン 明石事業所(魚住町清水) アサヒ飲料 明石工場(二見町南二見) プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン 明石工場(二見町南二見) トーカロ 明石工場(二見町南二見) ノーリツ 明石本社工場(二見町南二見)、明石工場(魚住町中尾) 丸尾カルシウム 本社工場(魚住町西岡)、土山工場(二見町西二見)

病院

明石市立市民病院 明石医療センター 兵庫県立がんセンター(成人病センター)

教育

大学・短期大学

兵庫県立大学(明石キャンパス:看護学部・大学院看護学研究科)

高等専門学校

国立明石工業高等専門学校

高等学校

兵庫県立明石北高等学校 兵庫県立明石城西高等学校 兵庫県立明石高等学校 兵庫県立明石西高等学校

兵庫県立明石清水高等学校 兵庫県立明石南高等学校 明石市立明石商業高等学校 兵庫県立錦城高等学校(定時制)


中学校

明石市立朝霧中学校 明石市立大蔵中学校 明石市立衣川中学校 明石市立錦城中学校 明石市立望海中学校

明石市立野々池中学校 明石市立大久保中学校 明石市立大久保北中学校 明石市立高丘中学校 明石市立江井島中学校

明石市立魚住中学校 明石市立魚住東中学校 明石市立二見中学校


小学校

国立

神戸大学附属明石小学校

公立

明石市立松が丘小学校 明石市立朝霧小学校 明石市立人丸小学校 明石市立明石小学校 明石市立中崎小学校 明石市立王子小学校 明石市立大観小学校

明石市立林小学校 明石市立貴崎小学校 明石市立和坂小学校 明石市立花園小学校 明石市立沢池小学校 明石市立鳥羽小学校 明石市立藤江小学校

明石市立大久保小学校 明石市立大久保南小学校 明石市立高丘西小学校 明石市立高丘東小学校 明石市立山手小学校 明石市立谷八木小学校 明石市立江井島小学校

明石市立魚住小学校 明石市立清水小学校 明石市立錦が丘小学校 明石市立錦浦小学校 明石市立二見小学校 明石市立二見西小学校 明石市立二見北小学校


特別支援学校

神戸大学附属特別支援学校 明石市立明石養護学校

廃止された学校

神戸ファッション造形大学 神戸ファッション造形大学短期大学部 神戸大学附属明石中学校 明石市立松が丘南小学校

交通

明石駅北口

鉄道

西日本旅客鉄道(JR西日本)

山陽新幹線:西明石駅 山陽本線(JR神戸線):朝霧駅-明石駅-西明石駅-大久保駅-魚住駅

山陽電気鉄道

大蔵谷駅-人丸前駅-山陽明石駅-西新町駅-林崎松江海岸駅-藤江駅-中八木駅-江井ヶ島駅-西江井ヶ島駅-山陽魚住駅-東二見駅-西二見駅

計画中の鉄道

JR神戸線の明石~西明石間および大久保~魚住間に、新駅を設置する構想があります 西明石駅と西神中央駅を結ぶ、西明石・西神線を建設する計画があります 山陽電気鉄道の江井ヶ島~山陽魚住間に、新駅を設置する構想があります

バス

神姫バス - 市内のほぼ全域で、運行しています。 神戸市営バス - 明石駅と大久保駅の発着は神姫バスに譲渡して、朝霧駅発着のみとなりました。 山陽バス - 市東部、二見地区、Tacoバスなどを運行しています。 明石市コミュニティバス(Tacoバス) - 通常のバスでの運行が不可能な地域を中心に運行しています。 明石市コミュニティバス(ちょいのりバス) - 現在は不定期運行。

かつては明石市交通部(明石市営バス)が市内を運行していましたが、2012年3月17日に廃止され、路線は神姫バス・山陽バスにそれぞれ譲渡されました。

道路

第二神明道路 加古川バイパス 一般国道

国道2号 国道28号 国道175号 国道250号(明姫幹線) 国道427号

港湾

林崎漁港

東播磨港(重要港湾) 明石港(明石浦漁協のある港は、明石浦漁港・明石漁港と表記される事がありますが、県管理の明石港の一部である) 林崎漁港 松江漁港 藤江漁港 江井ヶ島港 魚住漁港 二見港

海上交通

明石淡路フェリー(たこフェリー):明石港(兵庫県明石市)~岩屋港(兵庫県淡路市)(2010年10月休止、2012年6月に正式に廃止) 淡路ジェノバライン:明石港(兵庫県明石市)~岩屋港(兵庫県淡路市)・明石港(兵庫県明石市)~富島港(兵庫県淡路市)富島航路は休止中

マスメディア

ケーブルテレビ

明石ケーブルテレビ

名所・旧跡

住吉神社-魚住

魚の棚商店街

明石江井島酒館

神社

伊弉冊神社(いざなみじんじゃ) -『延喜式神名帳』播磨国明石郡に載る伊和都比売神社の論社のひとつ。伊弉册大神を祭神とします。「さなぎさん」と親しく呼ばれています。正月の明石浦漁協で行われる左義長が有名 稲爪神社-『延喜式神名帳』播磨国明石郡に載る伊和都比売神社の論社のひとつ。随神門は左甚五郎作との言い伝えがある 岩屋神社 -『延喜式神名帳』播磨国明石郡に載る伊和都比売神社の論社のひとつ。伊弉諾尊を祭神とします。神事おしゃたか舟が有名 腕塚神社 - 源平合戦で落命した平忠度の腕を祀っている神社 柿本神社 - 柿本人麻呂を祭神とします。巨大な亀の石造や松尾芭蕉の歌碑、蛸壺塚がある 魚住・住吉神社(住吉公園) - 住吉神社発祥の地といわれている、藤棚で有名 御厨神社 休天神社 - 菅原道真が腰をかけた石がのこっている

寺院

月照寺 - 赤穂浪士が仇討ち成就を祈願して植えた梅の木が残っている 現光寺 - 別名は源氏寺 光明寺 - 源氏物語ゆかりの寺 聖道寺 - 6月30日と7月1日に行われる「愛染さん」で有名 善楽寺(圓珠院・戒光院・實相院) - 平清盛・明石入道・宮本武蔵ゆかりの寺。天台座主を輩出したことのある歴史ある寺院 長寿院(歴代明石藩主の廟所) 密蔵院 - 大地蔵尊がある 無量光寺 - 明石藩主松平忠国が作らせた源氏物語ゆかりの源氏稲荷があります光源氏の明石の屋敷のモデル。伝左甚五郎作の山門が現存している 薬師院 - ぼたん寺として有名

博物館

明石市立天文科学館 - 日本標準時子午線の記念塔がある 明石江井島酒館

城跡

明石城 - 重要文化財・史跡 魚住城 船上城:市の史跡。 織田家長屋門(明石市指定文化財) 明石藩舞子台場跡:国史跡。

公園

明石公園 八木遺跡公園

その他

魚の棚商店街 岩佐家住宅:登録有形文化財 忠度塚 - 平忠度を祀っている塚 亀の水(天然の湧き水) 源氏物語ゆかりの史跡 明石中崎公会堂 - 旧明石郡公会堂、加護谷祐太郎設計、1911年築(?落としに夏目漱石が記念講演を行った) 日露戦争忠君碑 - 東郷平八郎の筆による忠君碑 明石中崎公会堂の西にある

かつてあった施設

明石市立水族館(1972年(昭和47年)閉館) 明石西公園(2012年(平成24年)閉園) 明石競馬場(1939年(昭和14年)廃止) 明石競輪場(1961年(昭和36年)廃止)

伝統行事・伝統芸能など

左義長(1月 明石浦漁協・伊弉冊神社) おしゃたか船(7月 岩屋神社) おくわはんです(6月 清水神社の農耕神事、明石市無形文化財) 囃口流し(市無形民俗文化財)獅子舞(県無形民俗文化財)(10月上旬 稲爪神社)

文化施設

明石市立天文科学館

明石市立天文科学館 明石市立文化博物館 明石市立図書館 (明石公園に兵庫県立図書館と隣接) 明石市立西部図書館 中崎公会堂 市民ホール(らぽす5階) 明石市立市民会館(アワーズホール) 明石市立西部市民会館 明石フィルハーモニー管弦楽団 アスピア明石(生涯学習センター、文化振興課、文化施設課、明石市子供図書館、明石市国際交流協会、子育て相談室、音楽ホール)

名産品

玉子焼(明石焼)

玉子焼(明石焼) 明石焼と表記している店は観光客相手の所が多い

目前の播磨灘は、古来から好漁場として知られ、特に明石タコといかなごは、全国的な名品として著名。市街地の中心にある魚の棚商店街(通称「うおんたな」)などでは、様々な海産物を購入できます。

真鯛 真蛸 アナゴ ノリ イカナゴの釘煮 焼穴子(全てが明石産の穴子というわけではない) ひっぱりだこ飯(駅弁) 明石焼(陶磁器)

観光資源

明石海峡大橋は、神戸市垂水区から架かっています。ちなみに明石大橋は国道2号が明石川を渡る橋です。

阪神・淡路大震災

1995年1月17日午前5時46分に発生し、明石市立天文科学館など市内の東側を中心に被害が出た。市内では死者5名を出し、6軒の民家で火災が発生しました。当市では同日午前6時半に「明石市災害対策本部」を立ち上げた。2日後の1月19日現在では死者4名、家屋の全壊と半壊で4,839戸、水道は市の半分近くが断水し、ガスは明石川より東側は停止、電気と電話はライフラインが回復し、バスと電車は市内を中心に回復しました。2週間後の1月31日現在では水道は市内の全域で復旧しました。

明石に関連する有名人

出身人物

赤江珠緒(フリーアナウンサー、元朝日放送アナウンサー) 明石海秀昭(元出羽海部屋所属の大相撲力士) 明石竜兵太郎(元八角部屋所属の大相撲力士) 朝ノ霧満(元大相撲力士(若松部屋所属)。三段目での千代白鵬との取組で83年ぶりの不浄負けを記録) 石田幽汀(江戸時代中期の絵師) 江見絹子(画家) 大西正樹(元プロ野球選手) 荻野周史 (分子病理疫学者、ハーバード大学教授) 小田原ドラゴン(漫画家) 神尾純子(中部日本放送アナウンサー) 川上直子(女子サッカー選手) 冠野智美(声優) 金月真美(声優) 鬼闘光(AV監督) 小鴨由水(マラソン選手、バルセロナオリンピック代表) 小山正明(元プロ野球選手、野球解説者) 坂口智隆(プロ野球選手) 柴田佳主也(元プロ野球選手) 白井一行(プロ野球審判員) 平愛梨(女優、初代明石ふるさと大使) 武内志磨(ロックベーシスト、元すかんち) 多田健志(俳優) 寺島紫明(日本画家) 豊崎由里絵(毎日放送アナウンサー) 永井智浩(元プロ野球選手) 中部幾次郎(大洋漁業創設者) 中村公治(元プロ野球選手) 橋本関雪(日本画家) 長谷川優貴 (女流棋士) 馬場元子(元ジャイアント馬場夫人) 濱田純一(法学者、第29代東京大学総長) 林正之助(吉本興業元会長・社長) 原秀則(漫画家) 畑博行(法学者) 藤東知夏(声優) 藤本敦士(元プロ野球選手) 蓬莱大介(気象予報士) 益田大介(元プロ野球選手) 小山修加(バレーボール選手) 松本好雄(きしろ社長、日本馬主協会連合会会長(冠名「メイショウ」の馬主)) 村元小月(フィギュアスケート選手) 望月理恵(フリーアナウンサー) 前田藤四郎(版画家、グラフィックデザイナー) Mr.オクレ(お笑いタレント) 宮嶋茂樹(報道写真家) 筧裕次郎(元プロ野球選手) 薬丸岳(小説家) 横河民輔(横河ブリッジ創設者、建築家) 吉本せいです(本名:吉本勢、吉本興業創業者・元会長) 和田久太郎(労働運動家) 橘章斗(サッカー選手 清水エスパルス所属) 泉房穂(明石市長、元衆議院議員) 楠本保(戦前の野球選手) 生頼範義(イラストレーター)

明石ゆかりの人物

平忠度(源平合戦) 宮本武蔵(明石城築城時の町割りに関与) 直良信夫(明石原人の発掘) 山内佐太郎(教育者、子午線の正確な測定を提唱しその結果明石が「子午線の町」と呼ばれるようになった) 松岡青蘿(明石に蛸壺塚、淡路島に扇塚を建てるなど芭蕉顕彰に尽力した) ジャイアント馬場(巨人軍明石キャンプの際に宿泊した旅館の娘と結婚) 三木谷浩史(楽天社長) - 兵庫県立明石高等学校卒業。

明石市を舞台とした作品

源氏物語(紫式部) 東雲は瞬きます(賀川豊彦) Dの複合・・・松本清張の小説。明石市の位置をモチーフとし、明石市立天文科学館や柿本神社が舞台となっています。1993年にテレビドラマ化されました。

日本
地方近畿地方
都道府県兵庫県
団体コード28203-1
面積49.42km?
推計人口、2016年2月1日)
人口密度5,940人/km?
隣接自治体神戸市、加古川市、
加古郡稲美町、播磨町
明石海峡を挟んで)淡路市
市の木キンモクセイ
市の花キク
市のキャラクター時のわらし
明石市役所
所在地〒673-8686
北緯34度38分35.3秒東経134度59分50秒座標: 北緯34度38分35.3秒 東経134度59分50秒

近所のスポット

株式会社ダスキン明石

兵庫県明石市,エアコンクリーニング,貸ユニフォーム,ハウスクリーニング,貸清掃具,レンタルマット,モップ,レンタル浄水器,レンタル空気清浄機,無料お試し商品,株式会社ダスキン明石

掲載名株式会社ダスキン明石
フリガナカブシキガイシヤダスキンアカシ
電話番号

078-911-0090

FAX番号078-913-6010
住所(〒673-0898)兵庫県明石市樽屋町12-12
アクセス
駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail
営業時間 08:00~18:00
休業日 土・日・祝日

長光寺

明石市,藤江駅,寺院,長光寺,

掲載名長光寺
フリガナチヨウコウジ
電話番号

078-936-2319

FAX番号078-936-2319
住所(〒674-0062)兵庫県明石市大久保町谷八木742
アクセス

◆鉄道

山陽電鉄本線・藤江駅徒歩約5分

JR線・西明石駅車で約3分

◆車

第2神明高速道路大倉・玉津・大久保・明石西各I.Cから20分

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.kimura-product.co.jp/yakusi1/harimayaku21/harimayakusi03.htm

E-mail
営業時間09:00~18:00
休業日年中無休

末広薬局

明石市,明石駅,漢方薬店,薬草,民間薬,漢方相談,高血圧,心筋梗塞,ゼンソク,末広薬局

掲載名末広薬局
フリガナスエヒロヤツキヨク.
電話番号

078-911-4659

0120-024659

FAX番号078-911-4681
住所(〒673-0885)兵庫県明石市桜町2-20
アクセス

◆鉄道

JR神戸線・明石駅徒歩7分

山陽電鉄本線・山陽明石駅徒歩7分

◆その他

関西電力南へ10m

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.suehiro-ph.com

E-mail

thirokazu@kuf.biglobe.ne.jp

営業時間 8:15~22:00
休業日 第2・第4日曜日

有限会社丸和梱包

梱包屋,木箱オーダーメイド,産業機械梱包,木箱梱包,機械類梱包,海外向けパレット,国内向けパレット,パレット,迅速対応,丁寧,見積無料,船便輸出,真空,包装梱包資材,兵庫県,明石市,有限会社丸和梱包

掲載名有限会社丸和梱包
フリガナユウゲンガイシャマルワコンポウ
電話番号

078-942-5615

FAX番号
住所(〒674-0094)兵庫県明石市二見町西二見915
アクセス

◆鉄道

山陽電鉄東二見駅より徒歩約14分

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL
E-mail
営業時間 8:00~17:00
休業日 日曜日 ※当社カレンダーによります。

まつはま動物病院

明石市,東二見駅,動物病院,まつはま動物病院,

対象動物犬、猫、鳥、うさぎ、ハムスター、その他小動物
診療内容
診療時間09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
09:00

12:00
17:00

20:00
17:00

20:00
17:00

20:00
17:00

20:00
17:00

20:00
休診日

往診可 月~金 13:00~16:00 休診日は土曜日午後、日曜日、祝日

急患随時受付

予約

院長名松浜圭吾
獣医師男性1名
保険動物医療保険取り扱い
往診
入院設備
インフォームドコンセント
各種相談飼育相談、しつけ相談、カウンセリング、その他(健康管理相談)
掲載名まつはま動物病院
フリガナマツハマドウブツビョウイン
電話番号

078-942-0139

FAX番号078-944-3769
住所(〒674-0094)兵庫県明石市二見町西二見436-5
アクセス

◆鉄道

山陽電鉄線・東二見駅徒歩15分

JR神戸線・土山駅徒歩15分

◆その他

国道250号線バイパス(明姫幹線)沿い 北側、西二見歩道橋前

駐車場駐車料金 無料
クレジットカードVISA、MASTER、JCB
URL
E-mail

子午線ロックセキュリティ

鍵,金庫,防犯用設備・用品,兵庫県,明石市,神戸市西区,神戸市垂水区,かぎあけ,子午線ロックセキュリティ

掲載名子午線ロックセキュリティ
フリガナシゴセンロックセキュリティ
電話番号

0120-450669

078-923-3268

FAX番号
住所(〒673-0046)兵庫県明石市藤が丘1丁目33-6
アクセス

◆鉄道

山陽電車 藤江駅下車北へ徒歩約10分

駐車場
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.shigosenlock.com/

E-mail

kagi-security@shigosenlock.com

営業時間
休業日

竹内こども歯科クリニック

虫歯を削りたくない,歯医者,小児歯科,兵庫県,明石市,竹内こども歯科クリニック

診療科目矯正歯科、小児歯科
診療時間9:00

12:30
9:00

12:30
9:00

12:30
9:00

12:30
9:00

12:30
14:30

18:30
14:30

18:30
14:30

18:30
14:30

18:30
14:30

16:30
予約制:お電話にてお問い合わせ下さい。
休診日木曜日、日曜日、祝日
予約

電話予約可

院長名竹内 幸雄 Yukio Takeuchi
院長略歴詳しくは当院HPをご覧ください。
歯科医師に関する事項

歯科医師2名:男性1名 女性1名

小児歯科学会認定 小児歯科専門医

健康相談・検診歯の健康相談、歯の定期検診、咬合調整
掲載名竹内こども歯科クリニック
フリガナタケウチコドモシカクリニック
電話番号

078-934-8655

FAX番号078-934-8655
住所(〒674-0058)兵庫県明石市大久保町駅前1丁目13-28
アクセス

◆鉄道

JR神戸線・大久保駅・北出口すぐ

◆その他

小川ビル3F(エレベーターあり)

駐車場大久保駅前駐車場・大久保駅前第2駐車場(GSパーキング)の駐車券で1時間分のサービスします
クレジットカード
URL

http://tpd.sikaiin.jp/

E-mail

有限会社明石ネット

兵庫県,明石市,網・ネット,漁具,鳥獣害防止,ロープ,ワイヤー,金具,フロート,浮き,日よけシート,テント,幌,麻袋,浮子,ブルーシート,調査,研究用網,底曳網,定置網,はえ縄,糸,つり糸,海苔養殖用資材,防鳥,防獣ネット,各種ゴールネット,ネット,祭り用ロープ,遊具,アスレチック,農業用ネット,兵庫県,明石市,有限会社明石ネット,-

掲載名有限会社明石ネット
フリガナユウゲンガイシャアカシネット
電話番号

078-912-2674

FAX番号078-912-2820
住所(〒673-0893)兵庫県明石市材木町3-5
アクセス

◆鉄道

JR山陽本線・明石駅・2番出口南へ徒歩20分

山陽電鉄本線・山陽明石駅南へ徒歩20分

◆車

国道2号線大明石町2丁目交差点から南へ5分

県道718号線(山陽道)本町2丁目交差点から南へ2分

駐車場
クレジットカード
URL

http://www.geocities.jp/yu_akashi_net/ami_rope_hanbai_akashinet.html#

E-mail
営業時間 8:30~17:30
定休日 日曜日、祝日、年末年始、お盆

田口建材株式会社明石大久保リサイクルセンター

産業廃棄物処理業,兵庫県,明石市,田口建材株式会社明石大久保リサイクルセンター

掲載名田口建材株式会社明石大久保リサイクルセンター
フリガナタグチケンザイカブシキガイシャアカシオオクボリサイクルセンター
電話番号

078-937-7022

FAX番号078-937-7033
住所(〒674-0053)兵庫県明石市大久保町松陰342-36
アクセス

◆車

第二神明高速大久保インターチェンジ東へ5分

駐車場20台
クレジットカードお取り扱いしておりません
URL

http://www.taguchikenzai.co.jp/

E-mail

info@taguchikenzai.co.jp

営業時間 8:00~17:00
休業日 日曜日、祝日

仲田保険株式会社

明石市,西二見駅,保険,仲田保険株式会社,

掲載名仲田保険株式会社
フリガナナカタホケンカブシキガイシヤ
電話番号

078-944-0880

FAX番号078-944-1280
住所(〒674-0095)兵庫県明石市二見町西二見駅前3丁目20-1
アクセス

◆鉄道

山陽電鉄線・西二見駅南へ徒歩3分

駐車場
クレジットカード
URL

https://my.ms-ins.com/page/?x=0000322829&n=nakatahoken

E-mail
営業時間 09:00~18:30
休業日 日曜・祝日