東松島市 鍵交換 鍵屋 鍵を開ける業者 家の玄関ドア修理
東松島市で鍵のトラブル出張業者が東松島市で鍵のお困りごとやご相談を承っております。
現地でのお見積り・ご相談は一切無料です。
緊急のトラブルでも専用の受付窓口で対応しております。
ご予約の際はご都合の良いお時間をお知らせください。
休日・祝日、昼夜問わず受付中です。出張業者を初めてご利用になられる、という場合でも心配ありません。
コールセンターのオペレーターが優しく丁寧にご要望をお聞きいたします。いつ、どの場所で、どのようなご依頼をされたいのか、しっかりと確認いたします。安心して信頼できる業者に任せたい、いますぐ何とかしたい、料金の見積もりを取りたいなどお問い合わせはいつでもお気軽にお電話ください。
料金相場一覧
種類 | 作業内容 | 作業料金相場(税込) |
建物 (家/会社/事務所/店舗/ アパート/マンション/他) | 刻みキー 開錠(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他) | ¥8,800~ |
ディンプルキー 開錠 | ¥33,000~ |
ドアバー/ドアチェーン 開錠 | ¥11,000 |
鍵作製(刻みキー) | ¥14,300~ |
鍵作製(防犯鍵) | ¥33,000~ |
鍵作製(その他 特殊キー) | ¥55,000~ |
鍵作製(マスターシステム/同一キー対応) | 別途¥16,500~ |
鍵交換 シリンダー交換(開きドアタイプ) | ¥11,000+部品代 |
鍵交換 シリンダー交換(引き戸錠タイプ) | ¥16,500+部品代 |
鍵交換 シリンダー交換(サッシ/アルミサッシ) | ¥11,000+部品代 |
門扉の鍵交換 シリンダー交換 | 見積もり+部品代 |
鍵交換(ディンプルキー/電子錠/防犯鍵) | 作業代+部品代(¥11,000~) |
シャッター錠交換 | ¥11,000+部品代 |
簡易錠交換 | ¥11,000+部品代 |
クレセント錠交換 | ¥11,000+部品代 |
ドアバー/ドアチェーン交換 | ¥11,000+部品代 |
錠前交換 | ¥25,300+部品代 |
自動ドア(オートロック)の鍵交換 | 取り外し作業は別途追加料金(¥22,000~) |
ストライク掘込 | 別途¥11,000~ |
スチール製扉へ取付 | 別途¥11,000~ |
徘徊防止(両面シリンダーに交換等) | 作業代+部品代(¥5,500~) |
徘徊防止(簡易錠の取付) | ¥11,000+部品代(¥3,300~) |
シリンダー組み換え(刻みキー) | ¥22,000~ |
シリンダー組み換え(防犯鍵) | ¥22,000~ |
シリンダー組み換え(特殊キー) | ¥33,000~ |
シリンダー組み換え(マスターシステム/同一キー対応) | 別途¥16,500~ |
ドアノブ/ラッチ 修理・調整(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他) | ¥8,800~ |
ドアノブ 交換(玄関/室内/浴室・風呂場/トイレ/他) | ¥11,000+部品代 |
ドアクローザー 修理・調整 | ¥8,800~ |
ドアクローザー 油漏れ 取り替え | ¥16,500+部品代 |
ドアクローザー 交換 | ¥16,500+部品代 |
鍵折れ/鍵抜き | ¥8,800~ |
空回り/固い/入りづらい 修理・調整 | ¥8,800~ |
その他 修理・調整 | ¥8,800~ |
国産車 | インロック/インキー(刻みキー) | ¥8,800~ |
インロック/インキー(特殊) | ¥33,000~ |
トランク解錠(トランクオープナーから解錠) | ドア解錠料金に準ずる |
トランク解錠(鍵穴から) | 状況による |
鍵作製(刻みキー) | ¥14,300~ |
鍵作製(特殊) | ¥55,000~ |
鍵作製(イモビライザー) | 見積/料金問い合わせ |
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴) | ¥8,800~ |
外国車 | インロック/インキー(刻みキー) | ¥16,500~ |
インロック/インキー(特殊キー) | ¥55,000~ |
トランク解錠(トランクオープナーから解錠) | ドア解錠料金に準ずる |
トランク解錠(鍵穴から) | 状況による |
鍵作製(刻みキー) | ¥14,300~ |
鍵作製(両側刻み) | ¥55,000~ |
鍵作製(特殊) | ¥88,000~ |
鍵作製(イモビライザー) | 作成不可 |
鍵折れ/鍵抜き(ドア鍵穴) | ¥8,800~ |
バイク (国産車) | メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー) | ¥8,800~ |
特殊キー解錠 | ¥33,000~ |
鍵作製(刻みキー) | ¥11,000~ |
鍵作製(マグロック) | ¥33,000~ |
鍵作製(特殊) | ¥55,000~ |
鍵作製(イモビライザー) | 作成不可 |
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴) | ¥8,800~ |
バイク (外国車) | メットイン/サイドカバー解錠(刻みキー) | ¥33,000~ |
特殊キー解錠 | ¥55,000~ |
鍵作製(刻みキー) | ¥55,000~ |
鍵作製(マグロック) | ¥88,000~ |
鍵作製(特殊キー) | ¥88,000~ |
鍵作製(イモビライザー) | 作成不可 |
鍵折れ/鍵抜き(タンク・メットイン鍵穴) | ¥8,800~ |
家庭用金庫 | 鍵紛失 鍵穴 開錠 | ¥8,800~ |
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠) | ¥16,500~ |
鍵紛失とダイヤル解錠 | ¥25,300~ |
テンキー/プッシュボタン式 開錠 | ¥35,000~ |
手提げ金庫 鍵紛失 鍵穴開錠 | ¥8,800~ |
手提げ金庫 ダイヤル開錠 | ¥11,000~ |
鍵作製 | ¥14,300~ |
鍵交換 | ¥11,000+部品代~ |
業務用金庫 (レバーハンドル付) | 鍵紛失 鍵穴 開錠 | ¥8,800~ |
ダイヤル番号忘れ(解読/解錠) | ¥30,800~ |
鍵紛失とダイヤル解錠 | ¥39,600~ |
テンキー/プッシュボタン式 開錠 | ¥49,500~ |
鍵作製 | ¥14,300~ |
鍵交換 | ¥11,000+部品代~ |
ダイヤル番号変更 | ¥8,800~ |
その他 | 鍵開け 開錠(机/デスク) | ¥8,800~ |
鍵開け 開錠(キャビネット) | ¥8,800~ |
鍵開け 開錠(ロッカー) | ¥8,800~ |
スーツケース 鞄 鍵紛失 鍵穴解錠 | ¥8,800~ |
スーツケース 鞄 ダイヤル解錠 | ¥11,000 |
鍵開け 開錠(重機/フォークリフト) | ¥8,800~ |
鍵開け 開錠(自転車/電動自転車) | ¥8,800~ |
U字ロック/ディスクロック解錠 | ¥8,800~(鍵穴や状態により異なる) |
鍵開け 開錠(その他) | ¥8,800~ |
新規取付 | ¥11,000+部品代~ |
鍵作成(机/デスク) | ¥14,300~(部品状況による) |
鍵作成(キャビネット) | ¥14,300~(部品状況による) |
鍵作成(ロッカー) | ¥14,300~(部品状況による) |
鍵作成(スーツケース) | ¥14,300~(部品状況による) |
鍵作成(重機/フォークリフト) | ¥14,300~(部品状況による) |
鍵作成(自転車/電動自転車) | ¥14,300~(部品状況による) |
鍵作成(その他) | ¥14,300~(部品状況による) |
鍵交換(その他) | ¥11,000+部品代~(部品状況による) |
錠前交換(その他) | ¥25,300+部品代~(部品状況による) |
夜間早朝作業 ( 20:00 ~ 07:59までの受付 ) | 別途¥8,800(※紹介パートナー店により金額は変動) |
高速・有料道路上パーキングなどでの作業 | 別途¥3,300(※紹介パートナー店により金額は変動) |
その他 作業(内容による) | ¥8,800~ |
クレジットカードのお支払も可能です(対応地域に限る)。
詳細はお電話でご確認ください。
東松島市 鍵のお困り 鍵屋 出張ならお任せ
東松島市の鍵の要請お任せ下さい! 自転車のスペアキーが欲しいときは鍵穴からお作りすることができます。鍵は種々雑多な種類が使用されていて専門的な知識を必要とします。金庫や金庫の鍵を開ける鍵屋です! オートロックが何故かロックされた状況で鍵を開けることができます。セキュリティの優れた鍵の追加の鍵を設置したならセキュリティ性から見て好ましいとされています。雨風にさらされ傷んだ鍵は故障が起きやすくなり、思いもよらず鍵が折れてしまったり使用できなくなってしまいます。丁寧に使って頂けば長持ちさせることができます。マンションの施設の鍵を開けるときは責任者に立ち合い頂いています。大切な財産を守るなら防犯性に優れた鍵に交換しましょう。玄関のドアノブの鍵の使い勝手は十分でしょうか? 年配の一人暮らしで返事がないときに、安否確認のため開錠するケースがあります。室内の鍵がロックしてしまったというときに依頼になることがあります。シリンダーの付け替えはドアを工事したりなど必要なく経済的に交換できるのでおすすめです。マイカーの鍵を荷物をまとめていてインロックした、建物の鍵が現在は所有者が変わったので交換か、さらに増やしたい、自宅の鍵が壊れて開けられない、会社の金庫のテンキー番号を入力してもなぜか開かない、車庫の鍵をキャンプをしていて、失くして見つからなくなった、バスのキーを移動中に鍵を掛けたまま閉めた、マイホームの鍵が調子が悪いので修理したい、引き出しの鍵をなぜか失くした、などのあらゆるお困り迅速にご相談ください! 快適な暮らしのお役に立てればとスタッフ一同真摯に対応いたします。出張料・キャンセル料は無料です。いつでもご相談ください。東松島市で鍵の要請は東松島市出張の鍵屋が解決します。
東松島市 鍵のトラブル 施工事例/費用価格相場
2017年6月30日 | 宮城県東松島市大曲 | ロッカーの鍵開け 自宅 紛失した | 14,040円 |
2016年11月20日 | 宮城県東松島市赤井字有明 | 鍵修理 自宅 玄関 ネジ とれた | 8,000円 |
2016年9月2日 | 宮城県東松島市大塩緑ケ丘 | 鍵開け 事務所 物置 倉庫 窓 紛失した | 14,040円 |
2016年1月28日 | 宮城県東松島市牛網新下村松 | 鍵開け 鍵穴 異物 | 37,368円 |
2015年8月28日 | 宮城県東松島市小野字中央 | 鍵開け | 16,200円 |
2015年6月17日 | 宮城県東松島市大塩 | 車の鍵修理 夜 スズキ MRワゴン 盗難された | 27,680円 |
2015年2月18日 | 宮城県東松島市矢本大溜 | 鍵開け | 14,040円 |
2014年12月14日 | 宮城県東松島市赤井よこせき | 鍵修理 台所 ドアノブ | 16,200円 |
2014年10月29日 | 宮城県東松島市新東名 | ディンプルキーの合鍵 | 15,120円 |
東松島市で鍵のトラブルはお任せください
家の鍵をなくした
鍵を変えたい
車のエンジンキーやバイクの鍵作製
金庫の番号を忘れた
鍵を紛失した
あらゆる鍵のお困りを年中無休の出張無料見積もりで受付! 突然の鍵トラブルならや玄関ドアの鍵交換、ドアノブの修理、ドアクローザー取り付けなど鍵やドアに関することはぜひお気軽にご相談ください。
東松島市 鍵 出張エリア
- 東松島市矢本
- 東松島市小松
- 東松島市大曲
- 東松島市赤井
- 東松島市大塩
- 東松島市小野
- 東松島市根古
- 東松島市高松
- 東松島市新田
- 東松島市西福田
- 東松島市上下堤
- 東松島市川下
- 東松島市牛網
- 東松島市浅井
- 東松島市野蒜
- 東松島市大塚
- 東松島市宮戸
- 東松島市新東名
- 鹿妻駅
- 宮城県東松島市矢本
- 東名駅
- 宮城県東松島市大塚
- 野蒜駅
- 宮城県東松島市野蒜
- 東矢本駅
- 宮城県東松島市矢本
- 矢本駅
- 宮城県東松島市矢本
- 陸前赤井駅
- 宮城県東松島市赤井
- 陸前大塚駅
- 宮城県東松島市
- 陸前小野駅
- 宮城県東松島市牛網
※離島やスタッフの欠員状況により、一部地域の対応ができない場合があります。対応地域についてはお気軽にお尋ね下さい。
東松島市 エリア情報
嵯峨渓
嵯峨渓は、岩手県の猊鼻渓、大分県の耶馬渓と並ぶ日本三大渓の一つで、奥松島宮戸島の最南端に突き出た半島の室浜から萱野崎までの約2kmの区域にあり、風雨と太平洋の荒波に浸食されてできた20~40mの海蝕崖が続き、松島湾の女性的な景観とは対照的で男性的なパノラマは驚きと感動の連続だそうです。この海蝕崖のある「奥松島」は、松島湾の入口に浮かぶ宮戸島と太平洋に臨む野蒜海岸一帯で、冬でも暖かいため、早春に椿が咲き乱れ、野生の棕梠が繁茂しているので「東北の伊豆」とも呼ばれているそうです。
東松島市(ひがしまつしまし)は、宮城県中部、仙台湾沿岸に位置する市です。いわゆる「平成の大合併」における矢本町と鳴瀬町の合併によって2005年(平成17年)に誕生しました。
宮城県の中部に位置し、周りを石巻市、美里町、松島町に境を接します。また、南側は太平洋(石巻湾)に面しています。野蒜は鳴瀬川の河口にあたり、北上運河、東名運河も通じります。
町は2005年(平成17年)4月1日、桃生郡矢本町と鳴瀬町の合併によって発足しました。2011年(平成23年)3月11日には東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)による津波が襲来、死者1,000人以上を出した上、市内全住宅の3分の2を超える約11,000棟が全半壊しました。
行政
市長 阿部秀保(あべ ひでお) - 2005年(平成17年)4月29日就任 3期目
経済
松島基地
市内には航空自衛隊松島基地が置かれています。 商圏としては石巻商圏の範囲ですが、近年イオングループ系のショッピングセンターが市内に完成したほか、三陸自動車道の開通もあり、仙台とのアクセスは向上しました。
郵便局
矢本郵便局(集配局) 鳴瀬郵便局(集配局) 野蒜郵便局 宮戸郵便局 大塩郵便局 宮城赤井郵便局
姉妹都市・提携都市
日本国内
提携都市
小牧市(愛知県)
2014年(平成26年)2月23日 災害時応援協定締結
北名古屋市(愛知県)
2014年(平成26年)2月23日 災害時相互応援協定締結。
豊山町(愛知県西春日井郡)
2014年(平成26年)2月23日 災害時相互応援協定締結。
教育
高等学校
宮城県石巻西高等学校 宮城県東松島高等学校
中学校
東松島市立矢本第一中学校 東松島市立矢本第二中学校 東松島市立鳴瀬未来中学校
小学校
東松島市立矢本東小学校 東松島市立矢本西小学校 東松島市立大曲小学校 | 東松島市立赤井小学校 東松島市立赤井南小学校 東松島市立大塩小学校 | 東松島市立野蒜小学校 東松島市立宮戸小学校 東松島市立鳴瀬桜華小学校 |
人口
|
東松島市(に相当する地域)の人口の推移 1970年 | 32,192人 | |
1975年 | 33,901人 | |
1980年 | 36,865人 | |
1985年 | 39,280人 | |
1990年 | 40,424人 | |
1995年 | 42,778人 | |
2000年 | 43,180人 | |
2005年 | 43,235人 | |
2010年 | 42,908人 | |
|
交通
鉄道
東日本旅客鉄道
仙石線:陸前大塚駅 - 東名駅 - 野蒜駅 - 陸前小野駅 - 鹿妻駅 - 矢本駅 - 東矢本駅 - 陸前赤井駅 仙石東北ライン:野蒜駅 - 陸前小野駅 - 矢本駅 - 陸前赤井駅
中心となる駅:矢本駅
バス
高速バス(ミヤコーバス)
仙台 - 石巻・女川線 矢本バス停(=矢本東公民館前)
路線バス(ミヤコーバス)
石巻駅前 - 石巻免許センター・石巻西高校前・イオンモール石巻・日赤病院前 - 石巻駅前
道路
高速道路
三陸自動車道:鳴瀬奥松島IC - 矢本PA - 矢本IC - 石巻港IC
一般国道
国道45号
県道
宮城県道16号石巻鹿島台大衡線 宮城県道27号奥松島松島公園線 宮城県道43号矢本河南線 宮城県道60号鹿島台鳴瀬線 | 宮城県道150号鳴瀬南郷線 宮城県道204号河南鳴瀬線 宮城県道205号矢本停車場線 | 宮城県道243号大塩小野停車場線 宮城県道247号石巻工業港矢本線 宮城県道251号石巻港インター線 |
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
史跡・名勝
奥松島 大高森(松島四大観の1つ「壮観」) 嵯峨渓(日本三大渓) 野蒜築港跡(明治政府が初めて建設した洋式港の遺構) 日本最大の貿易港として建設されましたが、台風の被害により廃港となりました。 里浜貝塚 | 儀兵衛・多十郎オロシヤ漂流記念碑 仙台藩大浜唐船番所跡 余景の松原 小野館跡 矢本横穴古墳群 赤井遺跡 |
レジャー
野蒜海水浴場 室浜海水浴場 大浜海水浴場 | 月浜海水浴場 蛤浜海水浴場 奥松島乗馬クラブ | 奥松島運動公園 奥松島体育館(バウンズ88) 奥松島縄文村歴史資料館 | 鷹来の森運動公園 滝山公園 矢本海浜緑地 |
祭り・イベント
日本三景松島ツーデーマーチ 奥松島まつり 奥松島ビーチバレー大会 鳴瀬流灯花火大会 奥松島縄文まつり 青い鯉のぼりプロジェクト | 野蒜海岸凧あげまつりです(1月1日) やもとクロスカントリー大会(12月) 滝山桜まつりです(4月中旬 滝山公園) やもと夏まつりです(7月最終土曜日) 航空自衛隊松島基地航空祭(8月最終日曜日) |
伝統芸能
えんずのわりです(月浜地区):2006年(平成18年)3月15日に国の重要無形民俗文化財に指定されました。
出身著名人
相澤タロウイチ - イラストレーター・絵本作家 阿部豊 - 俳優・映画監督 池田渉 - プロラグビー選手(三洋電機ワイルドナイツ→リコーブラックラムズ) 内海安吉 - 政治家 大槻俊斎 - 仙台藩医・幕府医(お玉が池種痘所を設立。初代西洋医学所頭取。東京大学医学部の初代総長とみなされている) 尾形貴弘 - お笑い芸人(パンサー) 大久秀憲 - 小説家 北美宏児 - 演歌歌手(「石巻の女(いしのまきのひと)」) 久保田祐子 - FM岩手アナウンサー 後藤桃水 - 民謡歌手 白岩亮治 - 大相撲力士 富田鐵之助 - 外交官・実業家(日本銀行第2代総裁) ニードル - 伊藤政仁・石垣進之介(共に旧鳴瀬町出身)のお笑いコンビ 山路嘉人 - 元プロサッカー選手(東芝サッカー部→ブランメル仙台) 矢本平之助 - 政治家 鹿嶋静 - 音楽家(元CHABA、Hanasal、現在は音楽家として活動。旧鳴瀬町出身) 太十郎 - 日本人として初めて、漂流も含め世界一周をした4名の船乗りのうちの1人(奥田多十郎とも書く) 儀兵衛 - 1793年~1804年に渡り、奥田太十郎らと共に世界一周した船乗りです(奥田儀平とも書く)
東日本大震災
津波により冠水した車両と家屋(赤井地区)
津波によって破壊された家(野蒜地区)
津波によって発生した瓦礫と流されたランドセル
地震から約1か月後の東松島市立野蒜小学校屋内運動場
行方不明者の捜索のため川をせき止めて水を抜き、川底の瓦礫の撤去が行われました
2011年5月25日撮影
国 | 日本 |
---|
地方 | 東北地方 |
---|
都道府県 | 宮城県 |
---|
団体コード | 04214-5 |
---|
面積 | 101.36km? 推計人口、2016年2月1日) |
---|
人口密度 | 391人/km? |
---|
隣接自治体 | 石巻市、 遠田郡美里町、宮城郡松島町 |
---|
市の木 | 松 |
---|
市の花 | さくら |
---|
東松島市役所 |
---|
所在地 | 〒981-0503 北緯38度25分34.5秒東経141度12分37.5秒
|
---|
|
---|
|